空手道へっぽこ稽古日誌 An ordinary person's karate practice diary

いい歳こいて空手を学ぶおっさんの備忘録。
23年7月2日に二段になりました。
まだ続けるのこれ?

2月18日、2月3回目の道場稽古はお休みです。しばらくお休みします。/24.02.04

2024年02月18日 | 空手道の道場稽古

本日、公休です。
日曜です。

本日も、道場稽古はお休みします。

空手の稽古は、しばらくお休みすることにしました。
現在の勤務先を退職するまでか、母の施設転居が終わるまでか。

現在の勤務先は1月20日(土)に退職願いを提出済み。
2月29日(木)をもって退職になる予定です。



さて、雑記です。

というか、爆睡していたくらいしか覚えていないw
デイサービス業務、いよいよ手詰まり感が強い日々がつづいてます。
管理者Yさんは相も変わらず、送迎にだけ熱心で、昼食準備も入浴業務にも入りませんw

そんな中、長らく2週間と数日、病欠していた職員のKBさんも復帰。
お子さんが相次いでインフルエンザにかかり病欠を余儀なくされてきたのだが、
今週から入浴業務をさくさくこなしてくれている。

そして求人だした甲斐が合って、16日から管理者候補で男性職員が入社。
デイサービスを何軒かスタートアップさせてきたとかで、自信ありってことなんだろう。
管理者候補っていうことは、いまのYさんが生活相談員に降りるってことなのかな?
ツートップ制にするってことは、私が辞める前提ってことでいいですよね?w

 退職願を出してから、一度も代表から話がないので不安におもっていたところだw
 運営する有料老人ホームもスタッフが足りておらず、代表が週イチで夜勤もしている状況。
 夜勤に送迎や通院同行、支払いで忙しない中、わざわざ呼び止めて「退職の件ですが」というのもね。
 退職後の社会保険資格喪失証明書だけ、速やかに送っていただければw

ちょっとだけ光明が見えてきたかな。



近頃、どはまり中のラノベ原作&コミックス。

『クラスで2番目に可愛い女の子と友だちになった』




コミカライズ:尾野 凛、 原作:たかた、キャラクターデザイン&小説イラスト:日向 あずり

ラノベって本当にタイトルがおもしろわなw

物語は、

 親の都合で転校が多く、顔見知りすらまともにいなかった前原真樹。
 高校で初めてできた友だち・朝凪海。
 男子から『クラスで2番目に可愛い』と噂され、
 天真爛漫なNo.1美少女・天海さんを面倒見良くフォローする朝凪さん。
 金曜日の放課後だけ、こっそり俺の家に遊びに来る。
 活動的にみえる彼女だが、実はかなりのインドア派。
 映画にゲーム、漫画の趣味も合う彼女との楽しいひととき・・・

という陰キャ男子オタク&陽キャオタク美少女のボーイミーツガール。

目のつけどころというか切り口がなかなか秀逸であります。
コミックスの試し読みから入って、原作小説にいたっております。
コミックスは既刊購入済み。
近々原作も4巻5巻に手がかかるかな。

原作は5巻まで。
コミックスは3巻で、ちょうど1巻全部のエピソードを消化したところかな。
アニメ企画進行中だそうで、ちょうどこのコミックス1~3巻で4話か6話ってとこでしょうかね?
なかなかに楽しみです。



ストレッチの類はやるけど、あくまで軽く。