goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

外来での化学療法 2回目(計3回目)

2019年10月12日 07時34分24秒 | 今日のカヌマ(入院)

二泊三日の入院化学療法(抗がん剤治療)そして外来での化学療法も昨日で2回目。合計3回。

普通は6ヶ月(8回)のところ、3ヶ月(4回)でいいということで予定ではあと1回です(3週間ごと)

昨日は主治医の都合で採決結果を見て午後1時半開始。採決結果は採血から1時間かかるので12時に

病院に行きました。点滴治療は2時間。1時半に主治医がきて 血液検査に大きな問題はないということで

針を刺して準備完了。結局始まったのは2時ちょうど。前回から今日までは心配していた吐き気、めまい、

口内炎などのひどい副作用はありませんでした。最初の一週間は点滴箇所、手先(冷たいものを触ると)

にしびれがありましたがそれぐらいでした。点滴中の最初の1時間はなんともありませんが

その後の1時間は針を刺した部分がだんだん痛くなります。その部分を温めてもらいます。

4時ちょっと過ぎに点滴終了。その後主治医から次回(11月1日)の予定と処方箋をもらい会計。

すべて終了したのは5時少し前でした。薬局で薬をもらい食事をして7時に帰宅。

ただ今日起きた時、目を開けると 一瞬 ベールがかかったように目が見えずあせりました。

すぐカーテンが開くように元に戻りましたが、ちょっと心配。

 

費用 病院 ¥21,260  薬局 ¥10,690

 

教室のレッスンは病気前と変わらず休むことなくやれています。

5/24入院、通常レッスンができるようになったのが8/1。

そして今日までに3名の新規入会者があったんですよ。

 

頑張りますのでよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 


最新の画像もっと見る

2 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (gikomame)
2019-10-12 21:05:46
台風心配です。
被害無きように祈ります。
返信する
Unknown (kanumams)
2019-10-12 21:48:50
gikomameさん
被害が少しでも少ないことを祈りましょう。
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。