goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【小椋圭さんはエリート銀行マン】

2020年07月15日 19時09分55秒 | 今日のカヌマ

神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクールです。

 

また今日も思い出を振り返ってみるという1年前の記事が届きましたよ。

(2019 4/16開設)

この頃は一日の訪問者は 10名足らず だったんですよ。(ちなみに19名)

2019 7/9

今はむかし・・・小椋圭さん・・・

僕が六本木で歌っていた頃のお話。

当時、シンガーソングライターとしても、
シクラメンのかほり」の作者としても人気の高かった
小椋圭さんはエリート銀行マンでもありました。

銀行の仲間たちと来店。
TVに顔を出す人ではなかったので全く本人とは
気がつきませんでした。
仲間同士、本名で呼び合っていましたから

そのうち、一曲ということで彼が歌った歌
何だと思います?

ナツメロもナツメロ、演歌も演歌、

な、なんと「岸壁の母」。

ただ隣で歌っている小椋圭さんの声には
ギターを弾いているこちらも鳥肌ものでした。
シビレました

歌い終わったあと、別の人から、
「彼が 小椋圭だよ」と言われ又びっくり


小椋圭が「岸壁の母」とは・・・


僕が大学生の時、入っていたフォークソング同好会の先輩から
「君みたいな歌を歌う歌手がいるぞ。小椋圭っていうんだ。
しおさいの詩 はいいよ」と言われたことがあり、
それから小椋圭の歌を聴くようになり、歌ってもいました。

小椋圭さんに紹介されたあとは
彼の歌ばかり歌いました。

まぁ、お世辞でしょうが、
「僕が歌うよりいいんじゃない」
照れました。

一番好きな歌、「木戸をあけて」
今でも歌っています。

 

2020 7/15記

このお店はエピソードの宝庫!!

【男は黙って!!】

【課長会で白いもの??】

【おい!ジープ!!】

 

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

 

 【気分は フランクシナトラ /私の古い日記】さえ先生と

 さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。 


【納得がいかないんです】

2020年07月15日 07時15分25秒 | 豆記事

神奈川県相模原市のボーカル教室 カヌマミュージックスクールです。

 

【Official髭男dism/115万キロのフィルム】を聴いて下さった美姫さんのコメントです。「人生」(リンク)

いろいろな歌

最新の流行曲から昔の曲まで、生徒さんのリクエストに応えられ、的を得たご指導をされるのが素晴らしいですね!
以前通っていたギター教室で、自分の弾きたい曲(ハードロック)をリクエストするも、先生はご自分の得意な、ご自分が弾ける年代の古い曲を提示され、残念に思いました。あまり興味がない上に難しく、全く弾けずに終わりました。
弾きたい曲が弾ける、歌いたい歌が歌えるレッスンは、教えられる側のやる気につながりますね!

 

≪カヌマ≫

体験レッスンにやってきたAさん(30代男性)

歌を習っていて、その教室で納得いかないことがあるとのこと。

「その教室で発声は?」 「はい、やっています」

「発声ではどんなことを?」  「呼吸法とか」

「発声で一番大事なことは?」  「・・・」

「まあ 1曲、歌ってみましょうか」 「はい、セーラー服と機関銃、伴奏なしで歌ってもいいですか」

途中で苦しくなって1コーラスでやめてしまいました。

 

納得がいかないって言っていたけど、それは?

 

「僕にはどうしても歌いたい歌があり先生に教えて欲しいと言ったのですが「それはまだ早い」とけんもほろろに却下されたのです」

「その歌は?」  「B’zの いつかのメリークリスマス、仕方ないので自分で練習しているのですがうまく歌えない所があるんで悩んでいるのです」

 

「楽譜、持ってますか、ちょっと見せて」  「はい、これです」

「ははあ、ここだね」と歌って聴かせると  「どうしたらそのように歌えるのですか」

発声で一番大事なことをやってこなかったんですよ。呼吸法も大事ですけど」

「先生って女性の方?発声も声楽的な?」  「はい、そうです」

 

カヌマでは生徒さんの紹介は別ですが体験に来たその日の入会はしていません。

即日入会はなしなんです。あくまで体験なんです。

彼は「絶対お世話になりたいです」と言って帰っていきました。数日前のことです。

 

【カテゴリー別・記事一覧】 今は昔、ワンポイントレッスンetc

カテゴリー別・音声レッスン一覧】 Jポップス、演歌、ジャズetc

 

【気分は フランクシナトラ /私の古い日記】さえ先生と

【さえ先生とコラボ、etclove letters,  ikaw laman  etc 小松音楽教室

 

ご訪問頂きありがとうございます。

「いいね」応援」等リアクションボタン、「にほんブログ村」の応援クリック、

いつもいつもありがとうございます。