goo blog サービス終了のお知らせ 

歌がうまくなりたい

「誰にでもわかる」「実感できる」カヌマミュージックスクールのレッスン風景

【good night】<歌と演奏>の<歌>

2020年01月06日 07時41分13秒 | カヌマの作品です

カヌマの作品ですよ(神奈川県相模原市のボーカル教室カヌマミュージックスクール)

 

<歌と演奏>の<歌>

 

この曲には歌詞(英語)があるのですが今回はインストゥルメンタルでお聴きください。

 

歌ってすごいですよね。特にことば。作詞家の思いがストーリーになり、紡ぎだすことばが直接聴き手の気持ち、心に届きます。その内容に共感する、しないは聴き手次第ですが万人に同じストーリー、内容が伝わるのですもの。でも残念なことにメロディが気に入ったから歌うという人は多いと思います。あまり歌詞のことは考えずに。

 

例えば

一度も聴いたことのない歌のカラオケ(ガイドメロ入り)だけ、題名も歌詞も知らずに歌なしの演奏だけで聴いた時、誰がタイトル(題名)、ストーリーを言い当てることが出来るでしょうか。それ程ことば、歌詞は聴き手に強いインパクトを与えます。

 

この曲は演奏だけで聴いていただきますがタイトルは「good night」。もし「good morning」だったら同じメロディでも聴き手の印象は全く違うはずです。一方は夜を、もう一方は朝を感じながら聴くのですから。

 

次回は<歌と演奏>の<演奏>

 

ご訪問ありがとうございます。

また来てくださいね。