goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

昨日の日記

2023年11月19日 08時02分43秒 | OB・OG系

 昨夜は、M島先輩、M澤T、GTと、お久しぶりにお会いしまして、バレー話を肴に楽しい時間を過ごさせていただきました
 さて、若さでアタック!春の高校バレー北海道予選。最終日の今日はセンターコートでカメラも応援団も入ります。準決勝が勝負です 先ずは男子から。第1試合。審判はオホーツク(副審は元)コンビ&記録はオック氏でした。ドッキドキの熱いゲームでした。TBSコーチも同じエンドから応援していたようです。第2試合。このゲームも大接戦でした。第3・4試合は女子のゲームです。OG所属の志峯は実業との旭川対決です。中盤までは競ったのですが志峯は敗けてしまいました。これでOGメグの高校バレーは終わりました。良く頑張りましたね 次は札幌対決です。より拾った方が勝ちました。
 男子の決勝戦は、TBSコーチとOGサキに挟まれて一緒に観戦させていただきました 本来の用事であるメンバーから連絡が入ったので、女子の決勝戦は見られずに、街へ出掛けました。
 ジュニアは今日から少年団の全道大会です。オホーツク代表は美山さん(女子・男子)と訓子府さんが参戦しました。
 中学生は新人戦でしたね。南中男子に引率できず申し訳ありません 結果は準優勝とのことでした。

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする