goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

やればできる

2023年09月27日 20時21分50秒 | Jr.バボ系

 なぜ腹筋が痛いんだろう? 月曜日の練習時に「しゃくとり虫」をやったからだな

 男子メンバーは、先ずは私とレシーブ練習をしました。ムダな動きが多いですから形を意識させました。意識をすれば上手にできます 女子メンバーはKコーチとレシーブ練習をしました。それから、やりたいことがあったので私と代わってもらいました。セッターのレシーブ力、センターのブロック力、それらの現状からフォーメーションを変えてみたわけです。一般的なフォーメーションですが、慣れるまではちょっとムズでしょう 5年生以下メンバーもセンスが光ってます 男子も昨日と同じく6人練習をしました。セッターはレフト側からでもバックでライトまでトスを上げるし、レフトのスパイクも良さげだし・・・等々、Kコーチが感心しておりました

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする