昨日の練習は、いつもどおりのサーブ&レシーブです。サーブは、ネット上の通過点を目標に真っ直ぐ打ち込みました。小グループに分かれて3レシをしました。私は、女子チームのバックスの練習もしたかったので、該当する3人を担当しました。フロントに詰めて、バックに開いて、脚を使って、ディグ
楽しそうに汗を流していました
試合が好きな子供たちなのに今は大会がありません。なので、試合だよ
って言って、女子・混合・ミニの3チームでリーグ戦をしました
ユニフォームも着させてもらいました。ミニチームは、緊張ガチガチの選手もおりましたが、コートに入ったり、サーブを打ったり、一度でも経験することができたので良かったね
混合チームは、男キャプの動きが目立っていますが、他の女子メンバーも皆、真面目に取り組んでいて良いですね
女子チームは、フロントの高さとバックスの守備力、何より明るさが特徴です。練習を積んで、それぞれの役割を務められるようになりましょう
サーブが安定してきた選手がいたり、まだ数は少ないのですがラリーの応酬も見られたり、みんな少しずつ上達しています
ユニフォームを着た折角の機会なので、集合写真も撮ってもらいました
良い記念になります
ジュニ練の後は、E中の部活にお邪魔しました。基礎練習のメニューを済ませてから、2vs2、3vs3のミニゲームをしました。6人がコートに入っての練習もしました。これらはいずれも基礎練習が重要であることを理解するためのものでもあります。真剣に取り組んでいるし、明るい雰囲気もあるので、このE中も良いチームになりますね
今日も子供たち(ジュニアもOGも)とバレーができて、幸せです


試合が好きな子供たちなのに今は大会がありません。なので、試合だよ








ジュニ練の後は、E中の部活にお邪魔しました。基礎練習のメニューを済ませてから、2vs2、3vs3のミニゲームをしました。6人がコートに入っての練習もしました。これらはいずれも基礎練習が重要であることを理解するためのものでもあります。真剣に取り組んでいるし、明るい雰囲気もあるので、このE中も良いチームになりますね

今日も子供たち(ジュニアもOGも)とバレーができて、幸せです
