goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

雨水(うすい)

2020年02月19日 20時51分45秒 | Jr.バボ系
 暦の上では、雪が雨に変わる頃らしいです。私の髪は薄い(うすい)です
 訳あって、スタートから練習に行くことができました。練習開始時刻の前に、何人か(4女)と対人で遊びましたが、膝を柔らかく使ってレシーブできるようになっていて、その成長ぶりに感心しました さて、練習始めから約30分はKコーチの担当ですが、数人の長身選手だけ別枠でブロックの練習をしました。大事なスキルですが、なかなか普段から時間を掛けて練習できないので、この機会に少しだけ練習した次第です。3年生以下は、しばらくラダーをやります。突っつきでは、5年生は横方向バージョンをやってみました。横方向への動きは結構多いですからね。 今日も女子チームは、OG(Ua・Mitt)に相手をしてもらい、コートに入っての練習をしました。選手の足りないところには、Kコーチと咲コーチに入ってもらいました。雰囲気は良いです。めっちゃ明るいしね もう少し、きちんと話を聞いて、バレーが上手くなると、もっと良いですね 混合チームは、サーブとスパイクの基礎練習をしていました。子供達はゲーム形式の練習が好きですが、4年生以下の混合メンバーは、特に今は、基礎練習を頑張りましょう
 うちのネコちゃん、オペをしたという訳で、今は麻酔から覚醒して、痛くて痛くて鳴いてます
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする