goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

人開にて午前中

2019年08月06日 13時22分58秒 | Jr.バボ系
 角までゴミを掃いて、みんなで並んで雑巾掛け(トレーニングを兼ねて)をして、床をきれいにしてから練習を始めました。気持ちいいよねぇ
 昨日、村Tにやってもらった内容を自分たちで思い出して、自分たちだけでアップしました。時間は掛かるけれど、リーダーシップや協力など、子供たちの行動を見ることができます。サーブ練習は最低で5本連続インします。要望によりブロック練習、自分でトスを上げてタイミングを図ってスパイクを打ちました。レシーブ練習はバスケのゴールにインする対決で、正しいフォームで、丁寧に優しく、集中してパスするとインします。5点先取を目指して、盛り上がりました 11時頃からぐぐんっと気温が上がってきまして、今日も汗びっしょりで参加メンバー皆、頑張りましたね
 暑い体育館では引き続き遠高男子部の練習です。玄関先で、OBたちに会いましたが、会う度に背が高くなっています 救命の学校に通っているOBにも会いました。専門学校の全国大会でベスト4の成績を修めたようです
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする