昨夜は、酒類各種を頂戴いたしましたが、規程の睡眠時間を確保できましたので、爽快な朝を迎えることができました
研修会2日目は実技です。モデルチームは北見南中と南丸白中の選手で、当然、遠ジュニOGもおりました。昨日の講義の内容を踏まえて、スイングの軌道、レセプションの位置、オーバーパスの指、ブロックの手などについて、前田先生が選手に指導するところを見たり、選手に球出しをしたり、緒方先生から解説をいただいたり、質問に答えていただいたりと、視点を明確にし意識を持って反復練習することの重要さを再認識できて、大変有意義な実技講習でした。
きれいなフォームや驚きのジャンプ力など、OGが先生方の目を引く場面もありました
モデルの選手たちにとっても貴重な練習になったはずです
さて、早速、明日から実践です

研修会2日目は実技です。モデルチームは北見南中と南丸白中の選手で、当然、遠ジュニOGもおりました。昨日の講義の内容を踏まえて、スイングの軌道、レセプションの位置、オーバーパスの指、ブロックの手などについて、前田先生が選手に指導するところを見たり、選手に球出しをしたり、緒方先生から解説をいただいたり、質問に答えていただいたりと、視点を明確にし意識を持って反復練習することの重要さを再認識できて、大変有意義な実技講習でした。
きれいなフォームや驚きのジャンプ力など、OGが先生方の目を引く場面もありました


さて、早速、明日から実践です
