goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

排球2

2015年10月13日 22時47分24秒 | Jr.バボ系
 すっかり第1話を見逃してしまいました
いつも何かしらグッとくるシーンがあるのですが、昨日のは「デカくなくても俺は跳べる」が良かったねぇ にしても、深夜の放送だなんて、特に子供たちに見て欲しいのに、なんだかねぇ
 5・6年生女子には練習日誌を書くようにしているのですが、その提出の有無について、ここ最近は何も言わないようにしています。当初はきちんと出していた子が、すっかり出さなくなって意外であったり、逆に今は必ず出され、その内容もしっかりしてきた子もいて感心します。当初から出さない子は今も出さないので、それはもう強いることはしません。自分のために書く日誌なのですが、指導が徹底できていないのです
 今日は、やりたい練習の半分もできたか? イメージしていた練習の何パーセントできたか? 6年生のジュニア最後の大会と次のステージに向けて、5年生以下の新チームを作っていく上で。。。その反省は明日の練習で修正しなくちゃな  それでも、早速、K谷さんも来てくれて、後半には人手が増えて、なんとか練習することができました
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする