声ガラガラでUコーチが練習に来ました
春高のこと、分かっている子が結構いたので、嬉しいと言うか、ちょっと安心しました
今日もOGが来てくれるなど、中高で頑張っている先輩達に憧れて、ジュニアのみんなも頑張ってくれること、その連鎖が嬉しいことです
体の柔軟性に関しては、30人ほどの選手の中、わずか2~3人しか柔らかい子はおらず、他はみんなガチガチです
Kコーチが一番柔らかいほどです。もちろん私もガチガチですが
この一年をかけて、柔軟性を高めたいと思います
中学部活に自主参加している6年生は、ちょっと中学VBらしくなってきました。特にサーブは良いですね。でも、オーバーパスはまだまだだから、もっと集中して頑張ろうね
1面コートの狭い体育館ですが、この極寒の時季に、館内が温かいのは助かりますわぁ

春高のこと、分かっている子が結構いたので、嬉しいと言うか、ちょっと安心しました

今日もOGが来てくれるなど、中高で頑張っている先輩達に憧れて、ジュニアのみんなも頑張ってくれること、その連鎖が嬉しいことです

体の柔軟性に関しては、30人ほどの選手の中、わずか2~3人しか柔らかい子はおらず、他はみんなガチガチです


この一年をかけて、柔軟性を高めたいと思います

中学部活に自主参加している6年生は、ちょっと中学VBらしくなってきました。特にサーブは良いですね。でも、オーバーパスはまだまだだから、もっと集中して頑張ろうね

1面コートの狭い体育館ですが、この極寒の時季に、館内が温かいのは助かりますわぁ
