goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

元気?

2012年04月01日 20時37分35秒 | Jr.バボ系
 4月なのに真冬に逆戻り
悪路の中、練習試合に参加いただき、ありがとうございました
今回も大変良い練習になりました。
 男子は、なんだかバレーっぽい感じが見られたことと、形を意識してレシーブしていることが良かったです。
もちろん、まだまだ決定力もないし、レシーブもミスをし始めると建て直しが効かないし、集中力が持続しないし等、高めなくてはならないことがいっぱいあります。
気合を入れて頑張ろうな
 女子は、A・Bチームともに、たくさんゲームができて良かったけど、元気=声がないのが残念です。
時に、本気と陽気は見られましたが、こちらも、まだまだです。
そんな中、RRの笑顔は良かったし、自ら学ぼうと質問してくれた子もいたし、Bチームも少し繋げるようになったし、Aも良い形になるケースが増えてきたし、エースの高さは圧巻だったし、色々と良いところがありました
 基礎練習は絶対大事だけど、勝敗が付きものの競技スポーツなので、ゲームもたくさんしなければ、楽しい思い(勝つ喜び)はできません。
勝負どころを感じて、チーム一丸となって、より集中力を高めて、終盤のゲームを詰める。
そんなことを理解できるには、ゲーム数をこなさなくてはなりません。
その意味で、今日の最終セットは、良い経験ができたかと思います。
あと少しで負けてしまうチームではなく、競り勝てるチームになっていこう
そのためには何が必要か、、、分かるよね。。。
 明日から新年度の始業
天気回復を願い、仕事もバレーも、晴れ晴れと気分新たに励みたいと思います

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする