goo blog サービス終了のお知らせ 

かんとくんのバボ日記

毎日のバボ用を書き綴る。メインはジュニア、中学男子VBC、小中高の連携は遠軽バレーの特徴。審判、ソフバ、ママ練も・・・

最後で最初

2007年12月28日 17時53分45秒 | Jr.バボ系
 西暦2007年、最後の最後の練習は、6年生チームの練習試合でした。
相手をしていただいたのは、Nan中さん
Nan中さんも今年最後の練習だったけど、うちと練習試合をしてくれました。
 6年生にとっては、年内は最後だけど、「中学バレー最初の試合」となった訳です。
結果は、全く歯が立たず、完敗でした(中学生はグレードアップしていたなぁ
ローテはほぼ理解できましたが、ポジショニングの準備が遅く、パスができず、レセプションもできず、まともに攻撃なんてできません。
何より積極性がありません。
中学バレー最初の試合は、こんなにできなかったってことを覚えておいて下さい。
そして、練習を積んで、徐々に成長していく自分たちを感じて下さい。
数ヶ月、数年後に、今日のことを思い出し、苦笑いできる時がくるでしょう。
最後のセットの出だしで、しっかりセッターに返球され、レフトから見事にアタックが決まり、その後も数点は見事にサーブが決まりました。
できたよね
できるのさ
頑張った分だけ上手くなるから楽しいのさ~
6年生と、スーパーサブのツバサ、自主的に見学・応援・練習に来たJr.とで、今年最後の記念撮影
 今年も、多くの理解ある保護者の皆さん、チーム・バボ関係者の皆さん、Jr.選手のみんな・・・ありがとうございました。
また、来年もよろしくお願いします。
頑張ろうネ
では、良いお年を。。。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする