goo blog サービス終了のお知らせ 

河南高校サッカー部

活動報告日記

2025年度 スポンサー契約について③

2025-02-23 15:29:00 | パートナー紹介





2025年度河南高校サッカー部は

『東亜設備株式会社』様

とスポンサ契約をいたしました。

商業施設やオフィス、病院、学校などの空気調和換気設備の設計施工を中心に、建物の「フルメンテナンスシステム」を実現されている会社です。


河南高校サッカー部の活動とサッカーを通じて地域を盛り上げていくことに共感をしていただき、応援していただけることになりました。

今後ともよろしくお願いいたします。

スポンサーの募集も残すところ1週間となりました。契約していただいた企業様を引き続き紹介いたします。

河南高校サッカー部 パートナー一覧

#寄つ場

#こぐま商店

#Goodクマイル

#Escorde野田

#サバーファーム

#エコールロゼ(関西都市居住サービス)

#テクノ住宅販売

#くまジム

#BestBody鍼灸院

#BODYSHOPACQUA

#道の駅かなん

#山上製作所

#千早赤阪福祉会

#焼肉まるかわ

#ドコモショップ富田林店

#エクセルトラベル

#大谷大学サッカー部

#寺西養鶏場【さしみ卵】

#フォトスタジオシミズ

#亀の井ホテル富田林

#河南食堂

2025年度スポンサー申込はこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcllbRYYg-QG2vX_2ebqFUvP6wKpFHfWXpSBohXShwaFyRrw/viewform?usp=sf_link


2025年2月22日

2025-02-22 23:28:00 | トレーニングマッチ













 今日は朝から学校でミニ相談会、事前に予約していただいた中学生と保護者の方が来てくださいました。
 今年度最後の中学生向け説明会ということもあり、最初の方は少し緊張感のある相談会となっていました。来ていただいた多くの方から、来て良かったと言っていただきました。
 貴重な高校3年間を過ごすことになります。学校選びは非常に大切なものだと思います。まだ迷っている方や最後に一度学校を見ておきたい方、説明を聞きたい方は是非学校にお問い合わせください。

さて、午後からはチーム全員がホームで商大高校とホームでTMでした。
Aチーム
1本目0-0
2本目0-0
3本目3-0【林、高槻、野田】

今週1週間は前回の試合で出た競り合いの課題に取り組み、意識をしてゲームに入りました。
どのゲームにおいても跳ぶタイミングや入り方などがよくなっていて、競り負けるシーンはあまりなかったように思います。
1本目は風下の中、大きく前線に供給することが難しく、ショートで細かいパスを繋いでしまい、前進することができませんでした。
後半は風上となり、優位になり、チャンスを増やしましたが、最後の質がまだまだでした。得点のチャンスはあったものの奪い切ることができませんでした。
チャンスを多く作っても、得点を上げて上回ることができなければリーグ戦では勝ち点を奪うことはできません。限られた時間の中で内容はもちろん、スコアでも上回ることを意識づけしていきましょう。
3本目はサブの選手が良い形で得点を上げることができました。それぞれの選手も良さを出し、体を張ったプレーも多く見られました。これがベースとなるように、日常のトレーニングから質を上げていきましょう。


4本目 1-0【中谷】
5本目 0-3
6本目 2-0【瀧本・小川】

Bチームとしてのぞんだ3本、1本目はテーマとしてやってきた競り合いであったりサイドで良い状態を作ることが今までよりも高い質でできていました。我慢の時間帯もあったものの、1点リードで終えることができ、良い内容でした。2本目、内容自体は悪くないものの背後への配球の回数が減り、自陣に押し込まれる時間帯が増え、不要な3失点をしてしまいました。それぞれの失点シーンでの改善点は明確です。きちんと改善できるように取り組む必要があります。3本目はコーチングが増え、特にDFラインの選手は戦う姿勢や微妙なラインコントロールをし続けることができました。得点シーンもサイドを使った良い形と中央を泥臭く破る形と、異なった形で点が取れたことも大きな収穫です。
まだまだリーダーシップをとれる選手が少ないことやサッカー外の課題もあります。課題と真摯に向き合ってリーグ開幕までに少しでも改善できるように取り組んでいきましょう。

試合をしていただいた大阪商業大学高校の皆様、ありがとうございました。

河南高校サッカー部 パートナー一覧

#寄つ場

#こぐま商店

#Goodクマイル

#Escorde野田

#サバーファーム

#エコールロゼ(関西都市居住サービス)

#テクノ住宅販売

#くまジム

#BestBody鍼灸院

#BODYSHOPACQUA

#道の駅かなん

#山上製作所

#千早赤阪福祉会

#焼肉まるかわ

#ドコモショップ富田林店

#エクセルトラベル

#大谷大学サッカー部

#寺西養鶏場【さしみ卵】

#フォトスタジオシミズ

#亀の井ホテル富田林

#河南食堂

2025年度スポンサー申込はこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcllbRYYg-QG2vX_2ebqFUvP6wKpFHfWXpSBohXShwaFyRrw/viewform?usp=sf_link



2025年度 スポンサー契約について②

2025-02-16 23:07:00 | 報告




2025年度河南高校サッカー部は富田林市にあります『金剛テラス』様とスポンサー契約をいたしました。

農家さんから厳選された果物が並ぶ『旬鮮広場』さんの敷地内にあり、富田林市の金剛山の麓にある自然と癒しを満喫できる複合施設になります。大阪市内からアクセス抜群の位置にありながら、大阪とは思えない自然がいっぱいです!金剛山を見ながら見晴らしのいいオートキャンプ場や、車中泊が楽しめる日本RV協会公認車中泊施設RVパーク、完全予約制のハルビア社製のバレルサウナで汗を流して整えていただけます。

施設内には地産地消の果物やお野菜、美味しいお肉の直売場もございます。

富田林市の魅力を多くの人に感じていただける施設だと思います。素敵な施設ですので、ぜひ一度訪れてみてください。

新たな富田林市の観光スポットとして、素敵な施設に応援していただけることを嬉しく思います。

『金剛テラス』様、『旬鮮広場』様、今後ともよろしくお願いいたします。



河南高校サッカー部 パートナー一覧

#寄つ場

#こぐま商店

#Goodクマイル

#Escorde野田

#サバーファーム

#エコールロゼ(関西都市居住サービス)

#テクノ住宅販売

#くまジム

#BestBody鍼灸院

#BODYSHOPACQUA

#道の駅かなん

#山上製作所

#千早赤阪福祉会

#焼肉まるかわ

#ドコモショップ富田林店

#エクセルトラベル

#大谷大学サッカー部

#寺西養鶏場【さしみ卵】

#フォトスタジオシミズ

#亀の井ホテル富田林

#河南食堂

2025年度スポンサー申込はこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcllbRYYg-QG2vX_2ebqFUvP6wKpFHfWXpSBohXShwaFyRrw/viewform?usp=sf_link




2025年度 スポンサー契約について①

2025-02-15 10:26:00 | 報告



2025年度河南高校サッカー部は富田林市にあります『療育スクールdidit』様とスポンサー契約をいたしました。

療育スクールdidit様は児童福祉法に基づき、発達が気になる幼児から利用できる大阪府の支援事業所です。児童発達支援事業では、発達の遅れや偏りにより困難さを抱えているお子さまを対象とされています。

2025年度より河南高校サッカー部を応援していただけることになりました。

同じ富田林市の子どもに携わる事業として、地域・子どもたちのことを考え、力を合わせていきたいと考えています。

療育スクールdiditの皆様、今後ともよろしくお願いいたします。

河南高校サッカー部は引き続き2025年度応援していただけるスポンサー様を募集しております。継続していただける企業様16社に加え、新規で8社と契約をしております。



河南高校サッカー部 パートナー一覧

#寄つ場

#こぐま商店

#Goodクマイル

#Escorde野田

#サバーファーム

#エコールロゼ(関西都市居住サービス)

#テクノ住宅販売

#くまジム

#BestBody鍼灸院

#BODYSHOPACQUA

#道の駅かなん

#山上製作所

#千早赤阪福祉会

#焼肉まるかわ

#ドコモショップ富田林店

#エクセルトラベル

#大谷大学サッカー部

#寺西養鶏場【さしみ卵】

#フォトスタジオシミズ

#亀の井ホテル富田林

#河南食堂

2025年度スポンサー申込はこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcllbRYYg-QG2vX_2ebqFUvP6wKpFHfWXpSBohXShwaFyRrw/viewform?usp=sf_link



2025年2月11日 公立校大会決勝

2025-02-11 20:51:00 | 公式戦























今日は公立校大会決勝戦、JGREEN堺S1にて、摂津高校との一戦でした。

結果0-2
前半0-0
後半0-2

まずは素晴らしい環境でサッカーができたこと、たくさんの方々に応援していただけたことに感謝しかありません。たくさんの方々のお陰で素晴らしい経験をすることができました。優勝という形で喜びを共有できなかったのが残念です。

ゲームはいつも通り⁇の硬い立ち上がり、相手をリスペクトし過ぎたところもあり、アグレッシブに前線からボールを奪いに行くことができず、前線なら良い形でボールを供給させてしまい、相手のストロングを出させてしまいました。
それでも力強い攻撃やセットプレーで得点を与えず、0-0で折り返せたことは後半に繋がる材料でした。

後半はチャンスも作ることができた一方で疲労が見えてしまい、連動できない場面や切り替えのスピードが遅くなるシーンが目立ち始めました。クリアミスを拾われ、相手をペナルティエリア内で倒してしまい、PKを献上、そのPKで失点してしまいました。

サイドを使われ、距離が甘くなったところからクロスボールを入れられ、同様にクリアミスから追加点を与えてしまいました。

その後は落ち着いてプレーできる場面が増えましたが、相手DF陣に決定的な仕事をさせてもらえず、そのまま試合終了となりました。

失点シーンは自分たちのミスが絡んでしまい、防ぐことのできたものだったので悔やまれます。

それでも試合全体を通して、自分たちの力不足を感じました。競り合い、強度、ロングボールの質、それぞれにおいて完全に上回られていました。リーグ戦や春季大会、これから迎える大切な大会までに足りなかったことや自分たちが強化できるところを逃さず、成長していきましょう。

最後になりましたが、運営していただいた実行委員会の皆様、対戦していただいた摂津高校の皆様、ありがとうございました!

保護者の皆様をはじめ、学校関係者、OB、石川子ども園の皆様、応援ありがとうございました。

緊張感のあるゲーム、強度の高いゲームでも自分たちの良さ、力を発揮できるように取り組んでいくのみです‼️
悔しさを次のエネルギーに繋げましょう🔥








Bチームは試合前にトレーニングを行いました。トレーニングの後は応援と運営を行いました。Aチームの選手たちが試合に集中できるよう、サポートと応援に一生懸命徹してくれました。
Aチームの選手たちは感謝の気持ちを忘れずに。

トレーニングは強度、優先順位等、トレーニングの質を上げなくてはいけないものがたくさんあります。
チームとしてリーグ戦に向けて取り組んでいきましょう。また個人としてAチームに食い込んでいくなど、『今』できることを大切にしましょう。

今週から考査前に入ります。勉強とサッカー両方を頑張れるように時間の使い方をしっかり考えて取り組みましょう。


河南高校サッカー部 パートナー一覧

#寄つ場

#こぐま商店

#Goodクマイル

#Escorde野田

#サバーファーム

#エコールロゼ(関西都市居住サービス)

#テクノ住宅販売

#くまジム

#BestBody鍼灸院

#BODYSHOPACQUA

#道の駅かなん

#山上製作所

#千早赤阪福祉会

#焼肉まるかわ

#ドコモショップ富田林店

#エクセルトラベル

#大谷大学サッカー部

#寺西養鶏場【さしみ卵】

#フォトスタジオシミズ

#亀の井ホテル富田林

#河南食堂

2025年度スポンサー申込はこちら

https://docs.google.com/forms/d/e/1FAIpQLSfcllbRYYg-QG2vX_2ebqFUvP6wKpFHfWXpSBohXShwaFyRrw/viewform?usp=sf_link