河南高校サッカー部

活動報告日記

2024年8月15日 Aチーム金沢遠征1日目 1年生コリアジャパン

2024-08-15 23:15:00 | 大会












今日から4日間、Aチームは金沢遠征に来ています。MCCスポーツユース2024に出場しています。渋滞に巻き込まれることもほとんどなく、スムーズに目的地へ到着することができました。

本戦
東山高校
結果2-1
前半1-1【大賀】
後半1-0【佐藤】

サブ戦
日大明誠
結果0-2
前半0-1
後半0-1

本戦は立ち上がりから優位に進め、取り組んできた攻撃に関してもうまく行く場面が多かったように思います。チャンスをものにできず、得点を決め切ることができなかったことにより、徐々に相手チームにペースを握られました。ビルドアップの失い方がよくなかったこと、守備対応が軽くなってしまったことにより、失点してしまいました。
前半の終了間際にビルドアップからフィニッシュまでの形を作ることができ、同点に追いつきました。
後半は流れをつかみ、攻撃の時間帯を長くすることができました。決め切る場面を逃してしまったのはよくありませんでしたが、終了間際には逆転ゴールを決めることができ、初戦を白星スタートにすることができました。

サブ戦では相手のシステムを攻略できず、ビルドアップで苦しみました。テンポの速い相手の攻撃、連動した守備に苦しめられました。前半は防戦一方、後半は前線でのボール奪取が増え、チャンスを作り出すことができました。それでも追加点を決められてしまいました。

チーム全体として攻守にわたり課題が出ています。この合宿中に一つでも多く、改善し、自分たちのものにして成長して帰りましょう。そのために必要な会話をどんどん増やしていきましょう。

試合をしていただいた東山高校、日大明誠高校の皆様、ありがとうございました。









対 報徳学園高校
前半 0-1
後半 0-1 ※雷のため後半20分で中断

15:30KO予定の試合でしたが、雷が鳴り止まず、再開できるタイミングを待ち続け、結局17:15KOとなりました。試合前には練習でやってきた同サイドの守備、奪った後の判断、ライン間に配球されないようにコンパクトに陣形を保つことを確認しました。前半はコンパクトな守備が機能し、高い位置で奪いショートカウンターで相手ゴール前まで運べるシーンもありました。またサイドではなんとか耐えていましたが、クロスから失点。スライドが遅く、CBと逆SBの間の選手にやられてしまいました。ハーフタイムには失点シーンの改善に加え、チーム全体で守備のスイッチを入れるタイミングや、ライン間が間延びしないようなラインコントロール、攻撃は同サイドばかりでなく、展開するシーンを作りたいなど共有しました。後半、相手も少し戦い方を変えてきましたが、なんとか耐えていました。そんな中、ミドルサードでの長いドリブルを奪われ、そのままライン間に配球され崩されてしまい、失点してしまいました。気をつけていたようなシーンでしたが守りきれず、悔しい失点となりました。残り20分のところで雷が再度鳴り始め、残念ながら中断となりました。

球際の強度や競り合いなど、ベースの技術は徐々に向上してきているように思います。上手くいかない場面でも、試合の中で、リアルタイムに攻守の修正ができるよう建設的なコーチングや、リーダーシップ、チームとして戦い方を統一することがより必要です。日頃の練習から意識して取り組んでいきましょう。

不完全燃焼となりましたが、報徳学園高校の皆様、ありがとうございました。



2024年8月14日

2024-08-14 20:15:00 | トレーニング














今日は朝からAチームと1年生が下里グラウンドにてトレーニングを行いました。

Aチームは攻撃の確認とポジション別のトレーニング、セットプレーの確認を行いました。いよいよ明日から4日間金沢遠征になります。MCCスポーツユースフェスティバルに参加します。強豪チームにどこまで通用するのか、楽しみですね。暑いですが、コンディションをきちんと整え、体のケア、食事、睡眠、全てに注力し、最高の遠征にしましょう。







1年生は守備の確認を行いました。自分たちの課題を確認しながらのトレーニングですが、まだまだ理解の低い選手も散在します。
自分の課題はもちろん、チームの課題にも目を向け、改善していく意識を持って取り組みましょう。
まだまだ課題があります。一つ一つ改善していくことができるように学年として互いに要求し、成長していきましょう。明日はコリアジャパン、報徳学園高校との試合です。

8月15日(木)15時30分KO@下里グラウンド




2024年8月13日 練習会4回目

2024-08-13 22:06:00 | トレーニング













今日はAチームと1年生が下里グラウンドにてトレーニングを行いました。

体験会ということで、11名の中学生が参加してくれました。遠方から参加してくれた中学生もおり、高校生にとっても刺激になりました。
攻撃をテーマに取り組みました。うまくいかないこともたくさんありましたが、少しずつ良い形を作り出せるようになっていました。

1年生はオフ明けということもありますが、まだまだ基礎技術の向上が必要だと感じました。時間をかけて取り組まないといけないことにも目を向けていきましょう。

Aチームは15日から18日に金沢遠征を予定しています。MCCスポーツユース2024に参加します。自分たちの取り組んできたものがどこまで通用するかも含めて、チャレンジしていきましょう。総体につながる良い機会だと捉えて、良い状態ゲームにチャレンジできるよう明日最終調整を行いましょう。




2024年8月9日

2024-08-09 23:10:00 | トレーニングマッチ
















今日はA.BチームがホームでTM、愛知県の豊野高校との一戦でした。

Aチーム
結果
1本目2-0【石河、明星】
2本目3-0【中島、村田、澤水】

強度の高いゲームを展開してくれました。取り組んでいる攻撃に関してはスピーディな展開や良い崩しが見られ、取り組んでいる成果が見られました。またその中での回収スピードも意識していて少しずつ完成度が高くなってきました。最後の精度についてはもう一つレベルアップが必要だと思いますが、順調に成長していると思います。

次のゲームは金沢遠征となります。コンディションを高く持って行くことができるよう、再度調整していきましょう!

Bチーム
結果
1本目1-0【檀原】
2本目2-0【波多野・松元】
3本目2-0【岡本・OG】

建設的なコーチングや、チームメイトに要求をし、それを受け入れようと取り組んでいたように思います。20分という短い時間に複数回のチャンスを生み出し、スコアで上回ることができました。全ての試合を通して、自分たちがボールを長時間保持していましたが、ビルドアップ時のDFラインの高さやチャレンジする縦パスを入れることはまだまだ課題です。攻撃のテンポを上げるための選手同士の距離感の工夫はまだまだ改善の余地がありますし、縦パスを怖がらずチャレンジすることも大切です。練習で取り組んで行きましょう。
対戦していただいた豊野高校の皆様、ありがとうございました!


2024年8月8日 1年生福井遠征最終日

2024-08-09 02:14:00 | 大会








今日は朝からA.Bチームが学校でのトレーニングでした。気温が高く、熱中症対策に気を配りながらトレーニングを行っています。
夏休みも折り返し、Aチームは明日のTMを皮切りに金沢遠征が待っています。
強化も本格的になり、もう一つ力を伸ばしていくためにタフな日程をこなしていくことになります🔥
Bチームはリーグ戦が少し空くためにTMを闘いながらメンバーの調整や競争を行っています。

8月9日(金)9時30分KO豊野高校


















1年生は福井遠征最終日でした。

本戦【7位決定戦】

対 上野高校

結果1-0
前半0-0
後半1-0【野田】

サブ戦

対 川口青陵

結果2-0
前半0-0
後半2-0【苅谷、梅本】

疲労もピークの中、オフザピッチ、オンザピッチ共にやるべきことを確認し、2試合を闘いました。昨日の本戦は残念ながらPKで2連敗してしまい、何とか勝って帰りたいところでした。

自分たちで優位にボールを持つことができましたが、相手の5バックにより、なかなか最後の局面までいくことができませんでした。前線の能力の高い選手にカウンターを狙われ、一進一退の攻防が続きました。

ハーフタイムにビルドアップ、攻撃の狙いを確認し、後半へ臨みました。
良い形で得点を奪うことができ、優位に立つことができました。相手も取り返すたまにギアを上げ、リスクをおかして攻撃に枚数をかけてきました。徐々に相手ペースとなり、決定機も複数回与えてしまいましたが、ゴール前で体を張り、最後まで粘り強く闘いました。

そのまま試合終了となりました。

サブ戦は昨日パフォーマンスの高くなかった選手も良いパフォーマンスを見せてくれました。ビルドアップ時の立ち位置が工夫され、意図的に動かしてチャンスを作ることができました。

4日間で本戦、サブ戦も含めて10試合、11得点8人の選手が得点に絡みました。それほど多い得点ではありませんが、特定の選手のみの得点ではなく、多くの選手が点を取ることができました。どのゲームも相手のシステムや立ち位置によってビルドアップを使い分け、組み立てることにチャレンジができていました。
失点は10失点と、決して少ないとはいえませんがチームとして枚数をかけ、粘り強く守る、河南高校サッカーのベースとなる部分もできてきていると感じます。

4月から比べるとできることが多くなり、勝ちゲームも増えてきています。一方で今回の遠征で他チームと比べるともっとレベルアップしなければならない課題も見え、非常に収穫は大きかったと思います。できてきていること、まだまだ課題であることの両方をしっかりと認識し、これからのトレーニングでもっと成長していきましょう。

4日間たくさんの方々にお世話になりました。

大会運営をしていただいたワンオールの皆様、対戦していただいたチームの皆様、MK観光の皆様、ありがとうございました。
また白和荘の皆様、4日間おもてなしをいただきましてありがとうございました!食事、温泉、お部屋の管理を始め様々なサポートをしていただいたことでサッカーに集中することができました。またご縁がありましたら是非ともよろしくお願いいたします。