リョウタのブログ☆

田舎(三重)の社長2代目なりそこない(次男坊ですから・・・)

さぁ、立ち上がれ。

陳腐だけど

2006年11月14日 02時41分04秒 | 平安と感謝の日々
人って字は、人と人が支え合って出来てる。金八先生の言葉は胸にしみる



高校時代の友人と連絡を取る
何年ぶりかの電話なのに、あの時感じた優しさをまた感じる。


この心地よさ。
こういう感情って、神様が創っておいてくれたんだろうか。

環境~自分

2006年11月14日 02時33分45秒 | 平安と感謝の日々
掃除をしたら、気分が変わった。
気分が変わったら、自分が変わった。


動く事。
どんどんどんどん。

何のために?
何のためにをトコトン考えたら、結局何の為に生きているのか分からなくなる。
自分も他人も・・・人って必要なのか?ってね。
思春期の延長線上の話に戻っちゃう。


だから、動けばいい。
どんどんどんどん。

動けば、そこに意義が見えてくるだろうよ。
意義こそが人生。

ガンダム ガンダム

2006年11月14日 02時22分55秒 | 平安と感謝の日々
休日


またガンダムを見る
台詞がたまらない。メモをとろうかと思ってしまう。


『まだ・・・おわらんよ』

『運を呼び込むためには、我慢の時もある』

『そっちにも事情があるんだろうけど、こっちにも事情があるんだよ!!』

『「もう持ちません!」「持たせるんだよ!!」』

『「賢しいだけの小僧が何を言う!」「賢しくて何が悪い!!」』

『「生きている者にしか出来ぬ事がある、それを行うことが死んでいった者への手向けとはおもわんか?」「おまえが言うなぁ~!!!」』

『戦場ではしゃぐから、そう言うことになるんだ・・・』




理性と感情がむちゃくちゃにミックスされて、超カッコイイ台詞が
無造作に『ポンっ』と配置されている。
アニメだから出来る表現もあるよね。ジャパニメーション最高!




・・・馬鹿だな、ぼくは。