goo blog サービス終了のお知らせ 

Kamicoco

ゴスペル界に新風を吹き込む
神戸生まれのゴスペルユニット
『かみここ』です♪

お友達の教会・金武シオン教会に行きました。

2014-01-20 18:45:48 | ツアー

皆様こんにちは==!
今日は久々のお正月休み報告でっす。
まだあるの???って、感じでしょうけど、本当に神様から沢山恵みを頂いたので、
報告せずにはいられないのです==
ってなわけで、5日(日)に行ってきたお友達の教会・金武シオン教会です。
丘の上にある、風光明媚な所にあります!
めっちゃ素敵な所です。
が、ここには書けない程のすごい場所に建っていて
神様は本当に素晴らしいことをなさっている!と、思いました。
こじんまりとした教会で、十数名でしたが、温かい教会です。

丘を登り切った所にあります。
道の反対側はお城跡です。

石垣は、城壁の跡だそうです。

教会の窓から町と、海と対岸が見えます。(海と対岸の境いがわかりにくですが・・)
この写真でこの教会が高い所にあるのがわかりますよね。
牧師先生の奥様(副牧師先生でもあります)と沢山お話しして、
この教会の歴史など、感慨深かったです。
ここは本当に意味が深い場所に建っているような気がします。
神様の主権が現わされているのです。
神様は様々な形で、その偉大なる力を現わされていて、
この丘に十字架が掲げられている、ということは、勝利のイエス様が
いらっしゃるという、動かぬ証拠のような感じを得ます。
私のお友達がいなくなると、この教会には、
若い男性信徒がいなくなり、淋しくなるでしょうけど、
必ず神様の御計画が現わされる素晴らしい教会になると信じて疑いません。
帰る時に、お婆さん達に「また来てね!」と、
YUCOの手を握って離さないその深いしわの手に、
とてもとても感激しました。
お友達がいなくなっても、また是非伺いたい教会です!

ちなみに、皆さんと一緒に食べたお昼御飯、美味しかったです!!
お友達のお母様が作って下さったハーブティも、美しい色の美味しいお茶でした!
沖縄行きの楽しみがまた一つ増えました!

  わたしイエスは、使いをつかわして、
  諸教会のために、これらのことをあなたがたにあかしした。
  わたしは、ダビデの若枝また子孫であり、
  輝く明けの明星である。
    ヨハネの黙示録22:16



多聞福音教会のみなさん、ありがとうございます!

2014-01-19 23:20:06 | ライブ日記

今日もKamicocoブログへようこそおいでくださいました!
今日は、多聞福音教会でライブでした☆

'14初ライブは、「YUCO、衣装を忘れるの巻」という
大ハプニングからスタート
なんとか、礼拝にもぎりっぎり間に合い
なんとか、ちゃんと歌う事ができたのが感謝です。
なのに、YUCOったら、「電車にもう一回乗りたかってん」などと、
子供みたいな事をのたもうてました(苦笑)

さて、気を取り直し、2時からのライブは、
教会の子供たちのダンスからスタート!
とっても上手でしたよ☆

技術の高さと、若さが羨ましかったです==
そして、Kamicocoにバトンタッチ!
また、皆様と、神様のお陰で大盛り上がりでした!!!
歌って、踊って、大騒ぎです。
二人の仲良し、Kちゃんもお子様二人を連れて来て下さり、感謝感謝☆
彼女は殆ど一緒に歌っていましたよ♪
振付も一緒に踊ったりしていました~~!すごい!!
次は一緒にハモってもらおうかしらん。
今日は舞台前にスペースがあったので、そこで皆で踊ったりしました。
今日は振付師のShogoさんも来て下さり、
前にあるダンススペース?で、踊って頂き、
更に更に盛り上がったのでした。かっこよかったっす♪
YUKAも、御家族ぐるみの応援で、更にパワーアップ☆
突っ込みの腕もあがったと御家族に褒められてました。

ライブ後に、本日の音響さんの綺麗な奥様(バイオリニストさんです!)と、振付師のShogoさんとパチリ。
そして、教会員の方に、お花と、何故か、美味しい高菜漬けまで頂きました!

これで===す!素敵な色の薔薇です。

美しい~~~~!!!
二人で分けて持って帰りました。

今日もとっても感謝なことに、子供達に喜んでいただいて、
子供たち(まだ幼稚園生位)がKamicocoのCDが欲しい==!!と
お母さんにおねだりして下さっていました。
YUCOは、おねだりした子供たちに
「Twenty Four(アメリカの有名なTVドラマ)」の
ジャック・バウアーのように、「よぉし、良い子だ」と言い、
かわいい子供たちの頭をなでておりました。

今日も神様の恵みがいっぱいに降り注いだライブで、
本当に本当に喜びと感謝であふれる素敵な時間となりました。
神様はいつもKamicocoの力以上の事を
させて下さり、皆様と共に過ごす時間を大いに祝福して下さいます。
本当に感謝です!!!
また、どんどんブラッシュアップして、全国津々浦々の皆様と
神様の喜びを分かち合い、また、神様を知らない方には、
神様って、すごいねんで!という事を
お伝え出来たらいいなぁと、思っております。
今日、ライブに来て下さった皆様、心から感謝いたします!
明日の練習もまた頑張りまぁぁぁぁすっ☆
  
 主はわが力また歌、わたしの救いとなられた、
 彼こそわたしの神、わたしは彼をほめたたえる、
 彼はわたしの父の神、わたしは彼をあがめる。
   出エジプト記15:2
  
  
  
  


明日の準備は・・・

2014-01-18 15:16:33 | Kamicocoの日々

今日も遊びに来て下さってありがとうございます=!

まったく、YUCOのファッションセンスが良いからって
皆さんあまり期待しないでくださいね==!
本人は至って、真面目に普通に着こなしてるのですから☆

さて、明日は今年初のライブですが、
また振付が変わって、てんやわんやな二人です。
明日はCDに入ってる曲以外も歌う予定なので、
結構ドッキドキです。


実は結構毎回ダンスの振り付けは変わっていて、

日々、アップデートされ、カッコよくなってる(はず!)のです。
本当に、振付師のShogoさんには感謝感謝です。
年始から新たに筋トレを加え、身体を強化中ですし、
う==ん、来年くらい、期待大!ですね!
え?明日?もっちろん、明日も期待大!ですよ☆

YUKAは今、マイクを持って教会へ行ってます==
YUCOはPPTを必死のぱっちで作ってます==

毎回毎回このように準備しておりますが、
来て下さる方が楽しんで頂けるよう
一緒に喜べるよう、少ない脳味噌をフル回転して
色々と考えておりますです。
取り敢えず、PPTは出来たので、良かった良かった!

お話変わって、先日買った豆苗、一度食べて、またお水をあげたら
じゃじゃ~~~ん☆

約30Cm伸びました!!!
でも、茎はとっても細いので炒めたら、どこかへいってしまいました。
という事で、(どういう事でしょ?)明日、がんばりま==す!!
皆さん是非是非お越しくださいね!
いつもと違うトークとダンス?!をお楽しみください☆
神様のご計画に大いに期待していきま=す。
皆さんにお会い出来るのを心から楽しみにしています!
 
  主よ、わたしは知っています。
  人の道は自身によるのではなく、
  歩む人が、その歩みを
  自分で決めることのできないことを。
    エレミヤ書10:23
  



  




 


1月17日 あれから19年

2014-01-17 23:34:51 | Kamicocoの日々

阪神大震災から19年。
未だ消えぬ想いをもっていらっしゃる皆様
気持ちを新たにされていらっしゃる皆様
神様どうか、皆様の上に臨まれ、癒しと必要の満たしと
そして、力と新しい希望をお与え下さい。
19年前、丁度LAにいたYUCOは、
神戸出身のホームステイ先の奥さんとずっと流れる報道を、
二人で、泣きながら見ていました。
アメリカでも、ひっきりなしに神戸の様子が流れていたので、
本当に大きな事であるという事がわかりました。

そして、1ヶ月後、ボランティアの為に帰国して神戸入りしました。
全壊判定になった叔母の(母の実家)に寝泊りしながら
YWCAで、ボランティアを1カ月続けました。
その時のことは今でも忘れられません。
沢山の被災された方々にお会いし、
お話しし、交わり、怒られたり、感謝されたり、
色々でしたが、その時の「出来なかった」感
もしくは、「自分の無力」感が
また、東北へ向かう気持ちに繋がっているような気がします。

神様は試練も与えられます。
でも、試練の後は、必ず良い事を神様がご準備です。
見えないけど、聞こえないけど、わからないけど
それを信じる人は、幸いだと思います。

神様、どうかどうか、震災によってまだ心に傷がある方へ
神様の希望の光がわかるようにして下さい。

  わたしはひどく押されて倒れようとしたが、
  主はわたしを助けられた。
  主はわが力、わが歌であって、
  わが救いとなられた。
    詩篇118:13,14



YUCOのファッションネタで…。

2014-01-16 22:21:04 | Kamicocoの日々

みなさん。こんにちは~寒波が押し寄せてて毎日寒いですね。
マウスを持つ手も冷えております…。

先日KGVの練習の時、このブログを見てくれているメンバーから
「めっちゃおもしろかった~!思い出すと笑いがこみ上げて来てもう無理~!」という
感想をいただき、書いててよかったなぁと思いました。
その後、笑い過ぎて練習が進まないという事態にもなっておりましたが…(笑)

で、その笑いがこみ上げる記事というのは、YUCOのファッションのネタでした。
と言う事で、この日もやっぱり変な格好だったので帰りに激写してきました。
なんだか雪だるまみたいですね…。



ちなみに、この日YUCOはこの格好でスーパーに買い物に行ったら、行き交う人に
若干チラチラ見られたらしく「なんやねーーん!どこもおかしくないもぉーーん!」と
心の中で反論していたそうです。ぷぷっ(笑)
一つ一つは特別変な物はないのですが、いつも組み合わせがおかしくて、
結果YUCOが変という事になっちゃうんですよねー…。困ったな(笑)
という事で、今年も変なYUCOを見かけたら逐一激写していきますので、お楽しみに~♪


泣くに時があり、笑うに時があり、
悲しむに時があり、踊るに時があり、
伝道の書3章4節


ヨーグルトの後は、ヤギ====!!!

2014-01-15 18:13:22 | Kamicocoの日々

神はまた言われた、
「われわれのかたちに、われわれにかたどって人を造り、
 これに海の魚と、空の鳥と、家畜と、
 地のすべての獣と、地のすべての這うものとを治めさせよう」。
     創世記1:26

神様の恵みがあり過ぎて、新年早々ブログが止まらなくて申し訳ありません==!
そろそろ、辟易している皆さん、こんにちは==33

来ました!沖縄料理の代表、 ヒ―ジャー(ヤギ)です!
仲良しのNちゃんとか、Sちゃんとか誘ったのですが、
Nちゃんは秒殺でお断り、Sちゃんは職場人に止められて、男同士?で行く事になりました。
ひこみ先生に、ヤギが食べられないなんて、次の祈祷会は
食べられるようにお祈りをしないといけないね~と、言われてたNちゃんでした(笑)
この食材は、好き嫌いが真っ二つに分かれます。
多分、その原因は臭いだと思います。でも、YUCOは、へっちゃら!
香りがお届けできなくて、残念です(>0<)
美味しく頂きましたのです。

これです。これです!ワクワク!ヤギの刺身もありまっせ==
汁の中にあるのは、「フーチバー(ヨモギ)」です。フーチバ―も美味しいです。
これがないと、ヤギの強い油を分解できなくなるので、必ず食べないといけないそうです。
昔の方は、科学的に知らなくても、ちゃんと知恵があって、このように食していたのですね。すごいです!!
一緒に行ってくれた、JさんとH君、二人ともヤギ好きで、この喜び?よう。
ヤギはとても脂分が多いので、食べると血圧が上がるそうなので、
血圧が高い人は気をつけないといけない・・とか、 
あと、煮込むと油が蓋になるくらい出てくるので、何度か油をとらないといけない・・とか、
最近、法律が変わって、ヤギは自宅でさばけなくなってしまったとか、
女性は食べ過ぎないように、また妊娠中は避けるように、とか、
色々と、うちなんちゅーのH君がおしえてくれました。

憧れていたヤギ料理は、最高においしかった!です。
連れて行ってくれた、Jさん、H君、ほんまにありがとうございました!
つぎは、ひこみ先生も御一緒してくださ==い☆
これを読んでる方も、是非今度一緒に行きましょう~ 臭いますが。。。

神様はこのように人間に良いように全てを準備して下さっているんですね。
今、飽食の時代ですが、全ての命(動物も植物も)を私たちはいただいているんですね。
全てに感謝して、何でも大切に食べないといけないなぁと、思いました。
このように敬愛する兄弟達とヤギをいただけた時間も、大きな恵みでした。

  


あめむらにも行ってきました==

2014-01-14 13:03:13 | Kamicocoの日々

イエス様にもれなく愛されてる皆様、こんにちは==!
まだまだ、引っ張るお正月報告☆
盛りだくさん過ぎて申し訳ないで~す。

お役にたてなかった炊き出しの後に、
ちょっと時間があったので、北谷のAmerican Villageに行ってきました。
いつもは、全く寄りつかないのですが、
以前、YUKAが、ヨーグルト屋さんに行って、美味しそうな
Myヨーグルトを作っていたので、YUCOも==!!と、思い、
意気揚々として、行ってみました!

これが、前回10月にYUKAが作ったヨーグルト!おいしそ~~
そこで、YUCOも負けじと、好きなものをトッピング☆
出来あがったのは、これだぁぁ====

どで======ん
蟻も寄りつかないような、見てくれの悪さ!!!!
おかしい・・・・こんなはずでは・・・・
いやいや、上から撮れば、良く見えるはず!!!!!
「パシャっっ!」

・・・・・・ 何かがおかしい・・・・
もうヨーグルトさえも見えない・・・・ ふうぅぅ
でも、とっても美味しく頂きましたっっ!!!
ちなみに、中身は・・・・
ヨーグルト:プレーン、黒ゴマ、ザクロ&ラズベリー、チーズケーキ
トッピング:コーンフレーク、栗、アロエ、ナタデココ、パイン、グレープフルーツ、クランベリー、イチゴ、白玉、餅、ブランフレーク、大学芋、チーズケーキ
で====す!!!
欲張って盛りだくさんのせると、重さで料金が決まってくるので、
大変な事になります!!故に気を付けましょう~~
勿論、ご覧の通り、このMyヨーグルトもえらいお値段になってたことは、言うまでもありません。
でも、これでいいのだ!!!おいしかったからぁぁ~
今度、皆で一緒に行って、Myヨーグルト大会しましょう~!
このように、えらいお値段のヨーグルトをいただけるのも、
さっき(昨日アップ)のすごい出会いといい、
一方的な神様の恵みゆえなのです!!
この恵みをヨーグルトに使い過ぎないように気をつけつつ、
心から感謝して、いただきましたぁ!
ありがと~~~神様====っっ!

  あなたがもし神に求め、全能者に祈るならば、
  あなたがもし清く、正しくあるならば、
  彼は必ずあなたのために立って、
  あなたの正しいすみかを栄えさせられる。
    ヨブ記8:5,6


与儀公園で炊き出し===!でも、遅刻~~(>0<)//

2014-01-13 16:16:16 | Kamicocoの日々

今日も寒いですね==!
かなりこの寒さに負けておりますが、
皆様は如何お過ごしでしょうか??

もうすぐ今年初ライブですが、あれやこれやと準備中です。

さて、今日はまだ続いている盛りだくさんのお正月休み報告で==す。
この日はダイビングに行きたい気持ちをぐぐっっと押さえ、
昨年お世話になった、「しあわせコンサート」主催の
沖縄ベタニヤチャーチがやっている
与儀公園炊き出しに行きました!
がっ!!!迷いに迷って、遅れてしまい、
ちっともお手伝いできずでした。。。うえ~~ん!

しかし、神様のご計画はすごかったのです!
懐かしいベタニヤチャーチの皆さんとお会いして、
ワイワイしていたら、傍から、
「Kamicocoさんでは・・・・??」と遠慮がちな声が・・・
「むむっ?!今日は帽子、マスク、メガネだし、手抜き工事(メイク)だし、分かるはずがないのでは?」
と、思いつつ振り向くと、知らない方でしたが、
「はじめまして。ワンシープのです。うちの息子です。Kamicocoさんの従弟のK君と同級生なんです!」
「え======っっっっ!!
ワンシープと言えば、東北ボランティア仲間のMちゃんやYちゃんの
神奈川にあるグリーティングカード会社(?)
その関係の方が、御夫婦で息子さんのいる沖縄にいらしていたのです!
そして、息子さんがやってるボランティアのお手伝いに、
与儀公園にいらしていたのです!
その上、その息子さん、沖縄で献身なさっているのですが、
実は、YUCOの従弟のK(あんまり匿名になってないなぁ・・)と、
中学、高校と同級生っっ!もう皆で興奮状態ですっっ!

この笑顔を見て下さい!!!
初めて会ったのに、こんなに仲良しな感じがすごいですよね==!
これが、神の家族の良い所です。
そして、神様の御手によって、このようにお会いできたのです!
偶然ではなく、必然です。本当にすごいことです。

こちらは、ベタニヤチャーチの皆さんと。
あ、ちょうどいらっしゃらない方もいますが、こんな感じで、笑顔満載です!
本当に大感激でした!!!!!
ダイビングをぐぐっっと我慢して、迷って、もうあかん!とも思いましたが、
諦めずに行って、よかったです。
神様は本当に素晴らしいご計画を皆さんそれぞれにお持ちです。
だから、いつも神様に期待していきましょう!!!
次は迷わず、遅れず、お役にたてるように頑張りまっす☆

  わがたましいよ、主をほめよ。
  わそのすべての恵みを心にとめよ。
     詩篇103:2
    
  

  

 


新年一発目ライブ告知

2014-01-12 23:21:41 | ライブのお知らせ♪

皆さま~♪ 2014年一発目のライブ告知で~す!
お近くの方も、そうでない方も是非×2お越しください!
お待ちしておりますよ☆

●日時 1月19日(日) 午後1時30分開場  午後2時開演
●場所 多聞福音教会
神戸市垂水区南多聞台2丁目9-18 TEL (078)782-0479
●アクセス JR朝霧駅 50系統・52系統バス JR舞子駅 52系統バス
「南多聞台2丁目」停留所下車徒歩1分(目の前に教会があります)
セブンイレブン横
http://tamonfukuin.com/








♪オープンハウス♪

2014-01-11 01:58:55 | ツアー

充実のお正月休み報告にそろそろ飽きてきてる皆様こんにちは==っ!

祈祷会の後は、いつもお世話になっているお宅の
オープンハウスで、楽しみました
教会の皆さんやお友達が、いつでもいいので、来て頂いて、
美味しい物を食べたり、美味しいお茶を頂いたり、
ゆんたくしたり、と、素敵な交わりの時なのです!!!
色んな方が、入れ替わり立ち替わり来ます。

私は、どんどん出てくる美味しい物に
際限なく食べてしまい、お腹いっぱいになりました。
友人Nちゃんに「ゆうこさん、ずっと食べてるよね!」と、笑われてしまいました・・・

食べてばかりではいかん!と思ったのか、
お腹を減らす為に、どんどん洗い物をしてみたりして、
ちょっとはお役にたてたでしょうかねぇ???

ぶんぞう先生や、ひこみ先生、ご家族もいらっしゃって、
本当に楽しい教会の交わりでした==!
別室では、中高生達がゲームをして盛り上がっていました!
こんな素敵なひと時は、なかなか味わえないです。
このように、お互いが交流を持つのは本当に心が潤されます!!
ちょっと、「いっしょに」を思い出してしまいました。
神様がいつもお互いをこのように思いあい、
大切にするようにと、会わせて下さっています。
神様が私達を愛して下さったように、私達もこのように
お互いを大切にしていくことをもっと出来たらいいなと思います。
いくら、クリスチャンとはいえ、いつまでも自己中心の思いに囚われ、
悲しい人生を送っていらっしゃる方は沢山います。
自分自身も、そういう時が多々あります。
そういう時は、この麗しい皆さんを思い出して、
今一度、神様に立ち返りたいと思います。

  さて、兄弟たちよ。
  わたしたちの主イエス・キリストの名によって、
  あなたがたに勧める。
  みな語ることを一つにし、お互いの間に紛争がないようにし、
  同じ心、同じ思いになって、固く結びあっていてほしい。
    コリント人への第一の手紙1-10