goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

リチュウムイオン電池

2020-03-10 19:47:38 | 日記

まだ開発されて間もないリチュウムイオン電池と思っていました。この電池が開発されたことで携帯電話・スマホがものすごく小さくなり人類に貢献したことはよく知られています。

先週のこと日本の潜水艦がこの電池を使ったものが進水したという記事を目にしました。

潜水艦はとにかく隠密行動ですから物音一つが命取りにもなりかねないそうです。乗組員もナイフ・フォークの音にすら気を付けななければならないとか・・・

今までの潜水艦もバッテリーは使っているようですが充電のためにエンジンはどうしてもかけなければならなっかたのに今度は不要・・・

余談ですが呉時代、潜水艦の乗組員の娘さんが職員におりました。お父さんはある日突然に家を出て行って行き先も・いつ帰るかも秘密で全く分からないとぼやいていました。そこまで守秘義務を徹底しているのです。

潜水艦 そうりゅう に対する画像結果

少年T君は暇でいけません。友達も全く出てきません・・・爺さんもたまには相手です・・・裏山に行ってタケノコ探しですがまだ少し早くって出てきません。先日イノシシに先駆けて5cmの芽を発見して大興奮です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする