goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

マスク

2020-03-09 20:07:41 | 日記

チャイナ1国に頼っている生産現場ですが、作っている国が出荷しないというのですから困ります。

どさくさに紛れて大儲けをした県会議員がいるというのもびっくりです。そんな中・小さな記事ながら、ゆうちょ銀行の2月26日の報道記事が目につきました「社員のマスク着用について」と題して、今の時期マスクを着用しての接遇をします。というものです。

私はかねがね接客商売がマスク着用は大嫌いです。デパートでマスク着用は食品売り場だけです。半分素顔を隠しての接客はいかがなものかと思っています。

今回ゆうちょ銀行がお断りを出したのは平素は着用は控えます、が根拠ではないでしょうか?それを平然と着用しているのを許してきていたのなら職場管理は問題ありでしょう・・・

昨日は、虫歯の詰めが外れてしまいました、八丁堀の歯医者さんへ・・・・この歯医者の前は超有名なお好み焼きの店(みっちゃんです)いつも道路まで行列ができています。今日は誰もいないので定休日かな?と思っていましたが帰るときに見たらどうやら営業はしているみたいです。お客さんが出歩かないのですね・・・

私も明日からは出歩きませんが・・・少年T君は身体を持て余しています・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日新製鋼

2020-03-09 07:48:22 | 日記
これは3月6日の下書き記事です  

呉勤務の時、地元出身の職員が「高校時代勉強をおろそかにしたら先生が『日新ぐらいしか行くところはないぞ』と言われていたが今やなんの・なんの。超難関になった」と笑わせていました。そのエリートコースの就職先があと2年で閉鎖だそうです。

鉄は国家なりとまで言われてきた製鉄業も陰りが見えてきたのです。

今回のウイルス騒ぎは世界中が物不足に陥っています、中国一辺倒も怪しくなってきました。

昨日は起きたら雪景色???なんだかおかしい気候です、やっとスタッドレスを履き替えたばかりです・・・

三か月はそるぞ寒は冴えかへる   一茶

昨日にうって変わってこの時期の季語「冴えかえる」がぴったりの朝です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ある日突然・・・

2020-03-09 07:38:00 | 日記

何がなんやらさっぱりわからないパソコンのシステムです・・・

突然入力不可になってしまいました。いじってもダメですが・・・あきらめずに触っていました、今朝布団の中でひらめきました「初期設定に戻してみよう」8年前のノートに記録がるはず・・・引っ張り出しました。

結果はオーライで回復しました。

まずは一安心。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復

2020-03-09 07:33:21 | 日記

あっちこっちをつついてやっと回復しました・・・

また今日から書きます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする