権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

台風

2012-09-30 17:21:13 | 日記

午後の権現山です
恐れていた台風、結果は28mmの雨がちょろっと降っただけです。午後からは日差しも出ましたが寒い1日でした。
結局外出も何もできず家にこもりきりです。


彼岸花も終わり近くなりました。花の根元を見てください、茎が一本のものもありますが多いのは5本にもなっています。こうなればもう大丈夫根元の球根は5球に分球しているのです、来年は倍で10球、その次は・・・
と増えれば10年もすれば土手全体が真っ赤になります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガイド研修

2012-09-29 20:28:28 | 日記
廿日市観光協会では昨年までガイド養成をしてきました、コースは廿日市・大野・佐伯です。
今年は新規ガイドの募集をやめて新規ガイドのレベルアップ研修にしました。
第一回は、廿日市・大野です。それぞれの新人ガイドが案内しての勉強会です。アドバイスを・・・と言われるので言っているとはぶてるガイドが出てくる始末。反省です。
でも、地御前・宮島口を歩いて知らないことばっかり、ものすごく勉強になりました。
宮島口には宮島で亡くなられた皇族のお墓があり、今でも宮内庁用地になっています。



鼻繰島は鼻繰りのように穴が空いておりこの中にあった地蔵さんが別の位置に祀られていたり。
国宝級の仏像があるお寺があったり。

さらには、われわれが知っている小説家「梶山俊之」の一族の墓があったり・・・
新発見の一日でした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

秋ナス

2012-09-28 21:01:11 | 日記
台風の動きが気になります。雨が強いと稲刈りに支障が。風が強いと倒れます。

「秋ナスは嫁に食わすな」と言います、意味はご存じのとおり諸説あります。体を冷やすから子供ができなくなる・・・おいしいから・・・と言うのが一般的ですが、実はこの語源のもとはまったく違います。
鎌倉時代の和歌に「秋なすびわささの粕につき交ぜてよめにはくれじ棚におくとも」と言うのがあります。意味は秋ナスを酒粕に漬けてよめ(夜目)に取られないよう棚においておけ。と言うのだそうです。夜目は昔の言葉でネズミを言います。したがって粕漬けのなすはネズミに取られないよう棚においておくべし。が正解?と言うか語源のようです。
今日は来年3月の宮島ウォークの実行委員会です。市としては事故を一番恐れています、一方実行委員は出来るだけ多くの人に来てもらいたい、そこからの話ですから早いことにはなりません、ちょうど予定していた日は市会議員投票日になりそうです。月をまたがって4月にすれば市職員の人事異動直後になり不慣れで失敗が出る恐れも出ます。

お茶に花が咲きました秋ですね
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

キンマツ

2012-09-26 20:44:29 | 日記
キンマツ?徳山に勤めた人には懐かしく思い出されます。近鉄松下百貨店を地元ではキンマツと呼びます。
もともとは松下だけでしたが、早い時期に資本提携した「近鉄」が頭についています。今朝のニュースで閉店の記事が出ていました。当然と言えば当然?キンマツがある「銀座通」はまわりは完全にシャッター通り、店は一軒だけという状況ですから無理もありません。
銀座・青山町・有楽町・新宿通り・さらには横浜・桜木・川崎などなど徳山は東京にある地名が多く存在します。かって工業地帯として発展する際に、当時の高村市長(高村元外務大臣の父)が東京に本社がある会社の人に親しみを持ってもらうためにつけたということです。
今日は天才君の運動会の予行演習。本番を待ち切れず行って来ました。元気にお友達とやっている姿、家庭と違う姿を見ました。子供の成長ってすごいですね。
写真は天才君はまったく関係ありません。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ガロール

2012-09-25 20:06:24 | 日記
昨日書いた「ガロール」別に人に勧める気はありません。自分が効くと言うだけです。
今日買いに行きました。1050粒で3150円」めちゃ安い薬です。
薬屋さんも知っていることに???状態です。
田んぼのアート作品も話題になります。色違いの稲を植えて楽しむ人もおられるようです。私にはそんな余裕はありませんが、日当たりの影で情景を楽しんでいます。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

汚い話

2012-09-24 20:48:06 | 日記
汚い話ですが、時々めちゃくそ腹が痛くなります。急性胃炎でしょうか。こんなとき私が頼りにするのは「ガロール」です、これを飲めばどんな状態でも5分で収まります。昨夜急に腹痛。悪いことに薬切れです。吐き気・下痢全部経験しました。リュックの中に残りの薬があることを思い出し服用。解決です。
「ガロール」はいい薬なのにどこの薬局にもありません。特定の薬屋さんしか置いていません。教えて?
この秋を十分楽しませてくれた「鈴虫」君たち、だいぶん鳴き声が弱々しくなってきました、かなりかすれた音ですがこれもゆく秋と風情を感じます。あと一週間が限度でしょう。
ことしの鈴虫は町内のレストラン・理髪店・観光梨園さらには商工会 ・・・など10か所へ持って行きました。喜んでもらったかな?このあたりが微妙なのです。

サツマイモはご好評につき1列掘ってみました。ネコ車一杯です。保育所から帰った天才君、自分も掘ってみたくって再度挑戦。十分満足そうな顔をしています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やりました

2012-09-23 18:27:42 | 日記
今日午後のこと、畑のいたずら者のために仕掛けていたトラバサミ罠、通称「チャン」が見当たりません。さては?としかけた後の引きずりの跡を頼りに追っかけてみると、いました。足をしっかり挟まれて動けなくなっている悪だぬき。こいつが最近畑を荒らし芽が出たばかりの野菜を踏みつけめちゃめちゃにしていた犯人です。
早速処分。
ついでですが、トラバサミそのものは比較的重量がありません。それだけだったら持っていかれます。このようなときは軽くてもいいから長い竹などを結んでおきます。こうすると藪に中に入れば一発で竹が引っ掛かり逃げられなくなるのです。子供の時の勉強が今になり役立ちます。
コスモスは種をまいた年はいろいろな色が楽しめますが、だんだん弱いものがなくなって行き最後はピンク一色になってしまいます。

今年一年働いてくれた「揚水ポンプ」を片づけました。夏の暑い日、水やりにずいぶん助かります。
燃料を抜き・空焼きしさらには周りの汚れを掃除して倉庫へ。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

芋代官

2012-09-22 21:16:47 | 日記
秋分の日は大体9月23日が多いですが、今年は116年ぶりに9月22日だそうです。天文学はまったくわかりません、計算でそうなるのでしょうね。今年から2044年まではうるう年は22日・それ以外は23日だそうです。それ以後は知りません。
ちなみに1979年は24日だったそうです。今度24日が秋分の日になるのは2103年だということです。当然生きてはいません。
島根県の大森代官所の代官だった「井戸平左衛門」は別名芋代官・あるいは芋殿様と言われています。自分の在任中大飢饉があったとき、サツマイモの植え付けを奨励したということです。
このおかげで多くの農民が救われました。
芋名月は次の中秋の満月(30日)を言いますが、東北ではサトイモが供えられます。
こちらではサツマイモです。今日は待ち切れずに試し掘りしてみました。大きな芋が出来ています。早速焼きイモにすると甘いのなんの、今年の暑さと乾燥が幸いしたのでしょうか、今年の芋は大成功です。


天才君は焼き芋が大好物、嬉しそうな顔をして2個ぺロりです。それを見るのがまた・・・・・
この分では近日中にまた掘ってこないとすぐになくなりそう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パークゴルフ

2012-09-20 21:08:13 | 日記
廿日市にある「パークゴルフ場」今まで一度も利用したことがありませんでしたが、今日退職者連盟の行事で行きました。距離はないのにボールが言うことを聞かないこと、本人の意図とはまったく違う方向に行くので四苦八苦です。34名の参加で秋空のもと楽しく過ごしました。
今朝の最低気温は12℃涼しいを通り越して「寒い」時期が来ました。
暑さ寒さも彼岸までとはよく言ったものですね。

3年ほど前の友人からもらった彼岸花が順調に増えてにぎやかになってきました。

へちまも一本植えたのが大きな実が10個以上実りました。農作業の後クワなどの泥落としには一番です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

高千穂神楽

2012-09-18 20:36:30 | 日記
高千穂神楽が、今日佐伯文化センターでありました。昨日の廿日市さくらぴあに次いでの公演です。

田舎の地方に伝わる神楽を伝承すると言うのはものすごいエネルギーです。
昨日・一昨日行った公演はそれなりの入りでだったようですが。今日はガラガラ来ていただいた人に気の毒でしたが、十分楽しみました。
また高千穂のも行ってみたくなるふれあいでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする