goo blog サービス終了のお知らせ 

権現砦 - ごんげんとりで ー

自由人カメさんの日常

しろかき

2025-05-02 20:28:42 | 日記

昨夜は思いもよらず大雨がやってきました。昨日の晴天です降ってもわずかと読んでいたのが大外れ・42mmは広島県では一番の雨量でした。

たびたび書きますがここ佐伯町は北側に大峰山(1050m)が大きな天気の流れを左右しています。昨日の場合南からの低気圧ですから雨雲がそのまま大峰山にぶつかって佐伯町に大雨をもたらします。

しろかきは一日で終わりました、連休最後は田植えです。これでトラクターも出番はありません、秋稲刈りをした後のあらおこしが一回です・・・

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

八十八夜の別れ霜

2025-04-30 20:25:33 | 日記

よく言ったものですね、今朝の気温は霜が降りてもおかしくない寒さです。

HCの商戦に引っかかった人が早くから夏野菜を植えています、トマトなどは霜にあったら一発です。横着のようですが昔は5月一杯に植えればいいと苗を作るのも連休から種をまいていました・・・

こっちは今日やっと畑を耕して、連休が終わってせっかちな人が植え終わったら売れ残りの苗が半額になります。そこを狙って植えますが少し暖かくなれば苗は立派に追いつきます。

今日は少し頑張り過ぎました・朝から出て畑の整理などしていたら腰が痛くってお手上げです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

田植え準備

2025-04-29 20:06:15 | 日記

最高のいい天気に恵まれました。都会地の人はゴールデンウィークを楽しんでいるようですが、こちらは農作業に追われた一日です。

もちろん若い人は別に歳を取ってくるとこのような暇時間がありがたいのです・・・・

今日はお父さんは田んぼの荒らしろかきです。私はサツマイモの畑の準備とトマト畑の草刈りで一日を潰しました。

 

若武者君は昨夜高熱で早引きしたのに今朝起きてみたら完全に治ったと言ってもうみんなの姿を見ないまま学校に行っています・・・

今日は鳥取県の岩美からはるばる練習試合にやってきているのだそうです。

岩美は私が初めて局長で赴任したところで広島と大阪と同じ距離があります。

おかぁさんと「ば」のつく人は応援です。

応援も今日のようなら最高ですね・・

シャガの花が咲きました。地味ですがよく見ると可愛い花です。

昨日の田んぼと比べてみてください・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

干天の慈雨

2025-04-28 19:57:52 | 日記

 

今朝の自宅前の田んぼです、一昨日草刈りをした田んぼに見事に水が溜まっています。明日からの天気次第で荒しろかきが出来ます。

 

今年ほどコメがないと言われると作る気も起きますが、年金生活者の道楽で米を作るぐらい余裕のあるものの仕事と揶揄されるとその気も起きません・・・

 

ご近所さんでもコメが余っているからと昨年は植え付けをしなかった人が今年は植える気になっています。

 

夕方することもなくてベッドでまどろんでいたら・・・・トントンと叩くものあり

起きてみると目の前は若武者君です。びっくり・・・

聞いたら風邪の症状で38℃の発熱で学校から早期下校の指示があったようです。おかぁさんが迎えに行きました・正月以来の顔合わせです。でも、明日は帰るそうです・・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

江夏投手の車いす

2025-04-27 20:03:26 | 日記

昨日のパソコン画面の不具合はお父さんに持って行って見せたらすぐに修復しTくれました。

昨日のことなんかの番組で江夏投手の車いす姿が出ていました、私は全く知りませんでしたし若い時の雄姿しか思い出されません。

それぞれの人生ですから何があってもおかしくないのですが、カープに入団しての「江夏の21球」は歴史に残るすごいことでした。そして野球の世界を離れてからの私生活の乱れも話題になりました・・

 

そんな江夏投手ですが,私より数歳年下の人がスポーツで鍛えた体で車いすには驚きました。

 

春の高校野球ですが広商は惜しくも近大福山に5対2で負けました。夏の大会ではシードなしからの出発です。

島根では矢上高校が出雲工業に勝ってベスト4に入っていますこれも凄いことですね・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

画面が変

2025-04-27 10:22:27 | 日記

昨日どこかのキーをいじったらパソコンの画面が真っ暗になってしまいました。

仕方がないので暗いくらい画面で操作をしています。回復方法も一杯出てきますがすぐに横文字に突き当たってしまいます。

 

昨日は田んぼの草刈りでしたが、ご近所さんが二人私のへっぴり腰を見かねて応援に来てくれました。私より少し年下ですがやっぱり元気な人にはかないません・二人で夕方までにきれいに刈り取ってくれました。

 

それでパソコンをエディオンに持って行こうと準備をして出たら、誰かさんが私の愛車を無届で持ち出しています。

これでは作業は何にもできません・・・

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

トマト

2025-04-25 20:01:44 | 日記

そろそろトマト栽培の時期です、今年は完全廃業を決めていましたが、若武者君の声が届きました。

「じいちゃんのトマトが食べたい」という声です・・・こうなったら俄然元気が出る爺さんです,痛い腰は元気になり畑の草刈りをして植える準備です、

誰かに爺さんの存在を認めてもらったら元気が出てきます。

 

そして、田んぼは草の伸び放題です。トラクターのロータりーに巻き付いてはいけません、この部分の草刈りがまた一仕事出来ました。

明日は早めに起きて草刈りです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

こいのぼり

2025-04-23 20:12:03 | 日記

かってカープが弱いころ、「カープの元気はこいのぼりまで」なんて陰口をたたかれていました。

こいのぼりの時期を過ぎるとどこの家もしまい始めるので来年まで姿さえ見えないと揶揄されていました。ところが最近の事情はこいのぼりさえ上げない家が増えました・・・

トップを走っているカープにどんな影響が出てくるのですかね???

 

昨夜はよく降りました畑は水を一杯吸っています。夏野菜を作るのにはいいのでしょうが、一日ごとに畑は雑草で緑が濃くなっています。

お父さんは夏野菜を作ってくれと言いますがぼちぼち他人様の半分以下の元気で作ってみますかね??

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

病院終了

2025-04-22 19:02:03 | 日記

昨年12月から通っている整形外科のリハビリです。

経過は良くもなく悪くもなく早く言えば成果が見えないリハビリです。この際はリハビリをやめてしまいました、経過を見ながら悪いとなればまた行くこととします。

先生の診断は老体でもあり良くはならない・悪化を遅らせるためだとまで言われています。だったらもう止めて状態を見る以外にありません・・・

 

これまでの治療に感謝を申し上げて今日でおさらばしてきました。関節の痛みを抑える鎮痛剤は十分もらっています・症状が悪化したら痛み止めでごまかすだけです。

 

話は横道にそれますがこの医院の先生は私よりエトが一回り若い70歳直前の先生です。院内に張られた案内によると・・

4月からは「理事長」だそうです。個人医院ですが肩書が院長から理事長はどう違うのでしょう??

 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

パソコン

2025-04-21 20:07:25 | 日記

夏日になって昨夜来暑いのなんの、昨夜は蒸し暑さがこたえてよく眠れませんでした。

 

今日は月例のパソコン教室です。先生は新しい生徒を自分のルートで新規勧誘してきますがその都度一からのスタートになりかねません。

生徒である私の力不足を棚に上げてわからんわからんとぼやいています・・・

 

学校も新学期が始まって新しい小学校一年生が我が家の前を慣れぬ足取りで通学しています。親に教えられたのであろうか大きな声であいさつをしていきます・・・かわいいですね。

椿の花びらが見事ですが・昔の人は首が落ちると言って嫌います。

若武者君も新二年生です、昨年のこのころは親も爺さんも上級生についていかれるのか心配していたのですが見事チームになじみ、頑張ってくれてます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする