kamekutobu

ザスパクサツ群馬の応援、スローライフ、終活日誌、趣味、旅行

灰色と白色

2020-10-20 16:37:52 | スローライフ
よくある話です、

ガラクタ部屋の掃除中。
電動シャッターを掃除した。いや〜、ジャリジャリ・・・
となれば、次はガラス戸、

いや、その前に網戸
二階の網戸は内側からしか拭けないけれど、
ここは1階、外側から拭ける。

よく濡らした雑巾で、軽く、軽く、繰り返し、繰り返し、丁寧に拭きました。(強く拭くと、網を伸ばしてしまいます。)
汚れがドンドン落ちる。特に外側の汚れが酷い。二十五年分??の汚れ

網目は「灰色」と思っていましたが、「白色」でした。

続いて、ガラス引き戸の掃除。これはそれほど酷くはありません。自分も何度か拭いていましたから・・・
しかし、二枚の引き戸のガラス汚れが全く違うことに気が付きました。

何でかな〜。
汚れの少ない方は外側に網戸がある方です。

網戸は風を通すけれど、虫が入れない小さな網目で出来ている。
空気が網目を通る時に、風速が弱まる。含まれていた土埃が落ちて、網目に付着する。つまり、エアーフィルターなのです。

それじゃ〜
網戸に静電気効果を付けたら土埃除去効果が高まる。部屋への土埃の侵入防止にはなる。のじゃありませんか。
実用新案でも考えましょうか。
もっとも、網戸掃除が煩雑になる。奥様方の同意は得られそうもありません。

敢えて見せます舞台裏 パート3

2020-10-20 13:53:24 | スローライフ
悪乗りついでに
じゃ、ガラクタ部屋の残り半分はどうなっているの?
しまった。掃除を少し始めてしまいました。
掃除を中断して撮りました


装置の裏側から


入り口側から


椅子

色々、使ってみたけれど、イタリア製の革張りソファーも使ってみたけれど・・・・コンパクトで座り心地の良いのは取り敢えずこれ

隣の壺は何? 
韓国青磁の大壺です。大倉陶園の大壺に居間から追い出せれ、行き先を求めてここに来ました。
これって邪魔じゃない?
正直、邪魔!


アルコール、おつまみの置き台になっています。

なお、撮影時は真昼間、こんな感じと言う見本です。
くれぐれも誤解されませんように


アンティーク・バタフライテーブルの上

これがなければ、部屋のスペースが一気に広がるのに・・・・
引っ越し時に二階に運ぼうとして、重くて、大きくて、階段を登れませんでした。
居場所はここしかありません。
さぞ辛いでしょう。身につまされる。
前の家では大事にされていた。ベランダに放り出すのも可愛そう

このテーブルの上には管球アンプ2台
一台は重くて、一人で運ぼうとして落としてしまいました。

出窓部分にはアンプ類もろもろが積み重なっています。


バタフライテーブル下

物入れスペースになっています。
5年前に購入したSPキット(自称:300万円超えのハイエンドスピーカー(3ウエイ)が自作出来ますの上の2ウエイ分)が、梱包も解かれずに積み重ねられています。
ホコリを被ったままのアルコール類

実は、押し入れも既に一杯。片付ける場所がありません。

仕方ないから、床掃除をする程度でお茶を濁すことにします。
めでたしメデタシ・・・・じゃないや

敢えて見せます舞台裏 パート2

2020-10-20 06:49:29 | スローライフ
二台あるメインアンプの内、左側のから右側に移動しました だけ です。
簡単なお仕事? いや、 遊び です。
5年ぶりかな〜。

でも、それが意外と大変なのです。舞台裏の狭いところに入らねばなりません。
コード類が足に引っ掛かる。お腹が邪魔。削りたい。

オーディオ機器は胡桃材飾り棚から下ろして、整理しようと考えましたが、
持病の腰痛が起きたら大変。即刻諦めました。

それでも、蜘蛛の巣状のコード類は全て外して、付け直ししました。
知らず知らずに接触面は空気中の汚れを呼んでいる。
ほら、スッキリ したでしょう。


整理後

え、全然変わっていない?


整理前

え、やっぱり、変わっていないか。
どうしようもないのです。
クリーン電源は一番下。そこに電源コードが集まる。
機器の電源ケーブルが違う。長いものもある。
整理してもこの程度なんです。

電源の取り回しも見直しました。


コンセント

アナログ系とデジタル系。圧倒的にデジタル関連が多いのですが、アナログ系を独立させました。

あ、そうそう、全段差動300Bプッシュプルアンプに電源SWはありません。電源ケーブルは増幅段と出力段で別。同時にオンオフしなければなりません。今まではコンセントを引っこ抜いていました。今回はSW付きの電源コンセントに換えました。

さて、全ての機器からの音出しチェック。
取り敢えずは問題ないようです。

しかし、換えたメインアンプ。今ひとつです。音が荒いは気の所為か 
5年もほったらかしていたので、拗ねているのかも・・・

掃除は部屋の半分。オーディオ機器が置いてある場所が中心。

自分の後ろにはオーディゴミが積まれています。それは後で後で  整理するつもりです。


半整理後の様子


影絵

実際は部屋を暗くして、聴いています。
オーディオは幻想空間。集中と想像力が重要です。

片手にバーボン(実際は缶入り焼酎)、聴き入りました。
グラッ、体が斜めに・・・
缶を落としそうになってしました。居眠りです。

そうそう、部屋の掃除は当然しました。
いつもは掃除ができない床は土埃でザラザラ・・・・
アイリスオーヤマ キャ二ステッィククリーナーの大活躍です。
次いでの電動シャッターの拭き掃除・・・。
チェックは素足センサー。見落としがありません。
清掃作業だけで3時間。良い運動になりました

と言うことで