かめちきの 風に吹かれて

今年はふた味違うかも。

ウニポット

2020-06-25 | つれづれ

『女と男のいる舗道』を観に

行くつもりだったけど、

直接関係はなかったものの

職場でフランス語の嵐に遭い、

げふっとなってパス。

で、コクテイルで静かな

梅雨時の宵を過ごす。

疲れが島有泉の水割に溶けて

ゆくよ。

 

写真、銀座のCandle展からの

岡野慶子さんのウニのキャンドル

ポット。実は底に水抜き穴が

あるのでどんぐり系を植えても

楽しいかも。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« サラダバー復活 | トップ | 再生の儀式 »

コメントを投稿

つれづれ」カテゴリの最新記事