goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

うどん本陣山田家 東京ソラマチ店@押上(ざるぶっかけうどん)に行きました。

2017年12月17日 17時15分23秒 | ラーメン以外の食べ歩き
今回はうどんの話です。


なので、特に何も考えていません。


ところで皆さん、水曜どうでしょう?ってご存知ですか?


詳細は割愛しますが、北海道ローカル番組ながら日本全国で再放送されDVDは大人気


その番組の中で絶賛されている香川のうどん屋さんが、東京スカイツリー ソラマチにオープンして幾年月


何度か行ってその行列に唖然として帰ったことも幾何度か



夜、来ました。


夜なら、どうだ?夜、うどんより、キットおしゃれなリア充は4,000円払って展望台に行くに違いないって


多少うがった見方をしつつ



やったぜ!


早い時間で混雑、おやつの時間い来て大混雑


来るなら、、、夜だ!


そんな経験値を得た私のご褒美的に食べるのが「ざるぶっかけうどん」です。






もの凄い美味しい!


って書くとヒトコトで終わります。


私は数回ですが、香川でうどんを食べた時に思う、打ちたて、茹でたての美味しさという感覚


おつゆも美味しいです。うどんな旨みを引き出すような美味しさ


主張せず、かと言って、醤油に加わる旨みのエッセンスと香りの饗宴


大根おろし、レモン、揚げ玉、生姜、すりごまといった薬味が美味しさに香りやコクをトッピング


大盛りにして良かった!


そんな美味しさですよ。ほんと



香川まで行かなくてもこの味を


水曜どうでしょうファンでなくとも、オススメの美味しさでした。


ごちそうさまでした。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See you!

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 満家@大久保(納豆らぁめん... | トップ | 鶏と魚だしのつけめん哲@溝... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。