goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

らぁめん ほりうち@新宿に行きました(5月31日)。

2012年06月21日 22時58分14秒 | ラーメン 23区
え~


たにぐちでございます。


会社帰りに寄り道をしてみよう


そういえば行ってなかったことを思い出しました。



ほりうちでございます。


満来のあれがこれでこうなったというお店です。


実は初めて。初めてのお店ってドキドキします。


ごめんくださ~い /・_・ヾ\


ここはチャーシューざるで決めようと


ピッとボタン押して席について食券を渡します。



つけダレです。


ウン(^^思ったより迫力はありませんが


それは感覚が麻痺しているのか。


冷静に見るとスゴイんですよね。



麺はちょっと遅れてやってきます。


盛りがイイ(^^


それでもおとなしめに見えるのはある種の既知感


比べることに意味がないことをわかっていながらのこの感覚



美味しそうであることに変わりなく


おもむろにチャーシューを

ハシでつかんでムシャムシャ(゜□゜)


適度に歯ごたえを残しつつ、柔らかなその質感と脂身の甘みが交わる美味しさです。


大きさはコレぐらいが適度かもしれないですね。



麺はちょっと不揃いに見えるので自家製なのでしょうか?



醤油と酸味と適度な辛味がきいたつけダレに麺を浸して



ずずず。。。


ウンウン(^^


ウマイ!(゜∀゜*)


適度な歯ごたえとその質感から稲庭うどんのような繊細です。


圧倒されることなく、かといって物足りなくもない


濃すぎることなく、アッサリしすぎないです。


安定したまとまりあるつけ麺だと思います。



コリコリと歯ごたえのメンマと



味が染みてきたチャーシューとが食べ応えを更に演出しています。



海苔がアクセントになる程よい味のつけ麺です。



タップリの麺は好きなタイプの麺なので



ずずず。。。


予想以上に美味しかったです。


とはいえ比べちゃうんですが、そういう固定観念のない方はもっと高く評価されると思います。


レベルは総じて高いお店ですので、また食べに行きます。では。

コメント (6)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 若月@新宿に行きました(6... | トップ | ニューたんたんめん@府中本... »
最新の画像もっと見る

6 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
ほりうち (ニシコネ~ゼ)
2012-06-21 23:18:19
満来のあれがこれでこうなったはよく知りませんが、私はここの納豆ラーメンが好きです。

因みにちょっと前、満来でざるをいただきましたが、完食出来ませんでした(>_<)
返信する
>ニシコネ~ゼさん (たにぐちごろう)
2012-06-21 23:47:51
この系列の納豆系は美味しいですね。

食べきれる量っていうのも大切ですね(^^

ではでは。
返信する
ほりうち (tsukachinn)
2012-06-21 23:57:50
こちらのお店でスープにチャーシューを落としてネクタイを潰した事が有ります。
怖い
返信する
>tsukachinさん (たにぐちごろう)
2012-06-22 00:51:29
ネクタイを潰すほどの。。。

スゴイです。

怖い

ではでは。
返信する
Unknown (はやぶさ)
2012-06-22 08:46:43
あれよね、何に関しても先入観はない方が楽しいですわね。
満来のあの出落ちに留まらない圧倒的な感じはないけれど、DNAはきちんと受け継いでますよね。
寛ぎたいときはほりうちの方がいいように思いまする。
返信する
>はやぶささん (たにぐちごろう)
2012-06-24 00:48:46
お、ウマイこと言いますね。

あの通りのラーメン屋さんはある種の雰囲気があると思います。

時流に流されないようなそんな雰囲気。

次はもっと美味しく感じそうです。

ではでは。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。
ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。