goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

こーしゅんラーメン@落合に行きました(5月30日)。

2012年06月17日 00時59分14秒 | ラーメン 23区
TLにツィーっと流れたときに


お!


っと強い強い印象が残っていたんです。


それから日にちは少し経ちまして


よくよく調べれば大久保から落合って近いのね


機は熟した!



こーしゅんラーメンでございます。


何がどうスゴイのか?


東京で食べることができる本格的(?)名古屋の台湾ラーメンなんだと思われるのです。


なんとも逃げ道満載の書きっぷりなのは


ワタシが台湾ラーメンを食べたことがないから


とはいえですよ。ツィーっとしたあれが忘れられずにいて


にしても、それがなければ、ココに1人で入る勇気はボクにはなかっただろうなぁ


よし!ごめんくださ~い /・_・ヾ\



さーて、どうしたもんだろう?


大人というエレベータでいうと何階だココ?


とりあえず水を汲んでひと口飲んで時間を稼ぐこと10秒


あ、あの台湾醤油ラーメンをください。


あとで名古屋な方に聞くと


「ミソが名物でさー」


そんな後日談はさておき



おでん、飲み物はセルフかぁ。。。


だれか一緒に行きませんか?


ほら。ワタシって恥ずかしがりやなんで。。。


って思っていたかどうかは覚えていないのですが



これが台湾醤油ラーメンでございます。


ニラとナルトが目に入る。


確か辛いという予備知識だけはあるのです。



ずずぅ。。。


お!


おぉぉ!辛い


そしてひき肉の旨味っていうのが広がってウマイですね!



これはいち早く麺を食べますね



ずずず。。。


ウマイ!~~~\(゜▽゜*)!!


カタメの中華麺が辛みと旨味のスープに包まれるようで美味しいですねぇ~



ナルトは見事なのの字



ニンニクは全く匂いがしないんです。


十分に火が通っていてホッコリとした食感とほのかな甘み


ニンニクの風味を感じるのですが、強くはない女性にも喜ばれると思うんです。



こうなると食欲に火がついたぞファイヤー!


十二分な発汗機能持つワタシとしては辛いがウマイという


あめとムチとはこういうことかと誤った脳内変換と共に一気に完食


ここでおでんと共にチューハイでという時間延長の誘惑を振り切りつつ



また行くよ!と5月の空に誓うのでした。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 日の出中華@大久保に行きま... | トップ | 戸越らーめん えにし@戸越... »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (TKDJR)
2012-06-17 14:40:29
ごろ~ちゃん。
ココ行きたい!ここで呑もうぞ!
返信する
>TKDJRさん (たにぐちごろう)
2012-06-19 20:43:25
おおーイイですねぇ~(^^
返信する
Unknown (TKD嫁)
2012-06-27 13:33:45
ゴロ~ちゃん!!
私もここで飲みた---い^^
返信する
>TKDJR嫁さん (たにぐちごろう)
2012-06-27 23:43:28
再会を祝してですな(^^
返信する

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。