goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

noodles kitchen GUNNERS(冷やし貝そば・塩)@新丸子に行きました。

2018年09月24日 17時26分56秒 | ラーメン 神奈川県
今回は残暑を乗りきるメニューについて考えてみました。


まだまだ昼間の暑さ残る今日この頃、みなさま、いかがお過ごしでしょうか。


ラーメン食べるには夜はイイが、昼は暑いと感じた時、名残の冷やしなんかあるとイイなぁってことで



今回のお店はこちらです。


前回とても美味しかったので、そのうち再訪しようと思っていました。


すると、メニューに冷やし貝そばの文字


我が心、ここにあり


なんてね。


醤油と塩と味が選べたので



塩にしました。


見た目にイイっす。



低温チャーシューかな


そして紫タマネギの角切り、岩海苔、穂先メンマ、カイワレ


冷やしなので、スープはキリッと冷たく


それが涼を誘う、お腹空いたって感じる食欲も誘うのです。



うん。貝です。


コハク酸の旨みっていうのは独特でして、それが冷やしでこれだけ感じるってことは、結構タップリ素材を使っているんじゃないかなぁって思わせる美味しさです。


スープ単体でこの美味しさ、だがしかし、麺と合わせるとどうなのか。これが貝ダシの難しいところ



美味いっすねぇ♪


極細麺に絡む美味しさ


しかしながら、貝ダシの旨さをブーストさせるのは「岩海苔」なのでした。


海の素材同士の相性の良さっていうのか


チャーシューや、メンマや、紫タマネギと比べると岩海苔が一番、貝の旨みにジャストフィット


逆に言えば、岩海苔以外の具は食べ応えを演出していて美味しかったです。


特に紫タマネギは辛みというクセをほとんど感じないのは、事前の仕込みの段階で丁寧ね仕事がされているのかなって思いました。



ごちそうさまでした。


残り少ない夏の名残。冷やしの美味しい季節はもうすぐ終わりかな。


それじゃ、今日も最後まで読んでくれて、ありがとうございました。See You!
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする