goo blog サービス終了のお知らせ 

ラーメンの優しい食べ歩き

ある日の想い出を書いています。

戸越らーめん えにし@戸越銀座に行きました(10月22日)

2011年10月22日 17時19分45秒 | ラーメン 23区
えにしが復活していたことを思い出したんですの。


限定メニューが魅力ですが


ワタシとしてはグランドメニューを食べることが大切。


振り返ると最後に行ったのが5年前。


え!そんなに(゜◇゜|||)


ナゼにこんなに行ってなかったのか。



ワタシの記憶と違う看板



ワタシの記憶にある看板



そう。こんなんだった。どこかカッコイイ。



昼のごはん。


こういうのあったんだ。


メニータイムズ過ぎる。この時点で猛省。



ジュウジュウ焼いているチャーシューが乗ってって


このチャーシュー分厚いですねぇ~


確か、えにしが炙りチャーシューのフロンティアだった


ようなことをふと思い出した。違ったかな?



ずずぅ。。。


ウメエ(゜◇゜;)


ワールドカップじゃないんだからこんなに間を空けて行くお店じゃない


通わなければならないお店だと今日2度目の猛省。



お、平打ちのやや太めの麺を


ずずず。。。


うっま~~っ~~~\(゜▽゜*)


ワタシの思いをスッ飛ばして美味しいですねぇ~


平打ちの麺は適度な歯ごたえがあって


程よい醤油の旨みとアラレかな。この香ばしさが麺を啜るたびに口に広がって


噛むほどに麺の美味しさがスープと合わさる。


ちょっと甘みがあるところがあとを引きますネェ~



炙りチャーシューでございます。


表面がパリッと香ばしくて中はジューシー


噛むと肉汁が口に広がるあたり、ステーキレベルの美味しさ。


見ててわかるさチャンと焼いてるもの。



ハフハフ(゜□゜)


これでお腹イッパイにしてもイイ



繊維の一本いっぽんに味が染みてるようで美味しいですねぇ~



味玉は



いい具合の半熟でございます。


ごはんにも合いますネェ~



帰り際に立ち読み。


ラーメンに飽き飽きしてる方へ


何度でも何度でも通えるお店ですよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

とよや@大井町に行きました(10月20日)。

2011年10月22日 13時10分21秒 | ラーメン 23区
品川発、青物横丁経由、大井町行き東京ウォーカー


なんだか歩けるんじゃないだろうか


という単純な思いから始まり途中の新馬場で1軒ずずずと食べたあと


まこと家もイイなぁと思いつつ、数々の誘惑を振り切るための迷走ぶり


いやぁ。地図上は3キロぐらいなんですけど


なんというか9キロは歩いている私の携帯の歩数計。

とよやでございます。


ご主人よくつぶやいてますよね。



お、ワタシにど真ん中の季節メニューというキラーコンテンツ



すごいタップリですねぇ~


じゃ、スープをいただきますね。

ずずぅ。。。


お!これは牡蠣の旨みが出ていて輪郭がハッキリとした美味しさです。



ずずず。。。


おぉ!


ウマイですねぇ(゜∀゜*)


細麺で軽いウェーブがあるかなぁ


スープを絡めて細いんですが食べ応えがあるんですねぇ~


これはウマイなぁ



そして牡蠣。


牡蠣が食べられるようになったというのはシアワセだなぁ



ナスとインゲン。


割と珍しいんじゃないですか?


これが牡蠣の旨みのスープと合うんですねぇ~



メンマはちょっとカラメ



タップリの白髪ネギに揚げネギも混じってるのかな


これがスープを吸ってウマイんです。



カボチャもあるんです。


このネットリとした甘みがスープによく合うんです。


これイイですねぇ~



玉子はややカタメ。



肉系の具が無い中でボリューム感を出してますねぇ



細い麺だけどそんなに柔らかくならない。


うん。美味しい。


今日もごちそうさま。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする