goo blog サービス終了のお知らせ 

天井桟敷  ~無線は心の栄養剤~

FTdx9000DとSteppIRはgoodです!!

またまたDiving

2005年03月25日 | その他
ネットサーフィンをしてたら、懐かしのMelbourneに在住の日本人ダイバーのWebページ「ダイビング水滸伝」を見つけた。インストラクターを目指しているとのこと。すごいですねえ。

オーストラリアのダイビング情報は「Peter Stone's DIVE AUSTRALIA」という本に詳しく載っています。ダイビングショップで売っています。Aus$42。総ページ558ページ。ただ残念なことに白黒です。

「diving australia A Guide to the Best Diving Down Under」はMelbourneのCityの本屋さんで買ったのですが、総カラー。352ページ。Aus$24.95でした。これも各地のダイブサイトとお店の情報が詳しいです。

日本の夏(向こうの冬)にいつも休暇を取ってMelbourneに行っているので、最近Divingなんてしていません。今度は向こうの夏に休暇を取りたいです。無理かなあ。 まあAustraliaの北のほうにいけば問題ないんですがね。GBRも冬の方が透明度も良いですし。

追伸:私はAOWですけどDivingはまだまだ50本くらいしか潜っていない(さらにここ5年くらい全くしていません)ヘタッピーです。うちの奥さんはダイブマスターです。キャリアが違います。

最新の画像もっと見る

3 コメント(10/1 コメント投稿終了予定)

コメント日が  古い順  |   新しい順
トラックバックにいついて (鷹73)
2005-03-31 09:51:39
トラックバックありがとうございました。また何かあればヨロシクです
返信する
Unknown (ヤマ)
2005-06-21 01:36:16
奥さんとキャリアが違うんですね。

でもそういう夫婦のほうがダイビングにたいする奥さんのサイフのヒモはゆるかったりして(笑)
返信する
コメントありがとうございます (JA6REX)
2005-06-21 09:33:59
ヤマさんこんにちは。

奥さんはダイビングが結婚前からの趣味だそうです。

奥さんの財布のひもは結構堅いです。自分だけ潜りに行ってます。
返信する

コメントを投稿

サービス終了に伴い、10月1日にコメント投稿機能を終了させていただく予定です。