天井桟敷  ~無線は心の栄養剤~

FTdx9000DとSteppIRはgoodです!!

FTDX9000バージョンアップ

2005年12月31日 | 無線
WDXCに送っていたFTDX9000Dがバージョンアップして戻ってきた。

細かいところが変更・付け加わっているみたい。
詳しいことはまた後日。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

3000アクセス記念

2005年12月28日 | 無線
多忙でちょっと遅くなりました。

本家webの3000アクセス記念は,3001番目を踏まれたJE1SGH稗田OMに「干しわらすぼ」をお送りすることになりました。食べ方は袋に書いてあります。
明日発送します。

(本家webも更新せねば)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Mac OSX Tiger

2005年12月28日 | 仕事
ようやくOS X 10.4にした。
が・・・・・サーバーとして接続していた Power Mac 7600/200 (OS8.6)とネットワーク共有できなくなった。どうも10.4からサポートされなくなったらしい。いろいろ探したあげく,Open Door Networks社のShareWay IPで解決できることが判り,一安心。さっそくライセンス購入しました。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

来年は別宅シャック!?

2005年12月22日 | 無線
2日間実家に帰ってました。昨晩は風がす~~んごくつよかったですね。

どうも実家(4エリア:下関市)にクランクアップタワーが建てられそうです。今後は週末DXerになるかも知れません。
タワーの選択。 アンテナの選定などなど・・・・。考えるだけでわくわくしますね。

LUSOの36m高,いいなあ。FTIも捨てがたいし・・・・・

とりあえず,昔の4エリアコールで開局申請を申し込んでおきます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もうすぐ3000アクセス

2005年12月19日 | 無線
あまり更新していないこっちのページがもうすぐ3000アクセスとなります。
3000アクセスを踏まれた方に,佐賀県名産「干しわらすぼ」をプレゼントいたしたいと思います。

画像のコピーを添えて,ja6rex@jarl.comまでメールを下さい。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする