天井桟敷  ~無線は心の栄養剤~

FTdx9000DとSteppIRはgoodです!!

金策尽きる・・・

2004年11月30日 | 無線
TS-830とも別れを告げるべく、次期主力機を画策中ですが、これから中古で大量に放出されるであろうFT-1000 MarkVにするか、未知のFTdx-9000(といっても買えるのはcontestモデルまでですが)。悩みますねえ。
ボーナスは学生時代の奨学金の返済に取られてしまうし、そんなにお金が残っていないんですねえ。やっぱり秋にオーストラリア出張してお金を使ったのが痛かったですねえ。

なんとしても新製品に手を出したいのはやまやまですが、CQ誌等でのコメントを待って考えるかなあ。お金があればの話ですが・・・
♪金があれば飲んじまう、ああほんとに奴らはかわいそう♪(ハンマーエレジーより)

今日は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ww-contest

2004年11月29日 | 無線
週末のWWコンテストは、息子を連れて実家に帰ったため出られませんでした。残念。今朝5時に起きてちょこっとだけ出てみましたが、わずかにnewが増えたのみ。
皆さんいかがでしたか。

今日は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モールス試験

2004年11月26日 | 無線
JH3YKVさんのぺーじによると、アマチュアのモールス試験の変更案が発表されたようですね。

総務省のページを見ると
1 第一級アマチュア無線技士及び第二級アマチュア無線技士の電気通信術の試験については、1分間25字の速度の欧文普通語による約2分間の音響受信に改める。
2 第三級アマチュア無線技士については、電気通信術の試験を廃止し、試験科目の「法規」においてモールス符号の理解度を確認することとする。
3 第四級アマチュア無線技士については、現行どおりとする。

だそうですね。
25字/分は現在の3アマの試験と同じですよね。ちょっと遅すぎないかなあ。現在の2アマの45字/分でいいのでは?「技能レベルは、現在のアマチュア無線技士国家試験の最低基準」ということで決定したようですが。役所的な決定方法(理由としてはもっともで、非の付け所がない)ですね。一応最低レベルの試験はしましたよと言うことでしょうか。

3アマと4アマの違いがよくわからないですね。法規でモールス符号の理解度を確認って、どんな問題を出すんでしょうかね(Q符号かな??)。
「モールス符号は、無線局運用規則において定められており、「法規」の出題範囲内である」とありますが、いっそのこと無線局運用規則を変更して、3アマと4アマを統合しても良かったんじゃないですかね。
4アマを受けるなら3アマを受けた方が「お・と・く」ということで、3アマ受験者が増えるといいですね。QROだけではなく、ぜひともモールスの楽しさに触れてもらいたいものです。

今日は
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

コンテスト熱上昇中?

2004年11月25日 | 無線
オール九州コンテストの参加が楽しかったので、コンテスト熱上昇中です。それも国内コンテスト。

週末のWW-DXは珍局探しで出るとは思いますが、早くも心はALL-JAだったりします(笑)。

CQ誌12月号でパソコン活用法が紹介されていましたけど、我が家は15年くらい前の古くからMachintosh。Apple信奉者です。いまさら使いにくいWindows・・・我が家では「窓際族」と呼んでます・・・に乗り換える気もしないし。CQ誌編集部さん。Macで楽しむアマチュア無線も記事に少し入れて欲しかったですねぇ。

コンテストといえばzLogを皆さん使ってるんでしょうね。TS-830じゃあパソコンと繋げられないので、あえて使う必要もないので、いまだエレキーと紙のチェックリストでコンテストに臨んでいます。今どきこんな人はいないでしょうね。

今日は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オール九州コンテスト

2004年11月24日 | 無線
11/22~23のオール九州コンテストに参加しました。JARLコンテストを含めて20年ぶりくらいのコンテスト参加です。あまりに久しぶりなので、始まる前はちょっとだけ緊張しました(笑)。23日昼間は息子と出かける予定だったので、3.5MHz-CWでの参加にしました。

QSOして頂いた皆さんありがとうございました。シグナルが弱く手こずった局もありました。ごめんなさい。それにしても3.5MHZに参加していた6エリアの皆さん強力でした。500Hz離れたすぐ隣で出られると、TS-830じゃあちょっと厳しかったです。250Hzのフィルターに切り替えると問題ないのですが、そうしたらゼロインしていない場合呼ばれても気づかないし・・・ 反省点たくさんあります。次回がんばります。

23日は出かける前に7MHz-CWにちょこっと出てみました。パイル裁きが快感! 病みつきになりそうです。今回コンテストに参加して、コンテストでがんばっていた高校時代を思い出しました。JA4YHWは社団局4エリア1位を結構取ったりした気合いの入った無線部でした。今は昔の話ですが。

今日は
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする