天井桟敷  ~無線は心の栄養剤~

FTdx9000DとSteppIRはgoodです!!

V6への道 その3

2016年04月12日 | V6
V6でのアマチュア無線運用に向けて準備中ですが、申請中だったライセンスが発行されました.

コールは
 V633KS

数字3文字なんです。ははは・・・

これであとは荷物をまとめて行くのみ!

ちなみに、同行するJH6HZH 木原OMは
 V633ZH

よろしく。

RTTY OK

2016年04月12日 | 無線
USBIF4CWとIC-7000の接続。
FSKを繋いでいなかったのに気づいてケーブルを修正。

送信できるようになりましたが、文字化け。

ネットで検索すると、IC-7000側でRTTY極性リバースにする必要がありとのこと。
きちんと設定したら、問題なく送受信できるようになりました。

これでCWとRTTYの準備はOK。

AFSKはしないから、SPに繋ぐ線はいらなかったな。

USBIF4CW出動!

2016年04月07日 | V6
昨晩、V6での運用に向けて、準備をしました.

購入していて使っていなかったUSBIF4CW(Ver.2)。
CTESTWINでのCW運用のため、ソフト側の設定。

そもそもMacBook AirでParallels上でWindows7を動かしているので、どうかな~~と思っていましたが、ファンクションキーは少し工夫をして問題なく使えました.
CW運用はこんどのAll JAコンテストで実戦デビューしようかな。


次はRTTYの運用。
購入したUSBオーディオ変換アダプタはMacでも問題なく使用できました.
この製品、特別なドライバなしに動くのがいい。

YJでの時には、テクニカルシャックのDIF-3plusを持参して運用したので、今回もそうしようと思ってたら、ありゃ? USBIF4CWはFSK出力もされているそうじゃあないですか。
さっそくIC-7000用のDIN13に繋いでみてMMTTYで動作確認。
アンテナはつながっていないのですが、入・出力ともに問題なさそう。

アンテナを繋いでみて問題なければ、これでCW・RTTYともに運用準備終了。

USBIF4W オススメです。

FT4JA

2016年04月01日 | 無線
FT4JAが始まりましたね。
ちゃんと事前にドネーションしました!

昨夕、12m SSBでパイルになっていたのに参加。なんとかコールバックあり。
今日、ClubLogで確認。

今朝は4時半に起きて無線小屋へ。
160mでFT4JAが聞こえていたが、JAの猛パイル。当然抜けるのは無理なので諦め。

40m CWではS9で聞こえていたのでパイルに参加。
当然パイルもすごかったが、パイルから外れた上で呼んでいたらコールバックあり。
ラッキー

20mでTZ4AM, 40mでJW/DL7DFとQSO。パイルもなくあっさり出来た。

80mにFT4JAがいるとのことで聞きに行くと、聞こえてます。
こっちもパイルから外れた上で呼んでいたらコールバックあり。

20m RTTYが6エリアでも聞こえ出すが、全く歯が立たない。
20mでC5GCJ, 17mで6Y5WJとQSO。

20mの5V7Dを呼び続けるが全くダメ。

まずまず楽しめた朝でした。