Swift社のオートマチックポイントカウンター。
岩石の研究をしてる方なら、一度は使ったはず。
これが無いと、モードが測れない。

うちのポイントカウンター。しばらく使っていなかったら、電光表示も出ず、故障!
リセットボタンだけは反応。
仕方ない、修理だ。

手前と奥の電解コンデンサーがダメになってました。

ダイオードが3つダメになってました。

交換した部品。電解コンデンサーは10μF2個も交換しました。
押しボタンは、上の蓋を開け、内部に接点復活剤を吹きかける事で解決

見事に完全復活してくれました。
使えなくて困っている方がおられれば、修理引き受けます。
岩石の研究をしてる方なら、一度は使ったはず。
これが無いと、モードが測れない。

うちのポイントカウンター。しばらく使っていなかったら、電光表示も出ず、故障!
リセットボタンだけは反応。
仕方ない、修理だ。

手前と奥の電解コンデンサーがダメになってました。

ダイオードが3つダメになってました。

交換した部品。電解コンデンサーは10μF2個も交換しました。
押しボタンは、上の蓋を開け、内部に接点復活剤を吹きかける事で解決

見事に完全復活してくれました。
使えなくて困っている方がおられれば、修理引き受けます。