天井桟敷  ~無線は心の栄養剤~

FTdx9000DとSteppIRはgoodです!!

QSLカード到着

2009年05月31日 | 無線
JARLからQSLカードが届いた。

HPでの運用のカードが約半分。ホームコールで自宅での運用が1/4。残りはKH6とVK6での運用分でした。
HPからは、コンディションも良かったのでかなりの数のQSOしましたからね。

YJのQSLも発行しないと行けないので、夜な夜なQSLと格闘の日々になりそうです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

休止中

2009年05月22日 | 無線
無線休止中です。

仕事が忙しく、リグの前に座る時間が取れません。帰ってきたときもクタクタで。

SSNも少し上がってきたようなので、早く無線復帰したいな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

YJのQSLカード

2009年05月14日 | その他2
QSLカードのデザインが終わりました。
毎回、どんな写真にしようか迷うところですが、きれいなビーチの写真よりバヌアツらしい写真と言うことで、カスタムビレッジでの写真にしてみました。タンナ島です。奥に見えるのが活火山のヤスール火山。
宿から40分くらい、人しか通れない山道を登ってたどり着いた村。観客は私一人でしたが、いろいろな踊りを披露していただきました。そのあとでの記念撮影。

この時にはすでに左足がパンパンに腫れているので、私の立ち方が変(笑)。

若干修正をするかもしれませんが、あとは裏面のデザイン指定をして発注します。
たくさんの方からSASEで請求を頂き感謝です。今しばらくお待ち下さい。


コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

回復中

2009年05月13日 | 無線
多くの方にご心配をおかけしました。

左足はかなり回復してきました。腫れも引き普通に歩ける日も近いと思います。

6月20、21日は、第33回 九州DXer's Meetingが開かれます。残念ながら6月21日はどうしても休めない仕事があり、今回参加できそうにありません。大変残念です。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

帰宅

2009年05月10日 | 無線
本日帰宅しました。

SASEがすでに届いていました。明日からカードデザインをして、近いうちに発注しますので今少しお待ちください。

今日はゆっくり寝ます。
コメント (8)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする