goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

26位で完走

2005-05-22 11:07:23 | その他
ヨンハは今日羽田にて来日。
アシアナ航空で13時10分着予定。 外から出てくるようです。
今の時間で200人くらいお出迎え待ちしているようですが、整列して待っていると聞いたので混乱もなさそうで安心しました。
ディナーショー後今日中の更新はたぶん難しいかも~。 後ほどレポ載せたいと思います。

□「Yahoo!テレビ番組表
22日(日)フジ 22:00~「情報ライブEZ! TV」
・超人気グォンさま来日パニック
ヨンハだって来日じゃー! 少しでもいいから放送されないかな。。。

スーパー耐久協会公式HP
□モータースポーツ【GAORA】 「スーパー耐久シリーズ2005
第二戦鈴鹿サーキットの模様はスカパーにてご覧になれるようです。
22日(日)15:00~17:00<初回> 30日(月)15:00~、6月25日(土)10:00~
写真は井尻薫ドライバー、キム・ウィスドライバー、イ・セチャンドライバー
見事完走(26位)
イ・セチャンが途中クラッシュしたとか。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

第41回百想芸術大賞

2005-05-20 20:05:09 | その他
innolifeで続々更新中。
リトルエンジェルス芸術会館で今日17時から開催「第41回百想(ペクサン)芸術大賞」、
軍服務中のソ・ジソプやユン・ゲサン、授賞者名簿に上っているために授賞式に参加したようです。
百想芸術大賞=昨年3月~今年4月までに公開された映画とTV番組の優れた作品性を表彰

□中央日報 (写真)「百想芸術大賞に出席した韓流スター」 
□innolife 「第41回百想芸術大賞(統合)」 

・ドラマ部門
大賞「パリの恋人」
男性最優秀演技賞「ごめん、愛してる」ソ・ジソプ
女性最優秀演技賞「パリの恋人」キム・ジョンウン
新人賞 エリック イ・ダヘ
人気賞 チョ・インソン、キム・テヒ、エリック

・映画部門
大賞「マラソン」
男性最優秀演技賞「マラソン」チョ・スンウ
女性最優秀演技賞「顔のない美女」キム・ヘス
新人賞 ユン・ゲサン スエ
人気賞 イ・ドンゴン、カン・ドンウォン、キム・レウォン

その他、脚本賞(キム・ウンスク、カン・ウンジョン)、シナリオ賞(チョン・ユンチョル)

映画監督賞は、「人魚姫」のバック・フンシく監督が受賞
テレビ部門大賞は、「パリの恋人」が受賞
ドラマ部門作品賞は、「ごめんね、愛してる」が受賞

テレビ部門男性最優秀演技賞は、「パリでの出来事」のチョ・インソンが受賞 ←写真のインソンくんがミッチーに見えるw
テレビ部門男性新人演技賞は、「新入社員」のエリック(ムン・ジョンヒョク)が受賞
ドラマ部門男性最優秀演技賞は、ソ・ジソプが受賞

テレビ部門女性最優秀演技賞は、「パリの恋人」のキム・ジョンウンが受賞
テレビ部門女性最優秀演技賞は、 「パリでの出来事」のハ・ジウォンが受賞

映画部門大賞は、映画「マラソン」が受賞 ←ちなみに日本公開の主題歌は小田和正(日本では7月2日公開
映画部門男性最優秀演技賞は、「オールドボーイ」のチェ・ミンシクが受賞
映画部門男性最優秀演技賞は、「マラソン」のチョ・ソンウが受賞
映画部門女性最優秀演技賞は、「彼女を信じないでください」のキム・ハヌルが受賞
映画部門女性最優秀演技賞は、「顔ない彼女」のキム・へスウが受賞
映画部門作品賞は、MKピクチャース「その時彼らは」が受賞
映画部門男性新人演技賞は、「バレエ教習所」のユン・ゲサンが受賞

「韓流特別賞」部門は、チェ・ジウが受賞 ←アジア各国での韓流に合わせて新設。
人気賞に、カン・ドンウォン、キム・レウォン、キム・テヒ、エリック、イ・ドンゴン、チョ・インソン


--- おまけ ---
□朝鮮日報 「キム・スンウ&キム・ナムジュが記者らに自筆の手紙
結婚式の25日まで、もういくつ寝ると~♪です。
スンウの字って初めて見ました。 ムフ
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SE7EN777人と握手会

2005-05-19 13:06:48 | その他
□日スポ 「韓国人歌手SE7ENに女性ファン殺到
□デイリー 「SE7EN 777人と握手会
□サンスポ 「SE7EN見たさに“777人”大フィーバー!
□スポニチ 「SE7EN 777人と握手会
□innolife 「先着777人と握手! SE7ENの爆発的人気
□wow!korea 「日本ファンの要望に“777人握手会”
タワーレコード新宿店で開催された、2ndシングル「STYLE」発売記念の握手会。
友人も行っていました。 小雨の中大変だったかな?
22日の東京ベイNKホールを皮切りに、全国7都市でCD購入者を招待する無料ライブを行う予定。


□innolife 「イワン、日本の芸術映画で主演
「その時、私は死ぬことにした」ブラジル作家パウロ・コエーリョの「ベロニカは死ぬことにした」を原作にした作品。
来たる10月、日本の東京国際映画祭への出品を狙う10億ウォン規模の低予算芸術映画。
監督は堀江慶。
映画は東京近郊、長野県軽井沢にある精神病院で16日から一ヶ月間撮影予定。


□中央日報 「カンヌ映画祭のキム・ヒソン
ジャッキーと並ぶと小顔っぷりが強調されます、ヒソンちゃん。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ハウステンボスに大集合

2005-05-18 14:27:03 | その他
□Dramatic KOREA 「Dramatic KOREA in HUIS TEN BOSCH
今朝友人から聞いて、その豪華さにビックリです。 なおさんもありがとう。
キム・テヒ姉弟やボムス、テヒョンくんにインソンくんにジウォンちゃんに。。。ヨダレがw
これでヨンハが出演していたらまたも大奮発して長崎行くとこだったわ!

ハウステンボス会員限定の韓流イベント
・イベント出演予定者
リュ・シウォン
チョ・インソン
シン・ヒョンジュン
イ・ワン
チェ・ジウ
キム・ジョンウン
ハ・ジウォン
キム・テヒ   他
・他参加タレント
キム・ボムス
チャ・テヒョン  他
タレントのスケジュールにより変更の可能性があり。

日程 5月21日(土)~プレオープン
    5月27日(金)~6月25日(土)
ハウステンボス 会員限定予約販売 18日(水)~
内容 ・韓流ドラマ・スペシャルコンサート
    ・プレミアム・トークショー
    ・日韓文化交流イベント
    ・ドラマ名場面写真展示会
    ・タレントによるハウステンボス場内での挨拶

そういえばぺさんの日本公式HPのBBSが閉鎖されたようです。
掲示板の閉鎖理由として「管理者としてどんなふうに対応しなければならないか判断しにくい書き込みがあった。
その書き込みに対して多くの反応があった。
困難な状況だと判断したし、また会社の運営体制に対して多くの非難もあったから緊急措置として今日の夕方から掲示板を閉鎖することにした。
再開日付けが決まれば公知する。」とのことでした。
昨年2月にオープン、12月にハッキングによる個人情報漏れ、1月に竹島問題で暫定的に閉鎖したことがありました。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFJ会報は6月予定

2005-05-14 14:43:58 | その他
□SFJ 「FANCLUB
いつもNEWS欄しか気にしていなかったけれど、こちらに載っていました。
会報2号(6月発行予定) だと。
年三回の会報でこの遅さ、先が思いやられます(毎回言ってるかw)。
なお、会報2号は5月20日までに入金済み者が対象。

土曜23:10~から放送中の「オールイン」の後は「宮廷女官 チャングムの誓い」だとか???
見ている友人たちから面白い!と連発で聞いているので、とても興味あるドラマです。
そんなNHKBSでは集中アンコール放送決定。
7月11日~28日の月~金曜、20:00~22:00(二話連続、28日は一話のみ)
オナラ 

□TBS 「番組表
14日(土)「CDTV」 24:55~25:40
・ゲスト:愛内里菜、K
・6億から宮崎駿作まで大紹介のアニメプロモ大特集!韓国歌手ほか
オリコン二作連続トップ10入り と順調なKです。

□ヤフー番組表 「26日
26日(木)「とんねるずのみなさんのおかげでした」 21:00~21:54
・食わず嫌い!クォン・サンウ vs 瀬戸朝香対決
スマスマといい、フジに愛されていますな。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ネコ見た~

2005-05-13 16:08:54 | その他
□innolife 「クォン・サンウ、日本でCM初挑戦
サプコの琉球もろみ酢「感美」のCM撮影が12日あったようです。
CMは来月下旬から放送。
また商品購入者の中から500組1000人を抽選して、来年 2月韓国で行うクォン・サンウのディナーショーに招待する予定。
ん~太っ腹!

「屋根部屋のネコ」 録画した一話を見ました。
ヒロイン、ナム・ジョンウンのお父さんは「真実」イ・ジャヨン(チェ・ジウ)のお父さん(チョン・ヨン)でしたよね? 雇われ運転手の。
そしてジョンウンにお弁当もらって食べていたユ・ドンジュン(イ・ヒョヌ)は、「パリの恋人」ギジュの秘書キム・スンジュン(ユン・ヨンジュン)に顔も名前も似てる~、別人だけど。
イさん主演「純愛中毒」にも出演していて、コンサート・プランナーであるヒロイン、ハン・ウンスが手がけたコンサートに出ているのがイ・ヒョヌだったとか。 覚えてないよ~(汁)
ともあれ、なんといってもギョンミンとジョンウンのテンポ良いやり取りが楽しかったです。

見えラジ余韻に数日浸れるなんて久しぶりだ~~~。ムフ
今夜は久々韓国料理、ターゲットは「千の家」さんです。
コメント (3)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ギョンミンは菊次郎

2005-05-11 09:41:02 | その他
昨日夕方放送のテレ東「レディス4」、
ゲスト出演の阿川佐和子さんが、対談相手としてヨンハの名が出て「顔がいいだけではなく性格も~」と話していたようですね。
阿川さんがトーク番組に出演されるたび、ついついヨンハの話題が出るかドキドキしてしていたので来た~!って感じ(笑)

□wow!korea 「キム・レウォン 「日本の俳優とも共演してみたい」
インタビューの中でおおお!と思ったところ。
Q 「北野武さんのファンだそうですが、どの作品が一番お好きですか?」
レ 「全部好きですが、『菊次郎の夏』です。
  『屋根部屋の猫』で演じたギョンミンという役が、この『菊次郎の夏』の菊次郎とよく似ているので、役作りの参考にしました。 ←ドラマが始まったら注目しよう!
   北野監督の作品は、どの作品も人間の基本的なもの、純粋なものが描かれていると思います」

今日のレディースデーは「コンスタンティン」「交渉人 真下正義」を観る予定なので、今夜の見えラジは明日見ることになりそうです。
ご覧になれた方はどんな様子だったか聞かせて下さいね。
電話カラオケなどで、いつかヨンハも十八番の尾崎豊を歌わないかな~
コメント (5)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

母の日

2005-05-08 16:12:53 | その他
15時4分、地震がありました。 突然なだけにドキッとします。
震源地は栃木県南部でマグニチュード4.7、埼玉県北部でも震度3だったから草加は3以下だったんだろうな。

今日は母の日、韓国では「両親の日」。
韓国で「もらって嬉しいプレゼントアンケート結果」というのがあって。
三位 花、二位 商品券、一位 お金
ストレートで現実的でウチみたい(苦笑) 母親には花を贈りました。
義母には今日プレゼントを買って会いに行く予定が、突然の彼の仕事でかなわず後日になってしまいました。
そして5月は家庭月間のようです。 両親や先生を大事にする韓国らしいです。
 5日 「こどもの日(オリニナル)」
6~8日 「伝統提灯祝祭(チョントンヨンドゥンチュッチュ)」提灯行列はとても凄いようです。
 8日 「両親の日(オボイナル)」
15日 「釈迦誕生日(ソッカタンシニシル)」旧暦4月8日はお釈迦様の誕生日で韓国では休日。
     「先生の日(ススンエナル)」

□テレ朝 「徹子の部屋」 30周年だったのですね。
たくさんのゲストの中紹介されたのは、長谷川一夫、松平健、市川海老蔵、そしてヨンハが!!!
「あなたはエクボがおありになるのね~。」と言われて、両手の人差し指で自分のエクボをチョンとするあの仕草、たまりません 
森光子、タモリ、野際陽子、松田聖子、渡辺謙、マシュー南などなどゲスト出演者とからんだり内容濃いSPでした。
3asianでこの番組の話題が出たばかりだったのでビックリしました(笑)

キムチョンで行われた体育館開館式、写真か映像もあるといいのにな。
年全国体育大会,成功体育典の礎石を用意した
一部 ↓
開館式はキムチョン市三楽洞現地で李義根道知事、バックパルヨングキムチョン市場など1万名余が参加した中に開かれた。
開館式ではテープカッティングを始まりに祝いレーザーショー、経過補で、成功体育典推進委員会発起式などの手順に進行される。
食後行事では芸能人バスケットボール団招請競技(景気)(孫ジチャン、バックヨングハ、バックヒョングズンなど)とテジンよなど芸能人が大挙参加する多様な見どころを提供。

□R-STARS 「ファンクラブのご案内
いよいよ11日(水)からと募集期間が迫りました。

□innolife 「リュ・シウォン、『「太陽の疾走」は僕の人生の新しい機会』
シウォンはこの二年間演技活動を全くしなかったようだし、ヨンハとほんとかぶります。
「レーサーとして活動している人がドラマの中でレーサー役を演じるのは人生の新しい機会」
「実際の競技のようなリアルな感じを伝逹する」
というシウォンのコメントも私には寂しく聞こえてしまう。
KPR でも情報があがってくるかな?

□T2K 「韓服を着たケリー・チャンの蝋人形が登場!
ろ、蝋人形? リアルだわぁ。
ケリー・チャンは「チャングムの誓い」の主題歌を広東語で歌っているんですね。
以前アルバム「心口不一」の中の、「我要的只是愛(私が願うのは愛だけ)」と「是我不好(私が悪かったの)」でヨンハともMV共演しましたね (^-^)
日本でもCM出演したり、深キョンとドラマ共演したり、竹野内豊と映画共演したり人気ですよね、好きな女優さんの一人です。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

「美しき日々」コンサート

2005-05-08 01:06:36 | その他
□サンスポ 「5000人の韓喜!ビョンホン&ジウ、韓動の夢共演
□スポニチ 「ビョン様、ジウ姫に5000ファン大歓声
□デイリー 「これぞ“美しき2ショット”
□日刊スポーツ 「ビョン様、ジウ姫ツーショットに大歓声

「美しき日々」コンサート、追加公演ファイナル。
16公演はチケット代が¥8400(S席)だったようだけど、今回は二人が登場するためか¥16,000に。
だから諦めたっていうのもあったのに、またも キム・ボムス が駆けつけるとは!!!
歌ったのはドラマ「海神」の挿入曲「僕が君を去って」(3・5集の最初の曲)だったようです。
ぅぅぅ、生歌聴きたかったかったよーん。
キム・ボムス日本HP にもしっかり書いてあったよー(汁)
三月の時は客席からの飛び入り参加の形の出演だったけれど、今回は出演メンバーに入っていたのねぇ、情報収集不足だったわ。
ナレにも会ってみたかったよーん。
イさんは明日川崎チネチッタで舞台挨拶があるようです。
映画見てなければミーハー根性で行ったかも。テヘ
今日の行っていた友人のレポです。 ↓イイねぇ(^-^)♪

ファンでなくても生ビョン&ジウに興奮して、ウルッときてしまいました~。
ボムス、リナ・パークなども歌を披露したのですが、びっくりゲストは ナレとミンチョル父
そこまで呼ぶならばやはりヤン・ミミも!と言いたかったです。
そうそう、ロス便で来日しましたが、上司がたまたま同乗していて脇を通ったらしく、しっかり自慢してくれました。
サインぐらいもらってよ~、なんて思ったり。
コメント (10)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

お幸せに♪

2005-04-27 20:46:50 | その他
□innolife 「キム・スンウとキム・ナムジュの結婚発表記者会見
(水をさすわけではもちろんありませんが)昭和ちっくですね。
スンウは汗?涙? 緊張なおももちです。
キム・スンウとキム・ナムジュ、5月25日ウォーカーヒルホテルで結婚
キム・ナムジュ、 『キム・スンウは、私が守ってあげなければならない男性』
キム・スンウ、 『ファーストキスは、酒席でのゲーム』
キム・スンウ、『チャン・ドンゴンが最初に知った』
□朝鮮日報 「キム・スンウ「去年のイブ、指輪をナムジュさんに」
□BUNKAKOREA 「キム・スンウ-キム・ナムジュ、5月25日結婚

韓国では、お酒のゲームで「飲まなければならないお酒を代わりに飲んであげたら、その人にお願いをひとつすることができる」ようで。
スンウったらファーストキスの日付まで覚えているとは。ウヒヒ
「食事をしに行って、その時前もってサングラスケースの中に指輪を入れておいた」とかプロポーズもロマンチックですな♪

ユ・ホジョン、チャン・ドンゴン、コン・ヒョンジン、チェ・ジウ、シン・エラ、オ・ヨンス、ペ・ヨンジュンなど親しい仲間たちは、交際事実を以前から知っていて。
特に「モデル」でキム・ナムジュと共演していたチャン・ドンゴンは、二人の関係を知ってから、メッセンジャーの役目を随分してくれたとか。
さすがドンゴンさま
キム・スンウとキム・ナムジュの結婚式、チャン・ドンゴンが司会
ドンゴンが司会 なんて、私も隅っこでいいから見てみたい~♪
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スマスマにクォン・サンウ

2005-04-25 20:01:27 | その他
電車脱線、50人死亡 300人けが 兵庫のJR宝塚線 (朝日新聞) - goo ニュース

今朝のこのニュースでほぼ一日が過ぎた感じです。
兵庫県警と尼崎市消防局によると(午後4時現在)乗客ら50人(男性27人、女性23人)の死亡が確認。
重体、重傷者は43人、負傷者は約300人に上るという。
亡くなられた方、負傷された方、心よりお見舞いとお悔やみ申し上げます。。。
私も車より電車を移動で利用していて身近に感じるニュースで、飛行機事故は死を覚悟するけれど、普段何気に利用している電車の方が事故件数としては圧倒的に多いことも恐ろしい話です。

□フジ 「スマスマ」 に今夜クォン・サンウ登場!
□wow!korea 「クォン・サンウ 「愛に国境はない」
□BUNKAKOREA 「‘フィットネスビデオを撮ればヒットしそう’
□フジ 「悲しき恋歌」30日(土)16:00~
ビストロSMAPにてオーダー「鍋料理とデザート」
Q理想のタイプは?
サンウ 「肌と目がきれいな女性」と答えた後、
全世界で、韓国と日本の女性が一番きれい。愛に国境はない。」 ォ~
チョナンカンとのトークもバッチリでしたね (^-^)
キムタクって韓流ブームにはのっからないタイプだと思っていました。
「天国の階段」見ていたのは意外~~~ジウ姫もビストロ出たからかな?
ドラマは吹替えだったので、あんなに長い間本人の声を聞いたのは初めてだったかもしれません。
サンウって柔らかい声なんだなぁ。 フフフ
プレゼントの財布は“グッチ”で、香水は“HAPPY For MEN”だったそうです。
甘い香水は鼻につくから私は苦手だわ。。。

そしてそして「ホテリアー」総支配人でお馴染み、キム・スンウがご結婚!!!
□朝鮮日報 「結婚決まったキム・スンウ&キム・ナムジュのプロフィール
キム・スンウがゴールイン…今春、芸能人の結婚ラッシュ
□中央日報 「キム・スンウとキム・ナムジュ、5月末結婚へ
□innolife 「キム・スンウ、キム・ナムジュ結婚..早ければ来月
二人はソウル清潭洞(チョンダムドン)のある美容室を愛用。
この美容室をよく訪ねる芸能人たちのプライベートな集まりを通じて本格的に出会ったとか。
ん~なるほど“musai”でもありえるのかな(笑)
コメント (7)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

日本版「ラストプレゼント」

2005-04-21 14:25:45 | その他
□報知 「堂本剛と菅野美穂が初共演 韓流映画リメーク
□デイリー 「菅野美穂&堂本剛 ドラマ初共演
□スポニチ 「剛&菅野で韓流“究極の夫婦愛”リメーク
□サンスポ 「堂本剛、菅野とW主演で韓国映画をドラマ初リメーク
「ラスト・プレゼント」(’01)は不治の病に侵された妻(イ・ヨンエ)と、それを支える夫(イ・ジョンジェ)の純粋な夫婦愛を描いたもの。
地味ながらイ・ジョンジェの演技力が素晴らしくて泣けてしまった。。。
キム次長(クォン・へヒョ)が気のイイ詐欺師を演じていたっけ。
テレ朝でチラッと見たけれど、剛くんとコンビを組むのはチビノリダ-(伊藤淳史)でしたよ。
初夏に放送予定。

ユ・ジテ、キム・ハヌル主演の「リメンバー・ミー 同感」は、
「時の香り リメンバー・ミー」(’01公開) 吹石一恵、斎藤工、山中聡、北川弘美、田中要次ほか
ハン・ソッキュ&シム・ウナ主演の「八月のクリスマス」は、
8月のクリスマス」(’05秋公開) 山崎まさよし、関めぐみ、井川比佐志、西田尚美、大倉孝二、戸田菜穂ほか
と過去には映画がリメイクされました。 ドラマは初だそうです。
コメント (6)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

オルゴール

2005-04-21 00:14:31 | その他
「オールイン」を見て以来、初めて~のオルゴールが気になって気になって。。。
韓国TVドラマ主題歌オルゴール集
韓国ドラマコレクション~冬のソナタ・オールイン
と微妙な違いに迷ったけれど。。。
オルゴールセレクション 韓国TV・映画テーマ曲集(2)
決め手はジャケットの写真と映画「猟奇的な彼女」“I Believe”
買っちゃいました! 先日見た「コーラス」のサントラも! (今頃ピくんも!w)
知らぬは彼のみ (^m^) ウヒヒ
ちなみに「コーラス」の感想は こちら で~。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

NANTA

2005-04-16 14:22:40 | その他
NANTAスポット映像 
画像を見つけたので雰囲気が伝わるかな?
「NANTA」は、四人の料理人と一人の支配人が繰り広げる、韓国オリジナル のパフォーマンス・ショー。
韓国の四つの伝統的打楽器によるパーカッション・ アンサンブル「サムルノリ(四物遊戯)」。
「NANTA」は、この独特のパーカッションのリズムに合わせて展開するステージ・アートです。
似たようなのではSTOMPが有名です。
オリジナル音楽を手掛けたのは、韓国・日本両国で大ヒットした映画「シュリ」の音楽監督のイ・ドンジュン、ってビックリ!!!
パワフルでキャラクターも表情豊かで台詞もほとんどなく、わずかな台詞も日本語だったりして老若男女誰でも楽しめる内容が万国共通にウケのでしょう。

コンセプトは「In The Kitchen」。
松戸で披露されたのはいつものダイジェスト版でした。
本来は日によって出演する組が異なって、組によっては人数や内容も少し違うようです。
冒頭のスクリーンから笑わせてくれました。
例えば、右の人に挨拶しましょう、左の人、前後に、とか。
支配人の誕生日なのでHappyBirhtdayを歌いましょう、とか。
で項目の合間に「NANTA!」ってデカデカと出る。 ワカッタチューネン!w
「サムルノリ」の演奏から始まるオープニング。
観客席後方からの登場で、通路を演奏しながら歩きステージへ。
会場は一気に盛り上がりました。
おおまかなストーリーがあって。 舞台はとある厨房。
結婚式の 宴会場の料理を用意する、という万国共通の設定の中、時々覗きにくる厳しい支配人 の目を盗んで、料理と遊びをリズムに乗って、ユーモアたっぷりに繰り広げます。
この怒鳴ってばかりの支配人も愛嬌あって面白いです。
料理人メンバーは、張 り切りすぎる料理長(グリーンスカーフ)、
カンフー好きな料理長のアシスタント(ブルー)、
料理下手で勘違いの激 しい唯一の女性料理人(レッド)、
支配人の甥でその日に入ったばかりの使えない下っ端アシス タント(イエロー)、
「6時までに仕上げろ!」という支配人の一言から始ま る四人の連携プレイ。
包丁、鍋、野菜、ペットボトルなどキッチンにあるあらゆるも のが打楽器に。。。
ステージはしまいには野菜の切りくずだらけ、客席にだって飛んできます(笑)
そしてスープが出来上がり、味見をする支配人と料理人たち。
美味しいかまずいか多数決で決めようとしても意見が別れてしまい、観客の中から新郎新婦役として舞台に上げて味見をするというサプライズハプニングも!
本当のとこ、美味しかったのかなぁ?(笑)
最後には大きな調味料入れを見立てた大太鼓を叩き鳴らしフィニッシュ!!!
迫力満点でした。
衣装もちょこっとずつ替えてモムチャンぶりもわかったし( ̄ー ̄)ニヤリ

先日アンケートを渡すとメンバーから携帯ストラップの手渡しがあった、と書きました。
ケースには「今後NANTAストラップをお持ちのお客様には10%の観覧料を割引させて頂きます。」とも記載されていました。
さて、観覧料はいくらか?
ちなみにソウル公演では、VIP席¥6,400、S席¥5,300、A席¥4,200と、
90分ほどのパフォーマンスだというしコンサートだと思えば妥当な価格でしょう。
最後に、写真はミーハー根性で、イエロースカーフの方と一緒に撮影してもらったものです。 プハハ
名前くらいちゃんと覚えれば良かった。
また機会があれば是非観たいです!!!

NANTA HP (日本語選択あり)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓流展&映画祭

2005-04-14 02:03:10 | その他
今日は千葉へ行ってきました。
小3秋~中1夏まで千葉県民だったので、遠足で千葉県庁へ行った以来の千葉でした。
まず千葉そごう8Fで開催中の「韓流特別展」
イベント会場にもあるみたいだけれど、ヨンハの等身大パネル が!!!
絶対ここの方が余裕で写真撮れるはず。 ウヒヒ
発足式で握手してもらった時の方がヨンハの背が高いように思えたのだけれど、174センチはあんなものなのできっと スターオーラ なのでしょう(笑)
そのパネルがこの写真です。
韓流展では、映画やドラマのパネルや写真がたくさん展示されていました。
公開されたもの、これからのもの様々で幅広かったです。
写真が生写真のように綺麗で、脇の役にもスポットが当たっていたのが嬉しかったです。
もちろん「LovingYou」もありました。
K-popの紹介ではヨンハも小さくありました。
チマ・チョゴリを着たおねーさん達が何をするわけでもなくボーっと立っていたけれど(苦笑)綺麗でした。
スクリーンでは「宮廷女官チャングムの誓い」SPもやっていました。
このイ・ヨンエは若い頃の吉永小百合に見えてしまう(笑)
その後はドラマのMVが流れ始めました。
後ろ髪ひかれる思いで会場を後にしたのですが。。。

千葉市民文化センターに移動してホールに入ると、開演時間まで同じような(宣伝用?)MVがスクリーンに映し出されていました♪
特に「ごめんね、愛してる」などラストシーンの映像があったりして、それはないだろう(汁)と焦りました。。。
早く地上波で観たい!!!
最後の最後に「LovingYou」ヨンハも出てきました♪
「韓国映画祭」
こちらは今日は「ラブストーリー」でした(15日は「永遠の片想い」)。
まず韓国観光公社CMが流れて、舞台に司会者登場。
簡単な挨拶があり、「ラブストーリー」の見所が紹介されました。
クァク・ジェヨン監督作品では(個人的順に)、
「猟奇的な彼女」(’01)>「ラブストーリー」(’03)>「僕の彼女を紹介します」(’04) と大好きです。
他に「純愛中毒」(’02)脚色、「ピアノを弾く大統領」(’02)脚本があります。

「ラブストーリー」を観るのは二度目ですがスクリーンで観るのは初めてでした。
音響が大きすぎて少しうるさくも感じました。
「カノン」だっけ、あのメロディが流れると「悲しい時~」いつもここからが浮かんでしまう(笑)
ソン・イェジンの清楚な感じと、チョ・スンウの前歯が可愛い笑顔と完璧な演技、チョ・インソンのバリできのように挙動不審な目つきと(笑)、楽しめた二時間でした。
親友のテス(演じるのはイ・ギウ)はもう最高キャラ!!!
前からDVDが欲しかったので、ロビーで売っていたら間違いなく買っていたでしょう。
そうそう映画の最初のほうで肝試しのようなシーンがあるのですが。。。
隣のオバサンは5センチほど浮いたかのように体を揺らしてビビってました!
私はそっちにビビリました(爆) 会場全体けっこうリアクションあるノリでした。
雨の日図書館まで走るあのシーン、その後の喜びに満ちて走る雨のシーンも大好きです。
「東京湾景」でも後に使われた、ジャタンプン(J.T.P=自転車に乗った風景)の「あなたにとって私は。。。」も素敵~。
はぁ、イイ時間を過ごせました。

今日は寒い一日で昼は雨もまだ降っていたので、千葉駅からはモノレールで移動。
羽田のモノレールと違ってレールが上についています。
モノレール大好きなのでワクワクしました(笑)
帰りは雨はあがっていたので駅までは歩いて10分ほど。
道路も歩道も広いし栄えた街だなぁ、と思いました。
さて明日はいよいよ ヨンハに会える!!! 
更新は帰宅後になるので他のサイトのほうがレポは早いと思います。
楽しんできます。
NANTA公演もけっこう楽しみです。
ナンタ=乱打という意味で、包丁、鍋、まな板などキッチンにあるものを打楽器に見立てて乱打するミュージカルパフォーマンスです。
元パーカッションだった私には血の騒ぐ演目です (^-^)
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする