goo blog サービス終了のお知らせ 

□□お暇なら来てね。□□

□□韓流(パク・ヨンハ中心)、など興味の向いたものを紹介□□

グッズ通販/会場にて

2014-06-19 16:10:48 | ヨンハイベ等
パク・ヨンハ メールマガジン 6/19号
でもお知らせがありました。

■SFJ 19日UP
オンラインSHOP
6月19日(木)16:00~
「パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念~Song for You」
 <販売アイテム> クリアファイル・カードケース・扇子
  (キーホルダーは無し)

一部商品の値下げも開始
在庫がなくなりしだい販売終了
(「4thメモリアル&デビュー20周年記念イベント」より下段が値下げ)


ポニキャニ」を見ていたら、
16日当日、会場のコンサートグッズ売場にて販売された「パンフレット」「スライドルーペ」の
商品に付いているバーコードシールに記載されている価格に誤表記があったのですね。

会場では、正しい価格にて販売されていたので、購入した金額に間違いはないとのこと。
なお、今回の誤表記についての問い合わせ先も明記されています。

クオラス通販事務局 TEL:03-5487-5726 
〈電話受付時間〉月~金 13:00~17:00(土日・祝祭日を除く平日)


大橋美貴子さんのブログ。
たっぷりたっぷり、懐かしい雑誌掲載からのヨンハとインタビューもあります。

■「ヨンハさん、10周年記念 その2
6月19日
10周年を記念して
6月18日
10th Anniversary Concert~Song For You
6月17日


フリーアナウンサーの斉藤典子さん。
SFJ発足式、「カジマセヨ」ショーケース(韓国)、ラゾーナでのリリースイベ、
フィルコンセレモニー、などヨンハと仕事をした時の様子を書かれた
自分のブログ「検索内」でも何度かブログを紹介していました。

そして先日の10周年記念コンサートにもいらしていて、様子をつづっていました。
チーム・ヨンハ ♡

■「『Park YongHa 10th Anniversary Concert 』@パシフィコ横浜
6月18日


掲載記事が増えていました。

■Wow!Korea「パク・ヨンハ日本デビュー10周年!甦る歌声に4000人のファンが涙

■ナタリー「パク・ヨンハ、日本デビュー10周年記念の2枚組アルバム


元ヘアメイクさんのツイ。
■Twitter「@Jameslon_London
12:33 - 2014年6月20日
 2014.6.16 故パク・ヨンハ '日本デビュー 10周年コンサート'にいらっしゃった
 日本ファン皆さんにもう一度もっと感謝に申し上げます。
 皆元気でなさるよう仕事皆よくできるように祈ります。
 ありがとうございます。



「パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念アルバム~Song For You」
会場限定盤のジャケ写

私は未購入だったので、雰囲気だけでもと
友人より写メを送っていただきました。ありがとう ♡








そして余裕が無く撮影ばかりか見ることも出来なかったものも。
衣装は以前の展示でも拝見したけれど
たった一度でもSTARSツアーで見ることのできた思い出が溢れ出しそうで
こうして遠目で良かったのかもしれない、と思ったり
一つ一つ心に焼き付けておけば、とも思ったり。














パク・ヨンハFILMS2004~2010☆We LOVE Yong Ha☆
 6月21日(土)~7月4日(金)10:50~12:30
 シネマート六本木 スクリーン1(165席) デジタル上映
 料金  2,000円(税込)
チケット販売中 チケットぴあ ~6月20日(金)15:00
チケットぴあ
Pコード:553-186
 チケットは一人4枚まで 予定枚数終了しだい発売終了
 残席ありの場合、当日券あり
 来場者へ先着ポスカプレゼント


発売中「パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念アルバム~Song For You」
 コンサートで演奏される楽曲と同じ曲が収録されるスペシャルCD二枚組
 楽曲アレンジ及び、6/16コンサートの音楽監督には数多くの映画・ドラマのサントラを手がける作曲家・編曲家吉俣良
(楽天・ポニーキャニオン)先着予約特典:オリジナル・ポスター(B2サイズ)付き


(Amazon)ではこちらのリンクより。


■衛星劇場「パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念アルバム「Song For You」プレゼント
 応募〆切 6月30日


発売中「もっと知りたい! 韓国TVドラマvol.61
 特別企画 パク・ヨンハ 祝・日本デビュー10周年プレイバック
韓流旋風 7月号 [雑誌]
 連載 俳優名鑑 パク・ヨンハ



配信中 レコチョク「パク・ヨンハ/日本デビュー10周年記念アルバム~Song For You
(試聴あり)







飲みやすいストロングチューハイ、この夏のおすすめです♪♪♪
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

10周年記念コンサート

2014-06-17 17:10:00 | ヨンハイベ等
掲載写真はどちらも同じ。
一日が過ぎてもまだヨンハの歌声がよみがえるな。。

■WHAT's IN?「パク・ヨンハ日本デビュー10周年、甦る歌声に4000人が涙

■マイナビニュース「故パク・ヨンハの楽曲に涙 - 10周年記念コンサートにファン4,000人

WHAT’s IN?と同じ。
■Kstyle「パク・ヨンハ日本デビュー10周年!甦る歌声に4000人のファンが涙


大橋美貴子さんのブログ。
イベントレポに同じように感じるところもあり、また胸が熱くなりました。。
■「10th Anniversary Concert~Song For You


吉俣良さんのツイ。
■Twitter「@RyoYoshimata
18:13 - 2014年6月17日
 昨日は、パク・ヨンハコンサートにお越し頂き有難うございました。
 皆様に喜んでもらえたことで、内心ホッとしています。
 今回この企画に関わって、パク・ヨンハというボーカリストの素晴らしさを実感しました。
 このアルバムが、皆さんの想い出となってくれることを願っています。 
 吉俣良

16:15 - 2014年6月16日
 本日行われる「パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念コンサート~Song For You」の会場、
 パシフィコ横浜国立大ホールにて

元ヘアメイクさんのツイ。
■Twitter「@Jameslon_London
9:48 - 2014年6月16日
 昨日ヨンハの墓所へ行って 10年前のように焼酒一杯飲んで来ました。
 タバコも一緒に吸ってさまざまな対話もして ...
 10周年を祝って明日いや今日もう一度日本で素敵に復活するのを ...
 故パク・ヨンハ。 友達だったし弟だったし本当に素敵な男。 会いたいね

9:43 - 2014年6月16日
 2004.6.16 ~ 2014.6.16 故パク・ヨンハ日本デビュー 10周年。
 日本行事に参加するためになって行きます。
 10年前ヨンハとマネージャーと YEG アン社長様と皆ときめいて日本に行きました。
 今はヨンハは空にいるが ... 今日はヨンハ家族たちと一緒に行きます。

カメラマンさんのブログ。
■「メモリアルパークパク・ヨンハ憩い場に嬉しいお客さんたちが尋ねて来ましたね ...
2014.06.17 10:23


シネマート六本木の。
「残席がある場合は、当日券を販売」ともありました。

■Facebook「パク・ヨンハ フィルムコンサート アンコール上映決定!


「パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念コンサート~Song For You」

2014年6月16日。
この日を迎えましたね。。
パシフィコに着いたのは17時頃でしょうか。
スタッフが入場口はこちらプラカードを掲げ何やらアナウンス。
開場は18時半だしなと思っていたら、グッズのロビー販売が17時半なので
それで入場待ちしている列ができていたのね。。

スライドルーペ(LEDライト付)は早々に完売していたとのこと。
友人が購入した一部のグッズを見せてくれましたが、
パンフレットでの、フォトセットでの美ヨンハや
思ったより厚みのあったメモセット、
扇子についているチャームがキーホルダーと同じっぽい星デザインで可愛かった。



コンサートだというのにうっかりペンライトを忘れてしまっていたのですが
入場した時に配布された、お姉さまからのメッセージカードと共に
イベント名が記載されたケミカルライトが入っていて、嬉しかったです。







入るやいなやヨンハの歌声が鳴り響いています。
「Heart」の、♪好きで~、好きで~ が胸にグッときます。
さっきまでの元気がなくなっていく私。。
思った以上に寄せられていたスタンド花や、展示されているヨンハのパネル写真や、年表
衣装などを撮っているファンで溢れていました。
開演間際でもあったので一部だけ。。






この写真大好きーーー♪

そんな間際だったので先を急いでいる風の古家さんと、すれ違いましたーーー。
着席して間もなく後方から拍手が聞こえるので振り向くと
お母さまとお義兄さまの姿が見えました。
あっという間の人垣に見えなくなりましたが、スタッフらしき人がその様子を撮影していました。(退場時も)
壇上で挨拶されるのかなとも思いましたが、それはなく。
進行者もなく、吉俣良さんはじめオケやバンドの方たちも「コンサート」に集中しているのだと実感。
ということもあり、コンサートに参加できなかったファンもいるのでDVD化は大いに期待できるような。。
これVer.のフィルコンも期待。。

スクリーンに映し出される歌うヨンハの姿と、演奏者とピッタリ息を合わせるのって
難しいでしょうけれど、とても素晴らしかったです。
歌声を最大に生かすよう大切に作ってくださったのだと感じられました。
時にはオケ抜きでバンドだけだったり、ピアノだけだったり
ドラマチックにロマンチックにアレンジされていて。
さすが名だたるドラマ、映画など手がけている吉俣良さんです!!!
(参照:手がけた作品)
ベースの竹下さんもアップテンポ曲では手拍子を煽ったり、
「君が最高!」など手振り曲では多くのファンがヨンハと一緒に楽しんでいました。

ホールいっぱいに響く、体中を包み込むようなヨンハの歌声。
時に優しく、時に力強く、チャーミングに、セクシーに、あらためて魅了されました。
美し横顔、輝く笑顔、やんちゃだったりクールだったりする仕草、一つ一つが鮮明に感じられました。

でも、ステージ中央を照らすスポットライトの先にはヨンハはいなくて。
きっと私たちに会いにきているはず、と目をこらしても
曲の合間はただただ無音で「みなさん~、お久しぶりです!」って出てくることはなくて。
明るい曲になればなるほど、その不在感に胸が痛く何度も泣きました。
フィルコンを一度観て(午前の回なこともあるけれど)観られなくなったのは、そういうこともあって。
CDを聴いたり、DVDやYouTubeを観たり、とは全然違う感じ。
韓国語での曲も嬉しい反面、勉強して内容がわかるのでより涙を誘ったと話す友人もいて。。

もちろん幸せで満ち溢れた想いにもいっぱいになりました。
ヨンハとの10年を振り返ると共に、一緒に過ごした思い出の数々
出会った縁なども共に振り返ったコンサートでもありました。
すべての方々へ感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとう。

二時間ほどのコンサート。
終演後も、ロビーでグッズや会場限定のCDを求めたり
展示物を眺め撮影したり、夜風にあたって思い思いに過ごしたり
今もこうしてたくさんのファンが会いに来たのです。
ヨンハ、幸せに過ごしているよね?


<セットリスト>
01. 期別
02. 初めて出遭った日のように(日本語)
03. カジマセヨ
04. 戻っておいで、ごめん
05. ワインレッドの心
06. Truth(日本語)
07. 片思い
08. 最愛のひと
09. 今日
10. ほゝえみをあげよう
11. Say goodbye
12. 君が最高!
13. 晴レルヤ
14. キラキラ
15. 僕の頁をめくれば
16. Last Song
17. STARS
-アンコール-
18. 永遠
19. Heart
20. ONE LOVE~笑顔であふれるように

6月16日(月)パシフィコ横浜 国立大ホール






6月18日発売「パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念アルバム~Song For You」
 コンサートで演奏される楽曲と同じ曲が収録されるスペシャルCD二枚組
楽曲アレンジ及び、6/16コンサートの音楽監督には数多くの映画・ドラマのサントラを手がける作曲家・編曲家吉俣良
(楽天・ポニーキャニオン)先着予約特典:オリジナル・ポスター(B2サイズ)付き


(Amazon)での予約はこちらのリンクより。


チケット販売中 チケットぴあ ~6月20日(金)15:00
チケットぴあ
Pコード:553-186
 チケットは一人4枚まで 予定枚数終了しだい発売終了
 スクリーン1(165席)での上映 10:50開演

「ONE LOVE☆追慕パク・ヨンハ2014
 Park Yong Ha FILMS 2004~2010☆We LOVE Yong Ha☆」
 6月21日(土)~7月4日(金) シネマート六本木
 料金  2,000円(税込)
 来場者には先着でポストカードプレゼント予定



■衛星劇場「パク・ヨンハ日本デビュー10周年記念アルバム「Song For You」プレゼント
 応募〆切 6月30日


発売中「もっと知りたい! 韓国TVドラマvol.61
 特別企画 パク・ヨンハ 祝・日本デビュー10周年プレイバック
韓流旋風 7月号 [雑誌]
 連載 俳優名鑑 パク・ヨンハ


女性自身 6/17号 [雑誌]
(表紙:チャン・グンソク)
 (49頁)独占初公開! パクヨンハさん 天国から届いた「奇跡の素顔」
 悲劇から4年・・愛用カメラにプライベートがつまってた
週刊女性 6/17号 [雑誌]
 ありがとう、パク・ヨンハさん
 デビュー10周年 秘蔵&家族写真初公開




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love in Drama レポ

2013-12-07 19:18:00 | ヨンハイベ等
7日発売「CREA 2014年2月号 [雑誌]
 「冬ソナ」から10年 韓流はやっぱり面白い!
 ソ・イングク「東京の休日」
 発表!最高のドラマ&最高のスター  ←ヨンハも
 CNBLUE「ミュージシャンとして、役者として」




まだまだ先だと思っていたイベントでしたが当日を迎えるとあっという間に過ぎていき。。
12月5日、「愛が花咲く教室」から「男の物語」まで
ドラマでヨンハを巡る思い出の旅をするという、
ヨンハのデビュー20周年も記念したイベント、その最終回の夜の部に参加しました。

 
ロビーでお出迎えしてくれたヨンハ。


一緒に記念撮影、はしなかった。。照

朝や昼の回に参加した友人たちから
グッズ売場ではブランケットが既に完売したことや
展示物などの撮影ができたなどの混雑ぶりを聞いていて、
フォトブックを購入するつもりでいましたが通販でいいかなーと思っていたら
リピーターが多いのか入場したタイミングが良かったのか、どちらも空いていました。

 

有志ファンからのスタンド花の他にも
冬ソナパチンコの京楽やKNTVからも祝花がきていました。



係員に展示物は2階だと促されさっそく見に行ってみると
腹ごしらえしている店で昼参加の友人たちが合流した時に見せていただいた
グッズのフォトブックと同じ写真も多々あったので、
遠巻きにざっと見て回って一枚だけ記念に撮ってみました。




「「もっと知りたい!韓国TVドラマ」でみるヨンハの掲載ヒストリー」
というチラシは残っていなくて、朝参加の友人に写メを貰って見ることはできたので良かったと思っていると、
偶然再会できた友人のお友達から厚意でいただけたりもしました。その節はありがとうございました♪
(ブログも見ていると話してくれたのに緊張してしまってすみません!)
掲載雑誌も自宅にあるしなと近づかなかったけれど、数冊置いてあったかな?



座席へ向かおうとすると扉のすぐ横で写真を撮るファンと係員が見えて。
透明なバルーンにイベントタイトルの書かれたヨンハの写真が入っているものが
座席の奥両サイドにあって。
奥に置くなんて気づかないファンもいるのでは?と思いましたが、
イベント中にこれが客席を右往左往前後にと(ファンの手のひらに転がされるヨンハ。。ククク)
ヨンハに気持ちを届けるように触れてください、というコーナーが待っていたとは。
ファンは立ち上がりキャーキャー盛り上がったひとときでしたが
私たちの一角にはかすりともしなかったので、気孔のように念だけ送ったりしました。ナハハ

脱線しました。



来場者プレゼントはお姉さまからの挨拶状と、ヨンハ写真カード。
写真は2種類あって、私はサンヒョクヨンハでしたがキム・シンヨンハのまなざしが
クールで素敵だったので、昼夜とキム・シンヨンハを貰っていた友人とトレード。


承諾してくれてありがとう☆


ステージには大きなスクリーンがあり左右にロビーにもあったヨンハのタペストリーの
大きなサイズが3種ずつ、何かのタイミングで一つ一つ下りてきました。
ステージ中央には真っ白なソファが置かれていました。
ヨンハがすっと現れてソファに座ったり寝転んでみたりしそうな感覚にもなりました。

司会進行はユミさん。
ご家族も皆それぞれ黒を基調としたファッションで
ユミさんは後ろの首元がVで髪をサイドでまとめていたので、後からのショットがセクシーに見えました。
時折グッと声をつまらせるところもありましたが、
遠慮なくツッコミも入れながら明るく盛り上げてくれました。
ありがとうございました、ユミさん♪

■Twitter「@Yumi_nuna
12月6日 - 0:34
 今日は「パク・ヨンハ デビュー20周年記念LOVE IN DRAMA」のMCをさせて頂きました。
 涙、笑顔、感動で、皆さんとヨンハさんの思い出を分け合いました。
 生前ヨンハさんは私も何度かご一緒させて頂きました。
 今日は皆さんの思いが空に届いたでしょうか…改めてヨンハさん、ありがとう


イベント開始の挨拶の後、50分ほどスクリーンで
ギョンミン時のヨンハがSBSの特集番組で答える映像を挟みながら
「愛が花咲く教室」から「男の物語」まで役者ヨンハを追っていきました。
(「スクリーンの中のヨンハに」というユミさんの言葉だけが、心に突き刺さりましたがそれは一瞬)
スクリーンでの日本語字幕は翻訳機を通したかのように
ちょいちょい片言だったりあれって思うような部分もありましたが意味は通じたので。。

紹介された中で「愛が花咲く教室」を私は見ていません。
高校生のヨンハのOSTでのこれまでの面影もない歌声を2曲聴いたことがあるだけで。
でも50人いる生徒の一人ドンチャン役で席も一番後ろだったところから始まり、
主人公の親友になり、友達が集まるシーンでドンチャンの家セットが作られ
気付けば主人公になっていたという話は聞いていたので、
いつかはぜひぜひ見たい。

「スタート」
「中学生日記」みたいな雰囲気のあるドラマで
ヨンハは下宿をしている主人公の家に住む大学生役で。
ヨンハを知って一年ほど経った頃かな、我が家はビデオ視聴率がまだ高く
友人からビデオを借りて見ていました。

「恋歌(私たちは道を失った小さな鳥を見た)」
これも後半はヨンハ演じたミンヒョンの出生の秘密とか
どんどん存在感が大きくなっていった印象があるドラマ。

「茶の香り」
インタビューでヨンハも印象に残っている作品とあげていた単発ドラマ。
私も私たちの周りでも好評なのでこうして名前が出るのは嬉しかったです。
「ずっと会いたい」の後コケた作品もあって、
「人気を得た役者はプライドからとその後単発ドラマに出たがらないものだけれど、
でも自分は作品がとても良かったので出た」というような話をしていました。
これ、見たことのない方には、病気で痩せこけた茶のチークメイクにビックリされるのでは。。

「Happy Birthday」
ドラマ冒頭でヨンハが歌うシーンがあって、今ほどテクニックは持っていなくても
ヨンハの歌声の魅力がとても出ていて、これも好きなドラマ♪
「悲恋」とか単発もの良いのありますよねー。

「雪花」「冬ソナ」「Loving You」「オンエア」「男の物語」「作戦」と続く。。

ビデオレターでは、キム・ガンウさん、パク・ヒスンさん、キム・ミンジョンさん、
キム・ウォンジュンさん、キム・ジュニさんなどなどヨンハとの思い出や
20周年を祝う愛の伝わるメッセージが寄せられました。。


トークコーナーでは明るく笑顔もあふれるなか
思わず涙も見せてしまうという起伏の激しい一幕もありました。

お母さまは、夜の回が最後となる寂しさもつのり何度も声をつまらせ涙ぐむ様子に私ももらい涙。。
ユミさんはじめご家族も進行表を手に質問に答えたりしていくのですが、複数回参加の友人たちの反応では
同じ質問でもそれ以外の話もしたりしなかったり臨機応変でトークが進んでいたようです。
ヨンハが芸能界入りしたきっかけを話している時だったかな、
息子が褒められたりすると多くの日本人は一応謙遜してみせると思いますが
お母さまにはそれがない、自慢の息子だという堂々っぷりが微笑ましいです。
日本では歌手として活動することになって
初めての日本でのランマでヨンハを心臓バクバクさせながら見守っていた時の話、
特に、初めての日本ツアーを終えた打ち上げで、皆がいるにもかかわらず
ヨンハが目の前でひざまずいて涙をとうとうと流したと、
その涙の意味がデビューからずっとそばにいたので言葉にせずともよくわかって。。
という話が心に響きました。

サンヒョクヨンハ一押しのお母さまは
撮影中は集中するために一切帰ってこれなかったし、
優柔不断なユジン(チェ・ジウさん)が憎かった!と話し、私もそうだったので強く共感!!!
もちろんドラマが終わってからは、チェ・ジウさんとは(冬ソナ10周年で一緒になる機会もあって)
今も連絡を取り合っていると話していました。

お姉さまは、目元が以前よりヨンハにそっくりでしたが
今回もヨンハの面影をお姉さまに見てグッときました。。
お姉さま一押しは、オンエアーイ・ギョンミン♪
ヨンハ自身のように見える部分がたくさんあったとのこと。
(ヨンハも自分を出しているってインタビューで答えていました)
でも名シーンではキム・シンがTV局に乗り込み感情を爆発させる演技を見て
ヨンハも演技が上手くなったな、と思って選んだよう。

お義兄さまが登場すると、その笑顔を見るだけでパッと会場がさらに明るくなったよう。
男としてかっこいいと一押しキム・シンの思い出話もしてくれました。
「面白い撮影があるから」とヨンハに誘われ家族で見に行くとあの老人に変身するシーンの撮影とのこと。
でも特殊メイクに7時間もかかりチソンは寝てしまうし撮影を見ずに帰って、TVで見たと。
短いシーンにも沢山の人と手間がかかっているのを目の前で見たので実感したとのことでした。

そのチソンくんはスラリとまた背が伸び横分けした前髪を立たせてオシャレでしたが、
生え変わる前歯も抜け愛嬌もたっぷり落ち着きのなさは相変わらずでした。
数学とバスケが好きだとか。
マイクを持つといたずらばかりして音声泣かせだったんじゃ?フフフ
役者ヨンハの印象はドラマは見ていたけれどさすがに思い入れはないようで。。


アンケートの結果はというと、
サンヒョクが婚約式の前日ユジンに指輪を贈るシーンを私は答えていたのですが、
横断歩道でサンヒョクがユジンとの思い出を走馬灯のように思い出している中に
それもあったのでよしとしよう、なんて。フフフ

「ファンが選んだ心に残るヨンハ出演ドラマの名シーン」
 1位 「冬ソナ」 横断歩道で呆然と立ちすくむ姿
 2位 「オンエア」 図書館でのキスシーン
 3位 「Loving You」 花火のシーン

「ファンが選ぶ心に残るヨンハが演じたキャラクター」
 1位 キム・シン 「男の物語」
 2位 キム・サンヒョク 「冬ソナ」
 3位 イ・ギョンミン 「オンエア」

「ベストカップル」 ←発表前にアカデミー賞のようにヒロインが映し出されて面白かった。
 サンヒョクとユジン

ファンからのメッセージやチケ申込みの時に知らせた名前が
スクリーンに映し出されて紹介もされました。
私たち15列目からは名前はとても見づらかったけれど友人たち何人かは発見。
自分たちを発見できずにいたら友人たちから最初の方にすぐ出ていたよ、と。
気づきだす前にとっくだったみたい。ククク


「ヨンハさんにはあだ名がありましたよね、「雨男」という」というユミさんの呼びかけで
小さな拍手が雨音のように聞こえるというので皆でやってみましょうと、
ファンが作り出す雨音のような手拍子と一緒に
スクリーンの中で歌うヨンハと歌いましょう、届けましょうと3曲。
ここがバルーンタイムでもあったかな。
 ONE LOVE~笑顔であふれるように
 Sweet Home
 promise

役者ヨンハばかりでなく歌う姿も見ると、やはりライブへの渇望が。。
そこへ最後にご家族からの挨拶のなかで
来年は日本デビュー10周年になるので、皆さんとまたお会いできる準備を考えているとあって
とてもとても期待してしまうのでした。
ステージを去りがたく何度もファンにお辞儀をして笑顔を見せてくれるお母さま、
「トマンナヨ」と毎回言ってくれることにもファンとの絆を感じられ胸熱いまま終演となったのでした。


順不同、たぶんこんな感じだったかなと思い返しながら長々と書いてみました。
最後まで読んでくださった方々、ほんとうにありがとうございました☆


2013年12月5日(木)中野サンプラザ


 

引き換えたというネックレスの写メをいただいたので記念に紹介。
会場でも前の列の方がちょうど出しているところを見かけ、実物を拝見できました。


131205 Love in Drama




発売中「It's KOREAL 2014年1月号
 母が語ったあれから3年。。 パク・ヨンハ 伝えきれない思い

12頁掲載

発売中「韓流スター&ドラマ
 冬ソナから10年の歩み

4頁掲載

発売中「ONE LOVE ~LOVEからSTARSへ、パク・ヨンハの軌跡~」
(Amazon)
(楽天)



毎週日曜日22:00~DATV「プレミアム番組/「冬のソナタ」メイキング
~10年前、僕たちが最初に会った時
」スタート
 全14回 日本語字幕版
(再)水曜18:00~、木曜11:30~

TBSチャンネル「韓国ドラマ「Loving You」
毎週(月)-(金)午後5:50~午後7:50[2話ずつ]

ぱちんこ冬のソナタ 歴代ポスタープレゼントキャンペーン実施中
応募期間: ~12月15日

「パク・ヨンハ カレンダー2014」
(11/25までの申込者への)年内発送


加湿の季節になりました☆

・「どこでもモイスチャー キララ ブルー:エレメンツ
ちょこっとオアシス 交換フィルター U50E-03/U50E-04 星
ミスティ―ガーデン エコ加湿器 ミスティガーデン2nd/ラピスブルー(A4)
ちょこっとオアシス いちりん エコ加湿器 卓上 ピンク/ブルー




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

Love in Drama(写真UP)

2013-12-05 14:36:08 | ヨンハイベ等
7日発売「CREA 2014年2月号 [雑誌]
 「冬ソナ」から10年 韓流はやっぱり面白い!
 ソ・イングク「東京の休日」
 発表!最高のドラマ&最高のスター  ←ヨンハも
 CNBLUE「ミュージシャンとして、役者として」



司会進行をしてくださった、ユミさんのツイ。

■Twitter「@Yumi_nuna
12月6日 - 0:34
 今日は「パク・ヨンハ デビュー20周年記念LOVE IN DRAMA」のMCをさせて頂きました。
 涙、笑顔、感動で、皆さんとヨンハさんの思い出を分け合いました。
 生前ヨンハさんは私も何度かご一緒させて頂きました。
 今日は皆さんの思いが空に届いたでしょうか…改めてヨンハさん、ありがとう



写真でも公演前にネタバレは。。という方はご注意。

「Love in Drama」この日を迎えました。
展示の方は撮影ができるとのことで、
初回に参加の友人が写メで様子を知らせてくれました。
グッズはかなり並んでいたとのこと。

私も夜の回に参加です。
ファンが選んだ、心に残る名シーン、キャラクター発表も楽しみです。
今、会いに行きます。



「PARK YONG HA
Debut 20th Anniversary in japan ★ Love in Drama」
中野サンプラザ

12月5日(木)3回公演
 1. 開場10:00/開演11:00
 2. 開場14:00/開演15:00
 3. 開場18:00/開演19:00

1. 天国に送る、ヨンハと私たちの特別な歌

2. 心に残るヨンハ出演ドラマの名シーン、ヨンハが演じたキャラクター
 皆からの回答をまとめイベントで発表
 (詳細は10月末頃お知らせ)

3. 脇役から主役をつとめるまで。。「love in drama」

4. デビュー20周年記念写真展
 イベント会場2階ロビーにて開催

5. 10代ヨンハの未公開写真、歌手活動の頃のダイジェスト映像も一挙公開

6. ヨンハのお母さまも参加予定

7. 来場者への感謝の気持ちを込めて、スペシャルプレゼントを用意










来年は日本デビュー10周年のステージを準備するとのこと、どうなるのかな☆




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

韓国ニュース映像

2013-07-01 16:21:48 | ヨンハイベ等
キム・ジュニさんと、ヨンハのお母さまのコメント映像がUPされていました。
ヨンハにささやくように、やわらかなあの口調がまた胸を熱くします。。
しばらく聞いていなかったアルバム「期別」聴こう。


2013-06-30 22:21」(動画1分27秒)
OBSプラス[単独インタビュー]
故 パク・ヨンハお母さん "目を閉じれば息子姿浮び上がって大変なの"

2013.06.30 22:01:45

去る 2010年自ら命を切ってファンを切ないようにした 故パク・ヨンハの 3週期追慕式が進行された。
OBS '独特の芸能ニュース'(演出ユンギョングチォル, 作家ユンヨンでは)は
30日午前故人の有害が安置された京畿道盆唐メモリアルパークで開かれた
故パク・ヨンハの 3周忌献花式及び焚香式に尋ねた。
この日 3周忌追慕式には遺家族と故人の知人たちを含めて
彼を忘れることができない幾多のファンが参加して故人を思い出した。
キム·ジュニは "とてもすまない。私一人よく暮らしているようですまない。
空でよく生きているはずだ"と伝えた。

また故パク・ヨンハのお母さんは "胸が一杯になって裂けそうだ。
常に目をとじれば子供が'ママ行って来る' して行った姿が思い出す"と言った。
引き継いで "家で楽な服装で目の前で行ったり来たりした姿,
夕方の時が一番大変だ。目をとじれば姿が一つ二つ見えるから大変だ"と付け加えた。
最後にお母さんは故人に "ヨンハや, よく過ごして. お元気なの?
ママは元気に過ごしているの"と言いながら挨拶を伝えたりした。

特に 1周忌と 2周忌追慕式と同じくこの日盆唐メモリアルパークは
国内ファンだけでなく幾多の日本ファンで一杯だった、
故人のファンは彼の写真の前で花を捧げながら祈って心より哀悼を示した。
引き続き午後にはパク・ヨンハの国内デビュー 20周年を迎え
パク・ヨンハの国内知人たちを招待した 'フィルムコンサートインソウル'が上命アートセンターで開かれたりした。


[独占映像] 故 パク・ヨンハ 3周忌追慕式, 千余ファン哀悼 "永遠に憶えます"」(動画36秒)
2013-06-30 23:06

[独占映像] 故 パク・ヨンハ 3周忌追慕写真展 "日本ファン, まだ彼を忘れなかった"」(動画1分3秒)
2013-06-30 23:06


■innolife「【故パク・ヨンハ 3周忌】今年も日本から追慕ファン訪問・・・「変わらない愛」感動

■朝鮮日報「パク・ヨンハさんの死から3年、墓参の列



■Twitter「@cinemart_asia
2013年7月1日 - 16:34
 突然の訃報から3年が経ちますが、今年も沢山の方がお花を置いてくださいました。
  皆様の変わらない深い愛、きっとヨンハさんに届いています!
 そして『フィルムコンサート』『作戦』いよいよ5日の金曜日までです!当日券ありますよー!




脳内テーマソングは「紫陽花」で。

29日は六本木のつるとんたんやスタバで、
30日は羽田空港で、想いを一緒にしたヨンハ友と集まって過ごしました。

特に国際線はヨンハが4年連続受賞したゴールドディスク授賞式のための来日で
行った以来だったので約5年ぶり?
2010年秋に新しくなったので、ヨンハだったら、ヨンハに見てほしかった、とか何度も話していたように思う。。
旅行経験のある友人たちに発着カウンターや韓国での話を聞きながら
展望デッキから次々に発着する飛行機を見ながら。。

■羽田空港国際線旅客ターミナル「館内情報

PLANETARIUM Starry Cafe

「プラネタリウムを見ながらのカフェ」をテレビ等で見てから絶対行ってみたかったので
展望フロアでランチした後に行ってみました。
プラネタリウムの合間にアニメなどもドームに映って楽しい空間。
カフェメニューはプロントだしそうハズレはなし。

テーブルにおかれた星座盤で獅子座を見つけ出してみたり、
ドームでは端の席にいた私たちの頭上に獅子座が輝いていてビックリ。
「ナイトフライト夏」というプログラムでは
冒頭に人々が目印に使っていた“ポラリス”という言葉に敏感になったり、
ハワイの星空の紹介もあったりしたのでまたヨンハを強く感じたり。

ひとめぐりして今度は「スターリーのプラネタリウムカフェ気分・夏」
同じ夏の星座の紹介もスターリーというキャラクターが登場することもあり
また違った印象を受けました。
織姫と彦星のように年に一度でも会えたら。。


チケット裏には“~06.30”の日付印字もあったので余韻が残りましたね。。


そして今日から七月。2013年も半分が過ぎ。
どれだけ時が過ぎようとも今も心に感じられるヨンハ。ありがとう。


今にもヨンハの歌声が聞こえてきそうな七月のカレンダー。



ファンタクルー」のアンディが、ヨンハに似てるって言われたのですが
そう言われてからヨンハにしか見えなくなってきたっ。ククク

・楽天「コカコーラ ファンタ グレープ 500mlPET×24本入



最近気になっているラーメンのひとつです。

・楽天「手打麺「スタ麺」5個セット


キューピー歳時記 7月 ローズオニール
【七夕飾】全長:50cmビニール流れ星飾り・吹流し
星形 和紙の一筆箋紙季遊々「星」10枚入り

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

0630韓国記事

2013-06-30 22:58:48 | ヨンハイベ等
今朝からたくさんUPされていました。
赤や白のバラを手にしたファンの姿もたくさん。
記事を追うだけで今日は胸がいっぱい。。
いただいたコメントも明日必ず返事いたします。
愛があふれていますね。。

韓国記事を検索したサイト。
・「박용하

様子がわかる感じのを一部UPしてみました。


パク・ヨンハ追慕式捜した日本ファンたち

故パク・ヨンハ 3周忌追慕行列
パク・ヨンハ追慕式, 日本ファン 1000人余り追慕行列

[フォト] パク・ヨンハ 3周忌追慕式 'まだ残っているファンのあたたかい手助け'


[★フォト] 故 パク・ヨンハ 3周忌追慕式
故 パク・ヨンハの 3周忌を迎えた 30日午前京畿道城南市盆唐メモリアルパークに
用意された故人の追慕式場で遺家族たちが歩いて行っている。


故パク・ヨンハ遺族, 故人 3周忌参加 … 懐かしさ
(抜粋)
故パク・ヨンハの遺家族が故人が鞍された盆唐メモリアルパークを捜して故人を追慕した。

故パク・ヨンハの姉兄であるキム・ジェヒョン ヨナエンタテインメント代表など遺族 5人は
故人の 3周忌の 30日午前 9時京畿道盆唐メモリアルパークを捜して 故人のそばに一緒にした。
この日現場には故人の姉兄キム・ジェヒョンとお姉さんであるパク・ヘヨンヨナエンタテイメント代表,
故人の母親などが黒い色服装の身なりで姿を現わした。
彼らは丘に位した追慕場所を上がってお互いに対話を取り交わしながら明るい微笑みを作りもしたが
追慕場所に到着した以後平気な顔をしながらいつまでも悲しみを隠すことができなかった。

特に故人の母親は長い間追慕場所に置かれた故人の写真, プラカードなどを手で撫でながら世を去った息子に対する懐かしさを表現したりした。


[フォト] パク・ヨンハ 3周忌追慕式 'まだ私たちそばに~'


[フォト] パク・ヨンハ 3周忌追慕式 '愛しています'


故パク・ヨンハ 3周忌追慕式
30日午前京幾城南市盆唐メモリアルパークで開かれた 故 パク・ヨンハ 3周忌追慕式で
故人の遺家族たちが日本ファンたちに向けて挨拶をかけている。



[フォト] 日本ファンたちで一杯な 故 パク・ヨンハ追慕写真展

[フォト] '写真の中ほほ笑みだけ'(パク・ヨンハ 3周忌)
故 パク・ヨンハ 3周忌追慕式が 30日午後ソウル鍾路区弘智洞 祥明大学校アートセンターで開かれた。


[フォト] 壁面をいっぱい満たした 故 パク・ヨンハ写真


'故パク・ヨンハ写真をカメラで盛る日本ファンたち'[フォト]


[★フォト] 故 パク・ヨンハデビュー 20周年記念写真展


[★フォト] 故パク・ヨンハ 3周忌… 写真でも盛りたい心


[★フォト] なつかしき 故パク・ヨンハ


[★フォト] 故パク・ヨンハ 3周忌, 良い所で楽に休むのを …


[★フォト] 相変らず鮮やかな 故パク・ヨンハのいつまでも姿


ヘアメイク、キム・ヨンジュさんのツイ。
■Twitter「@jameslonKR
2013年6月30日 - 22:37
 今日パク・ヨンハ 3周忌追悼行事にいらっしゃった日本ファンの皆様に感謝に心を伝えて上げます。
 多くの方々がいらっしゃったからより一層美しい日でした。 感謝いたします。
 そしていつも元気で幸せになってください。
 ヘアーメーキャップディレクター キム・ヨンジュ。

ジムトレーナー、レイモンドさんのツイ。
■Twitter「@Raymond_PT
2013年6月30日 - 16:56
 パク・ヨンハ3周忌懐かしくて申し訳なくて~上命台アートセンター ←会場写真あり

キム・ジュニさんのツイ。
■Twitter「@Junie4eva
2013年6月30日 - 18:48
 ヨンハを憶えてください。 パク・ヨンハ追慕4周忌。

2013年6月30日 - 19:32
 今日も ... 雨が降るね ....あいつ。そう分かる心。

ヨンビンさんのツイ。
メモリアルパークでの写真にお子さんも写っていました。
■Twitter「
2013年6月30日 - 12:32
 もう 3年まだ多い愛を受けているヨンハ ...
 今年はどうしたで雨も降らないでこちらをカンカンにするのか?
 ヒョンジュンとお前が好きだったカラーだと置いて行く 会いたいね ...


SFJによる「2013パク・ヨンハ『4thメモリアル&デビュー20周年記念イベント』」詳細
イベント日程 6月30日(日)

ツアーポイント
 1.盆唐メモリアルパークパク・ヨンハお墓参り
 2.パク・ヨンハデビュー20周年記念写真展観覧
 3.パク・ヨンハデビュー20周年記念ハイライト映像上映
 4.パク・ヨンハの仲間との舞台トークショー   ←チェ・ジウさんだったようですね
 5.パク・ヨンハ“ONE LOVE”慈善事業会創立及び基金授与式観覧
 6.パク・ヨンハ家族と一緒に記念写真撮影<団体写真>
 7.楽泉寺線香<Bコースのみ>
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

フィルコン初日

2013-06-23 12:40:50 | ヨンハイベ等
来場プレゼントポスカと、復活したという先着の「作戦」ポスカ二枚と
見せていただいたので記念にUP。

そして22日初日に参加していた、ともすずさんよりコメントいただいたので
こちらにも転載。ありがとうございました。

いろいろなヨンハの姿をスクリーンで観ることができますね。。
様々な想いがあふれることでしょう。。


「今日、シネマート六本木、ヨンハの「ONE LOVE☆追慕パクヨンハ2013」映画、初日に行ってきました。

 前列の1(~2)列以外は満席だったようにみえました。
 来ている人は、みんなそれぞれに、ヨンハの姿や歌声を楽しみ、酔いしれ、また惜しんでいるように見えました
 (やっぱり、すすり泣く声も少しありましたが・・・)。
 私も、改めて、「あ~、なんていい顔しているんだろ~、なんて歌が上手いんだろう~」
 「ヨンハを追っかけている頃は、幸せだったなあ~」と、ヨンハ愛にひたりました。
 不思議と悲しい気持ちは沸かず、ヨンハへの思いも、一段上のレベルへ昇華されたな~と感じました。

 チケット売り場のお姉さんに確認したら、命日の6月30日は献花台が出されるそうです。
 また行くので、今度はお花をもって行こうと思っています。」

そして献花台について問い合わせもしていたそうで、
「フロアの奥のスペースを献花台として用意いたしましたので
 29日にお持ちいただいても大丈夫です。」とのこと。


そして仕事明けシネマートへ寄ってみました。
店員さんたちの話によれば「作戦」上映は、水曜26日に詳細をUPする予定があるとのこと。
フィルコン同様スクリーン1での上映なので13時半ころかな。。



ロビーでの作戦の。


同じくフィルコンの。

売店ではDVD、パンフや紙袋などが売られていました。







スクリーン1のある地下二階へ。







上映中~7月5日(金)まで 連日・朝1回11:00~
「ONE LOVE☆追慕パク・ヨンハ2013
 Park Yong Ha FILMS 2004~2010 ☆We LOVE Yong Ha☆」
 シネマート六本木 TEL:03-5413-7711
     http://www.cinemart.co.jp/theater/roppongi/topics/#010712
 料金 2,000円均一 指定席 
 ※前売券に残席があった場合は、当日券を販売(当日券:2,000 円均一)

来場者プレゼント。先着で「作戦」ポスカもあり。


6月29日(土)~7月5日(金)まで一週間限定上映
作戦 The Scam
 シネマート六本木
 料金 1,000円均一


6月30日(日)
「2013パク・ヨンハ「4thメモリアル&デビュー20周年記念イベント」」


7月6日(土)・7日(日) ※1日1回上映・予定
「ONE LOVE☆追慕パク・ヨンハ2013
 Park Yong Ha FILMS 2004~2010 ☆We LOVE Yong Ha☆」
 シネマート心斎橋
 チケット 2,000円均一(税込)
 上映当日の朝より劇場のチケットカウンターにて販売。
 (チケットぴあでの販売は無し)

 先着限定・来場者プレゼントも実施。
 数量限定のため、無くなり次第終了。






Park Yong Ha FILMS 2004-2010☆We Love Yong Ha☆
作戦 The Scam
作戦 The Scam コレクターズBOX


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー終了

2013-04-30 15:21:05 | ヨンハイベ等
迎えた30日 です。。

カフェでは札幌でのロビーだと思われる
ツアーポスターなどヨンハ写真がUP。
中にはその前でのお姉さま、お義兄さま、チソンくん親子ショットも。
母子ショットではユニークな表情を見せるチソンくん。フフフ

二週間ちょっとに渡るヨンハとご家族とファンの心をつなぐ温かなメモリーズツアー。
スタッフなどすべての方々にも感謝の気持ちでいっぱいです。
ありがとうございました。

■「YONA Entertainment
공지사항(告知事項)
「[ 皆勤イベント ] 2013年 5月 1日 ~ 2013年 5月 10日カフェー掲示文皆勤会員を尋ねます」 09:22
「[ 皆勤イベント ] 2013年 5月 1日 ~ 2013年 5月 10日カフェーデッグル皆勤会員を尋ねます」09:22
[ 皆勤イベント ] 2013年 5月 1日 ~ 2013年 5月 10日カフェー訪問皆勤会員を尋ねます」09:22
「[ 皆勤イベント当選 ] 2013年 4月 23日 ~ 2013年 4月 29日カフェー訪問皆勤会員:○○様」 09:21
「[ 皆勤イベント当選 ] 2013年 4月 23日 ~ 2013年 4月 29日カフェーデッグル皆勤会員:○○様」09:21
「[ 皆勤イベント当選 ] 2013年 4月 23日 ~ 2013年 4月 29日カフェー掲示文皆勤会員:○○様」

Picture
메모리즈투어 IN JAPAN(メモリーズツアー IN JAPAN)
「삿포로 사진(札幌写真)」2013.04.29. 12:19

「삿포로 사진(札幌写真)」04.29. 12:20



北海道は「まだ雪が」。
チソンくんは打ち上げでカンナムスタイル熱唱したのね。フフフ
ツアースタッフパスのヨンハ写真もステキ。

みんしるさんのツイ。
■Twitter「@minsil323
4月28日 - 19:55
 ホントに素敵なヨンハオンマといたずらっ子チソン君 (^-^) と一緒に。

4月28日 - 19:54
 東京から始まって福岡→名古屋→札幌とパク・ヨンハ メモリーズ・ツアー司会無事終了
 暖かいファンの皆さまありがとうございました (^-^)/

4月27日 - 0:45
 先日ソウル行った時に伺った廣東韓方医院で頂いたシートパック。
 昨日ヨンハオンマが心配してくれた程の肌荒れだったのに、すっかり治ってモチモチ肌に!
 こんなに効くパック初めてだー(≧∇≦)次回大量購入決定!


室田智美アナはSTVラジオ「韓国の音楽が熱い!」DJ。
2010年5月、プロモでヨンハも出演。
室田アナはメモリーズツアー最終日、札幌公演にいらしたようで
ブログにヨンハご家族との写真と共にUPされていました。

■「オモニ。
13/04/29(月)









29日放送の「韓ラブ」キャプチャをいただきました。
ありがとうございます。
そうか、スマホだとスーッときれなまま大きいサイズで見ることができるのね。イイナ



2013パク・ヨンハ「4thメモリアル&デビュー20周年記念イベント」
募集期間
 4月19日19:00~5月31日(金)12:00
 「詳細・申込み


今朝起きてから寝違えたように左脇腹が痛む。
大きく呼吸できないし、ふとした体の動きで言葉にならない痛みが走るっ。トホホ


パク・ヨンハ ダイアリー SEASON3
パク・ヨンハ ダイアリー SEASON2
パク・ヨンハ ダイアリー パート1




コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー記事

2013-04-26 14:10:30 | ヨンハイベ等
24日開催さいれた名古屋公演の
ロビーに飾られたロッテヨンハとツアーポスター、
青を基調にしたものや☆バルーンなどファン有志からのスタンド花などの
写真がUPされていました。パチンコ冬ソナの京楽からも。
夜の部のお母さまの姿、パッと華やぐようなイエローのドレスがまぶしい。

下記にリンクしてある韓国記事もUPされてありました。

■「YONA Entertainment
공지사항(告知事項)
「故パク・ヨンハ財団設立, 日で公式発足式 "故人意味称える"」2013.04.26. 19:41

「ファンのそばに永遠に暮す。。 涙の中 故パク・ヨンハ追慕会 '盛況'」04.26. 09:24

Picture
메모리즈투어 IN JAPAN(メモリーズツアー IN JAPAN|)
「나고야 로비에서(名古屋ロビーで)」04.26. 16:06

「나고야 공연장(名古屋公演場)」04.26. 11:09

「나고야 공연장(名古屋公演場)」04.26. 11:10


ブログ友の九月さんのレポを紹介させていただきます♪
夜に参加された彼女、会場にいたらクイズなど昼の部の音も聞こえていたようです。
お友達同士譲り合ったり、ご家族の思いやりなど
温かい様子に胸が熱くなりました。さすがヨンハを愛する人たち!!!

■「九月のつぶやき


あつた蓬莱軒ひつまぶしっ。

名古屋進行の、みんしるさんのツイ。
■Twitter
@minsil323
4月26日 - 21:12
 パク・ヨンハ メモリーズ・ツアー@名古屋無事終了
 帰りの新幹線乗る前にきしめん食べる ^^

4月26日 - 10:48
 今日もいい天気。名古屋公演2日目3回まわし頑張るっ (^-^)/

4月25日 - 22:33
 パク・ヨンハ メモリーズ・ツアー名古屋公演1日目無事終了🎵
 夕食はヨンハオンマがもう一度食べたい!!とのことでひつまぶし♡



大阪公演のイベント記事が出ていました。

・「[単独捕捉]ファンのそばに永遠に暮す.. 涙の中 故パク・ヨンハ追慕会 '盛況'
04-24
一様に手ぬぐいで涙を盗んで胸深くこみ上げる感情を片付けることができなかった。
代表韓流スターだった故パク・ヨンハが空に発ってからいつのまにか 3年余りの時間が経ったが
故人を愛する人々の心は変わりがなかった。

故パク・ヨンハの3周忌を控えて去る 4月 13日, 14日東京を始まりに
日本各地で故人を追慕する映像会が進行されている。
記者は去る 22日午後日本大阪 OBPホールで開かれた
'2013' PARK YONG HA Memorise Tour in Japan'に参加した。
21日 2回, 22日 3回まで大阪だけでも 500人規模で二日にかけて総 5回が進行された
故パク・ヨンハ追慕映像会には彼を忘れないファンの足が絶えなかった。
先立って 13日と 14日東京, 17日福岡で進行されたし大阪行事後
25日, 26日名古屋, 28日札幌で故パク・ヨンハ追悼行事が開かれる。

この日追慕映像会はまさに涙と故人に対する懐かしさがまぜこぜになった現場だった。
この日三回にわたって進行された行事に続けざまに参加したファンは
"とても会いたい"と悲しい本音を隠すことができなかった。
故人を忘れることができなくて手紙を書いて来た一人の日本ファンは
韓国から来た取材陣という言葉に記者の手をしっかり取ってずいぶん長い間放してやらなかった。
まもなくつながった追慕映像に参加したファンは故パク・ヨンハの母親と故人を思い出した。

故パク・ヨンハの母親はこの日 "(パク)ヨンハが去ってから 3年になった。
忘れないで憶えてくださって私がこの席に立っている。
ファンみなさんの愛, 慰労, 心配に感謝する"と
"一様な愛を見せてくれて今度ツアーが進行された。
まことに感謝させていただいて永遠に忘れることができないだろう。
みなさんと一緒に永遠にヨンハを憶えたい
"と言った。
何より故パク・ヨンハの母親は日本ファンに向けて "あまりに面目がない"と涙をこぼしたし

ファンもこの姿に涙を隠すことができなかった。 映像回後会った一人の日本ファンは
"パク・ヨンハさんが大好きで韓国語を学ぶようになった"と
"パク・ヨンハさんは私の心の中に永遠に生きている。
とても会いたい"と下手な韓国語で涙を流した。

以外にも故パク・ヨンハの母親がファンと故人の公演映像を一緒に見てコンサート雰囲気を出したりしたし
故人と係わったクイズを持つ時間もあった。この過程で見る人々の心を貫いたことは
やっぱり故パク・ヨンハを忘れない家族とファンの一様な姿だった。
故パク・ヨンハ追慕映像会に臨んで東京を含めた大阪一帯には強い雨風が吹きつけた。
常に雨を駆って通うという故人を思い出すファンの心がそうなように.
故パク・ヨンハは去ったが彼を忘れることができないファンと家族たち腹中に彼は永遠に生きて呼吸する。


・「[単独]故パク・ヨンハ財団設立, 日で公式発足式 "故人の意味称える"
いつまでも各種先行で感動をプレゼントした故パク・ヨンハの意を称えた
慈善財団が設立, 日本でファンと一緒に公式発足式を行った。

故パク・ヨンハを称える追慕映像回 '2013PARK YONG HA Memorise Tour in Japan'が
22日午後日本大阪 OBPホールで開かれた。
この日追慕映像回は早いうちにある故人の3周忌と
韓国でデビュー 20周年を迎えたことを記念した席だ。
13日と 14日東京を始まりに福岡, 大阪, 名古屋, 札幌を回って進行される今度の追慕映像回を通じて
故パク・ヨンハ所属社ヨナエンタテインメントは
故人のいつまでも意味を称えて慈善財団設立を露した。

映像を通じて日本ファンの前に姿を現わした故人のお姉さんである
ヨナエンターテイメント パク・ヘヨン代表は
"弟が二度アフリカチャドルを訪問したしその所にヨナスクールを設立した"と
"実は弟はその後にも多くの計画を持っていた。
それでパク・ヨンハ財団を設立するようになったから多くの支持と応援をお願い致します
"と頼んだ。

故人の義兄であるヨナエンタテインメントキム・ジェヒョンは
実際にこの日追悼行事に参加して財団設立を公式化した。
キム・ジェヒョンは "慈善財団公式名称を 'パク・ヨンハ One Love 慈善事業会'で決めた"と
"チャドに行って来るなど先行に意があった故人の意を受け継いで
チャリティーを始めるようになった
"と明らかにした。引き継いで
"早くチャリティーを推進するために故パク・ヨンハさん出身学校学生
あるいは助けが要する人を助ける計画を持っている
"と
"今後にも家族たちがアフリカチャドを芳薫して
ヨナスクールを積極的に育てる計画がある位愛情を持って見守ってくれ
"と頼んだ。



ユン・ソクホ監督の言葉が個人的にヨンハにも当てはまるようにも聞こえていました。。

・「チャン・グンソク, 天才型俳優? 努力型スター? [ベグックナムのスター成功学]

(抜粋)
チャン・グンソクは自分の演技力量を高めて魅力とスター性を強化する方向に
ドラマと映画選択をして今日の成功を掘り起こした。
ベ・ヨンジュンと差別化された部分がまさにこの部分だ。
ベ・ヨンジュンは '冬恋歌' 成功以後演技者として歩みよりは
事業家的面貌を見せたがチャン・グンソクは持続的な作品と舞台活動を通じて
莫大な利潤も新たにつくりながらもエンターテイナーとして名声と人気, 競争力を倍加させたからだ。
また準備も徹底的だ。日本で高い人気をあつめた要素中一つが上手な日本語実力だ。

マーケティング戦略も非常にすぐれる。
韓流スターの中で演技者として利潤窓口は歌手に比べて非常に限定的だ。
また韓流スターとしての人気維持あるいは向上手段やはり歌手に比べて少ない。
このために演技者と歌手兼業するエンターテイナーは莫大な収入をあげることだけではなく
人気も長期間維持することができる利点がある。
'冬恋歌'のパク・ヨンハが代表的な場合だ。

チャン・グンソクはすぐ演技だけではなく音楽に対する熱情と実力も取り揃えていて
マルチエンターテイナーに活動して成功した。
チャン・グンソクはマルチエンターテイナーとしての面貌だけでなく
海外ファン, 大衆との決まった距離を維持して神秘主義イメージや
マーケティングを駆使するかなり多い数韓流スターと違い
ファン中のに, 大衆のそばに近付く日常性と親近感のイメージを構築したことも
競争力あるマーケティング戦略で評価を受けている。

ユン・ソクホPDは "作業をして見たらチャン・グンソクが
スター意識なしに常に親しく大衆に近付こうとする姿が違う
スターと差異というのは感じます"と言った。



22日放送の韓ラブでも、よくヨンハ写真が見えたとのこと。
ありがとうございます。






2013パク・ヨンハ「4thメモリアル&デビュー20周年記念イベント」
募集期間
 4月19日19:00~5月31日(金)12:00
 「詳細・申込み




開催されてみると、残りの公演まであっという間。。


「2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN」

4月13日(土) 東京 一ツ橋ホール 14:30開演、18:00開演
4月14日(日) 東京 一ツ橋ホール 11:00開演、14:30開演、18:00開演
4月17日(水) 福岡 スカラエスパシオ 12:00開演、15:30開演、19:00開演
4月21日(日) 大阪 ビジネスパーク円形ホール 14:00開演、17:30開演
4月22日(月) 大阪 ビジネスパーク円形ホール 11:00開演、14:30開演、18:00開演
4月25日(木) 名古屋 デザインホール 15:00開演、18:30開演


4月26日(金) 名古屋 デザインホール 11:30開演、15:00開演、18:30開演
4月28日(日) 札幌 かでる27 13:30開演、17:00開演



発売中「AERA 4月22日号2
 韓流 グンちゃんの次はこの10組!
 JYJ、ノ・ミヌ、ソン・ジュンギ、CODE-V、Nell
 今さら「韓流デビュー」領土問題も関係なし




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

カフェでイベント写真

2013-04-23 15:17:08 | ヨンハイベ等

昨夜放送はわかりませんが先週放送の辛風でのキャプチャをいただいていたのでUP。
グループがゲストだったのでいつもより広く映っていたおかげもあって
貼られていたヨンハ写真がよく見えたとのこと。


ツアーの大阪公演、初日に参加していた
ブログ友の九月さんのレポを紹介させていただきます♪
二日目はお友達からの様子もUPされています。

■「九月のつぶやき


カフェのPictureに「メモリーズツアー IN JAPAN」が新設。
イベントポスター、生で見たかった。
東京公演にもあったのかもしれないけれど、人でごったがえしていて
見えていなかったと思う。
同じイベントでも会場が違うとまた別な趣を感じられます。

韓国のファンにも会場の雰囲気が伝わりそうですね。

■「YONA Entertainment
공지사항(告知事項)
「[ 皆勤イベント ] 2013年 4月 23日 ~ 2013年 4月 29日カフェーデッグル皆勤会員を尋ねます」 12:20
「[ 皆勤イベント ] 2013年 4月 23日 ~ 2013年 4月 29日カフェー掲示文皆勤会員を尋ねます」12:20
「[ 皆勤イベント ] 2013年 4月 23日 ~ 2013年 4月 29日カフェー訪問皆勤会員を尋ねます」12:19
「[ 皆勤イベント当選 ] 2013年 4月 11日 ~ 2013年 4月 20日カフェーデッグル皆勤会員: ○○様」12:05
「[ 皆勤イベント当選 ] 2013年 4月 11日 ~ 2013年 4月 20日カフェー訪問皆勤会員: ○○様」12:04
「[ 皆勤イベント当選 ] 2013年 4月 11日 ~ 2013年 4月 20日カフェー掲示文皆勤会員: ○○様」12:04

Picture
메모리즈투어 IN JAPAN(メモリーズツアー IN JAPAN)
「도쿄공연(東京公演)」12:00  ←ロビーに飾られたスタンド花など
「후쿠오카 공연(福岡公演)」12:01  ←イベントポスター、スタンド花など
「오사카 공연(大阪公演)」12:02  ←広めのロビーに貼られたポスターなど
「오사카 공연(大阪公演)」12:03  ←スタンド花
「오사카 공연 (대기실)(大阪公演 (控室))」12:03 ←微笑むお母さまの写真も



みんしるさんのツイ。
ヨンハやチソンのプリントチョコ、かわいい。
東京と福岡でのイベ進行、ありがとうございました♪

■Twitter「@minsil323
4月20日 - 18:24



パク・ギウンくんのインタビューの中で
「スリングショット~男の物語」で共演したヨンハについて
“すごく慕っていたし、とても仲よくしていました。本当に素晴らしい俳優でした”
など語っている部分があるとのこと。
読みます!

 ↓

発売中「韓流ぴあ 5/31号
 特別企画 いつも心に『冬のソナタ』を 最終章 ←脚本家のユン・ウンギョンさんとキム・ウニさんの、ヨンハとの出会いをコメント




おめでとうございます♪♪♪
■中央日報「俳優ハン・ジェソクとパク・ソルミ、熱愛3年の末に結婚


タイトルがもう切ないけれど。。
・「'冬恋歌' 主演たち今は? 。。 結婚 · 自殺 · 事業 [スター Before & After]
(抜粋)
2002年1月14日から 3月19日まで一ドラマが放送されるうちに誰も分からなかった。
韓国ドラマ歴史を振って韓流社に記念碑になるはずだというのを。
平均視聴率 23%で国内視聴者にも良い反応を得たこのドラマの真正な価値は
2003年日本に放送されながら現われた。
日本での韓流を起こしたのだ。 それも想像を超越するほどに。
まさにユン・ソクホPDの'冬恋歌'だ。
'冬恋歌'によって日本での韓国ドラマ放送が押し寄せたし
韓国スターたちが高い人気を享受した。

冬恋歌'演出者ユン・ソクホPDは "日本で '冬恋歌'が
おびただしい人気を集めると全然予想することができなかった。
日本での '冬恋歌'の放送は私の演出人生に大きい影響を及ぼした"と言った。
初恋を素材にたいてい '冬恋歌'を刺繍した主演ベ・ヨンジュン,チェ・ジウ,パク・ヨンハ,パク・ソルミは
'冬恋歌'以前と以後に区分することができるほどに演技人生自体が変わった。
スターベ・ヨンジュンとチェ・ジウは '冬恋歌'によって
韓流スターで確固に立地を押し堅めて富と人気を同時に引っつかんだ。

'冬恋歌'直後日本で一番旺盛な活動をするスターはパク・ヨンハ。
パク・ヨンハは日本に渡って歌手と演技者で活動して高い人気を謳歌した。
しかし去る 2010年 6月自ら命を切って国内ファンだけではなく
日本ファンに大きい衝撃を与えた。パク・ヨンハ 3周忌を迎え13日から
日本では '2013 パク・ヨンハメモリーズツアーインジャパン'が開かれている。
13日東京で開かれたパク・ヨンハ追慕コンサートで一日本ファンが
相変らず幾多の日本ファンがパク・ヨンハを忘れることができない。

存在感がなかったパク・ソルミは'冬恋歌'によって熱い人気を得たし主演級に背伸びした。
21日同僚演技者ハン・ジェソクと結婚して '冬恋歌'主演の中で唯一の既婚者になった。


・「[K-プロディユソス] ③ 'FNCエンターテイメント' 漢城号代表
(抜粋)
Q. 作曲家として一緒に作品をしたアーティストは?
A. The Nuts, ソ・ヨンウン, SG wanna be, SeeYa, MtoM, V1(カン・ヒョンス), パク・ミギョン,
 パク・ヨンハなどがあるのにすべて思い出さないですね(笑)



2013パク・ヨンハ「4thメモリアル&デビュー20周年記念イベント」
募集期間
 4月19日19:00~5月31日(金)12:00
 「詳細・申込み



「2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN」

4月13日(土) 東京 一ツ橋ホール 14:30開演、18:00開演
4月14日(日) 東京 一ツ橋ホール 11:00開演、14:30開演、18:00開演
4月17日(水) 福岡 スカラエスパシオ 12:00開演、15:30開演、19:00開演
4月21日(日) 大阪 ビジネスパーク円形ホール 14:00開演、17:30開演
4月22日(月) 大阪 ビジネスパーク円形ホール 11:00開演、14:30開演、18:00開演


4月25日(木) 名古屋 デザインホール 15:00開演、18:30開演
4月26日(金) 名古屋 デザインホール 11:30開演、15:00開演、18:30開演
4月28日(日) 札幌 かでる27 13:30開演、17:00開演



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

スヌーピー

2013-04-18 16:57:48 | ヨンハイベ等
昨日は「ポッキー」で盛り上がっていたのですが、
こちらはアリコ広告キャラクターのスヌーピー。
壁紙に星空など☆もあって素敵。

■アリコ「壁紙ダウンロード



自宅では夜のご飯や麺など炭水化物を取らないようにしているけれど
ブルボン スヌーピーチョトス」とか
このように間食はすすんでしまうので、ダイエットは無理だな。ククク



海外審査員に、ファン・セジュンさんの名前もっ。
ヨンハの楽曲の編曲やアルバムのプロデュースもしてくれていましたね。。

4月19日(金)27:05~フジ「ASIAA VERSUS」(新)
 アジア各国のテレビ局と音楽プロデューサーが新たなクリエイターと楽曲を発掘するプロジェクト。
 日本、台湾、韓国、インドネシアで放送。
 司会:ロサンゼルス出身で日本人の父と韓国人の母を持つ、ジェフ・ミヤハラ。
 海外審査員:ファン・セジュン(韓国音楽事務所代表) ほか



検索をした様子を少し。

福岡は雨。雨男健在。
昼にはあがったとのこと。

ファン有志からのスタンド花の写真も拝見しましたが、
様々なピンクの花が調和していてエレガントで素敵。

平日の開催ということもあったのでしょう、
ご家族の参加は、お母さまとお義兄さま。

イントロクイズも盛況で
心あたたまる時間が持てているようでした。


イベ進行の、みんしるさんのツイ。
■Twitter「@minsil323
4月17日 - 11:56
 パク・ヨンハ メモリーズ・ツアー福岡スタート。
 今日は3回公演。頑張ります!^^





「2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN」

4月13日(土) 東京 一ツ橋ホール 14:30開演、18:00開演
4月14日(日) 東京 一ツ橋ホール 11:00開演、14:30開演、18:00開演
4月17日(水) 福岡 スカラエスパシオ 12:00開演、15:30開演、19:00開演


4月21日(日) 大阪 ビジネスパーク円形ホール 14:00開演、17:30開演
4月22日(月) 大阪 ビジネスパーク円形ホール 11:00開演、14:30開演、18:00開演
4月25日(木) 名古屋 デザインホール 15:00開演、18:30開演
4月26日(金) 名古屋 デザインホール 11:30開演、15:00開演、18:30開演
4月28日(日) 札幌 かでる27 13:30開演、17:00開演



■オリコン 16日付
「アルバムデイリーランキング」
12位  MYNAME「WE ARE MYNAME」 初登場

22位 「CASIOPEA 3rd/LIVE LIFTOFF 2012 -LIVE CD- (Blu-spec CD2 (2枚組)+DVD)」 初登場
 「LIVE LIFTOFF」のSHIBUYA-AXでの公演を完全収録した活動再開の記念盤LIVECD
 特典DVD:2012年9月東京国際フォーラム Hall Aにて行われた、
 『東京JAZZ』コンサートの模様を完全収録予定


「DVD総合デイリーランキング」
18位 「紳士の品格 (完全版) DVD-BOX 2」 初登場



22日付
「シングル週間ランキング」
25位 KARA「バイバイ ハッピーデイズ」
45位 T-ARA「バニスタ!」

「アルバム週間ランキング」
22位 「レ・ミゼラブル サウンドトラック」
28位 東方神起「TIME」

50位 少女時代「BEST SELECTION NON STOP MIX」


「DVD総合週間ランキング」
10位 「BIGBANG ALIVE TOUR 2012 IN JAPAN SPECIAL FINAL IN DOME -TOKYO DOME 2012.12.05-」

18位 「B'z LIVE-GYM 2001 -ELEVEN-」


「DVD音楽週間ランキング」
18位 「KARASIA 2013 HAPPY NEW YEAR in TOKYO DOME」


「DVD映画週間ランキング」
18位 「最強のふたり」
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

SFJ/ツアー記事

2013-04-15 15:32:48 | ヨンハイベ等
「ツアー終了後に通信販売を予定」安心ですね。

■SFJ 15日UP
「『2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN』グッズ販売について」





・「日本で 'パク・ヨンハメモリーズツアー' 開かれて
故パク・ヨンハの意慈善事業会につながって

2010年 6月世を去った韓流スターパク・ヨンハ 3周忌を迎え
'2013 パク・ヨンハメモリーズツアーインジャパン'が去る 13日東京で始まった。
東京の日本教育会館で開かれた行事初日多いファンが殺到して行事場所をいっぱい埋めた。
故人の写真パネルの前で写真を撮るとか
久しぶりに会うファンどうし伝えるなど和気藹々した雰囲気だった。

この席でパク・ヨンハのお母さんオ・ヨンランさんは
 "まだヨンハを憶えてたくさん愛してくださる皆さんのおかげさまで
 こんな席を用意するようになった
"と挨拶した後
 "皆さんの大きい愛を永遠に忘れることができないだろうし,
 いつも一緒にヨンハを憶えたい
"と明らかにした。

この日Mnet Japanが製作放送した 'パク・ヨンハダイアリー' の未公開映像が
旅行, 約束, 疎通, 本気などのテーマに初めて公開されてファンの気を引いた。
彼が発表したヒット曲の導入部分だけ聞いて曲名と歌詞を合わせるゲームもつながった。

あるファンが "パク・ヨンハさんは空になったし希望の木になって
どこにいてもどんな形式でも感じている"と手紙を朗読する部分で
彼を思い浮かんで涙をぬぐうファンも多かった。

故人がアフリカチャドに設立した 'ヨナスクール'に対する持続的な関心とその意味を引き続くために
遺家族が設立した 'パク・ヨンハ One Love 慈善事業会' 発足式も進行された。
ヨナエンターテイメントのパク・ヘヨン代表は
 "本当に幸せで嬉しい心で慈善活動をしたヨンハの姿が浮び上がる。
 小さな力だが真面に一歩ずつ事業を推進して行く
"と明らかにした。
遺家族たちとファンはパク・ヨンハのヒット曲 '君が最高'を合唱してこの日行事を仕上げた。
今度の行事は東京に引き続き 28日まで福岡, 大阪, 名古屋, 札幌まで 5大都市を回って皆 20回開かれる。


・「故パク・ヨンハ 3周忌記念日本でメモリーズツアー開催

・「[題目で見たたくさん見たニュース]
日本で 'パク・ヨンハメモリーズツアー' 開かれて 外



私が参加した回では、最後に皆で歌ったのは「Promise」でしたが
「君が最高!」の回もあれば
「One Love~」の回もあったとのことでした。

スクリーンに映し出された歌うヨンハの姿に
お母さまが手を差し伸べながら近づいて涙する様子には胸をうちます。。

チソンくんも日曜の初回は不参加だったとのこと(午前中開演だったしね~)。
次回はあさって福岡ですね。




「2013 PARK YONG HA MEMORIES TOUR IN JAPAN」

4月13日(土) 東京 一ツ橋ホール 14:30開演、18:00開演
4月14日(日) 東京 一ツ橋ホール 11:00開演、14:30開演、18:00開演


4月17日(水) 福岡スカラエスパシオ 12:00開演、15:30開演、19:00開演
4月21日(日) 大阪 ビジネスパーク円形ホール 14:00開演、17:30開演
4月22日(月) 大阪 ビジネスパーク円形ホール 11:00開演、14:30開演、18:00開演
4月25日(木) 名古屋 デザインホール 15:00開演、18:30開演
4月26日(金) 名古屋 デザインホール 11:30開演、15:00開演、18:30開演
4月28日(日) 札幌 かでる27 13:30開演、17:00開演




コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー初回(ネタばれ)

2013-04-14 14:35:50 | ヨンハイベ等
4月13日、ひんやりとした風がふきよく晴れた日。
開場前に会館1Fにある喫茶店で待ち合わせかねたランチをしていました。
開場時間が迫り閑散としていたエントランスもファンでいっぱいに。
ホールのある3Fへ階段で下からスタッフの声かけのもと入場という感じでした。

800名ちょっとのホールなのでロビーもそう広くはなく
入場しすぐあるグッズ売場までの行列がズラリズラリと、
一時は客席通路にまで伸びていました。
開演まではスクリーンでヨンハのライブ映像が流れていて。
歌声が流れているくらいだと思っていたので
自宅で見聞きすることがまだほとんどないこともあり、こういう機会につい見入ってしまいます。




席に向かう途中に再会した友人から
「カードどうだった?」と聞かれ入場時にいただいた記念品を初めて意識して封を開けると
ロッテ仕様ヨンハが微笑んでいる写真がプリントされ、
裏にお姉さまからのメッセージが書かれてありました。
すると「絵柄が違う~」との声。
そばの座席の方とも見せ合いっこしたりして、どれも素敵なのですが
中でもコレという写真がお互いのだったこともあり交換することに。
ありがとうございます♪
他にもあるのかな?







進行の、みんしるさんツイ。

■Twitter「@minsil323
4月13日 - 20:46
 控室で披露してくれたジソン君の江南スタイル。
 MVバージョンで覚えてるから、動きもMVバージョンなのです(笑)

4月13日 - 20:43
 パク・ヨンハ メモリーズ・ツアー一日目終了🎵
 お母さまとご家族が素敵すぎて♡
 ファンの皆さんのパワーに元気付けられてました。
 それにしてもジソン君可愛すぎ (^-^)

4月13日 - 11:19
 今日から4月いっぱいパク・ヨンハ メモリーズ・ツアーの司会で全国をまわります。
 今日が初日。頑張りましょ


あっという間に開演の時間となり暗転すると
みんしるさんが登場。
「笑顔で会場をあとにできるようなイベントとなるように」というような挨拶があり
「お母さまより映像が届いております」とスクリーンに挨拶が映し出されます。
ぇ、来られなくなったの?と思いきや
「実は会場にいらしております。登場していただきましょう。」と。
ご家族が登壇予定というのはSFJで告知されてますから。。フフフ

ヨンハ自慢のお母さま、また一段と美しく。
日本語での挨拶を用意してくれていました。
ゆっくりと心をこめるように話す姿には気品が。
「雨が降らなくてよかったです」とも。フフフ


ヨンハとファンとの時間というような
未公開映像を中心としたMnet「ヨンダリ」最後の撮影、2010年4月22日。
噴水の見えるところでお弁当を食べたり、土管?の中で
自分はこういう人間だと自身について話したり、ファンへの想いを話したり。
率直にどんどんはなしていく、けっこう真剣トークでした。

もう一つはチソンくんとモンキーやりとりもあった、クリスマス会の映像。
ヨンダリについてのヨンハのアイデアが次々に語られ
シーズン2でそれが実行されていったのだなということも実感したし、
シーズン3についてのアイデアとか、どの話を聞いても
フィルコンなど歌う姿を見る機会はたくさんあったけれど
こうしてヨンハが様々なことを話している姿には、
やりたいこと、まずやってみる、という姿勢を強く感じると共に
いない感も押し寄せてしまって後半はちょっと見ていて辛くもなりました。。

「パク・ヨンハダイアリー」そのままライフワークのように
ヨンハにとって身近で様々な自分をファンに見せることのできる素晴らしいもの。。


映像紹介が終わるとサプライズのように発表された「イントロクイズ」、
ファン数名を壇上にあげ、真っ先に挙手して曲名と一節歌ってもらう、との説明にファンもざわめきます。
希望者を募ってみると、突然のことに消極的になっている雰囲気だったので
チケ半券から抽選すると。ぇぇぇ!!!と、またもざわめくファン。
サビは出るけれどタイトルがわからない、韓国語だったらどうしよう、などザワザワ。

ヨンハのお母さま、お義兄さま、お姉さま、チソンくんも登場し
○×ブザーを手にファンが答えた曲名を判定します。
チソンくんが常に落ち着きなくちょろちょろ動きまわり愛嬌をふりまき、かわいいのなんの。
ヨンハの血筋が。フフフ

結果的にポニキャニからの歌で、おみごと全員全問正解でした。
「Friend」「夏のかけら」「僕の頁をめくれば」などなど。
二回目には状況もわかり希望者で予定数超えるほどに。
一節歌うのもマイクスタンドからマイクはなしてノリノリな方も。
壇上にあがったファンが退場する際には、ご家族から記念品をプレゼントされ
握手(いつのまにかハグ付)をしていました。
さ、今日参加した友人たちは挑戦したかしらん。ククク

↓ 参加していました。
正解もしたとのことで、記念品の写メを送ってくれました。ワォ!!!
ツアー名の入ったタオルのようですね。



おめでとうございます♪

最初はどうなるかと思っていた企画も盛り上がって
夜はさらに盛況だったと聞いて、きっと地方公演も楽しい時間となるに違いないわっ。


そしてSFJで募集したヨンハへの手紙から
代表して選ばれたファンの手紙をみんしるさんが読みあげ
スクリーンにはその手紙が写しだされました。
これがまた共感する内容でもあって、とてもあたたかい文面で心に響き涙が。。
この方は会場にも着ていて壇上での紹介もありました。


その後はヨンハが行ってきた慈善活動を受け継いで設立された
財団の紹介があり正式名称が決まりましたと発表。
「パク・ヨンハ One Love 慈善事業会」
ヨンハの母校をはじめ活動をしていくので皆さんの協力もよろしくお願いします、とありました。
お義兄さまが理事、お姉さまが代表だったかな。逆だったかな。

「2013パク・ヨンハ『4thメモリアル&デビュー20周年記念イベント』」のお知らせもありました。
この時のスクリーンに映ったヨンハの姿も良かったな。。

皆で「promise」を歌いましょう、とライブで歌うヨンハの姿がスクリーンに流れ大合唱。
(私は胸がいっぱいで歌えませんでした。。)
マイク離さない系チソンくんが時折歌っている様がいとしくて救われました。

最後にお母さまからの挨拶があり
涙をこらえるように言葉につまりながらも精一杯挨拶を様子を見ながら、またまた胸いっぱいになって。。
退場された後また戻ってきて
「ト マンナヨ(また会いましょう)」と笑顔で終演をむかえることができました。

ほんとうに最後の最後には笑顔で明るい気持ちになって会場をあとにできました。
これからもヨンハと、ヨンハを愛する人たちと一緒に過ごしていきます。
ありがとう、感謝の気持ちでいっぱいです。

終演は16:15頃でしょうか。
約100分のヨンハとの再会。愛しいひとときでした。


パク・ヨンハ ダイアリー SEASON3
パク・ヨンハ ダイアリー SEASON2
パク・ヨンハ ダイアリー パート1
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ツアー初日

2013-04-13 22:45:40 | ヨンハイベ等



エレベーター付近にアップフロント、ポニキャニ、
ファンの有志からも届いた花が飾られていました。

とうとう初日を迎えました。
ホールは3Fですが開場待ちは階段から1Fエントランスという感じで。
それまでのトイレは2Fで済ますことができます。

私は初回参加でしたが、あまりのグッズ行列に諦め
席に着きスクリーンに映し出されているライブヨンハを眺めたり
久しぶりに会う友人たちとの再会を喜ぶひとときでした。

昼はチャームが売り切れたとのこと。
係員曰く「明日の分は用意がある」と。
(ここで夜の回の分は?とは聞きはぐっていた)

夜に参加した友人によると、シリコンブレスとマグカップ以外売り切れたとのこと。
通販はしないと言われたっていうけれど、
先日カフェで代理が後日購入できるよう準備するとの言葉を信じます。

「笑顔で会場をあとにできるようなイベントとなるように」
と進行のみんしるさんの挨拶にあったように、
あたたかなひとときが過ごせたと思います。

ひとまずグッズについての様子でした。
イベントの様子はまた後日。。


終演後、喫茶店にて友人が購入したグッズを見せていただきました。
写りが良くないのは店内照明の影響です。 ←言い訳
シリコンブレスは夜参加するのに身に付けていたため撮りもれ。


携帯クリーナー


ミニマグカップ
SFJで見たとき表と裏のデザインかと思っていました。
それぞれのデザインで反対側にプリントはなし。


カードケース表


カードケース裏



・「[週刊朝鮮] 韓流援助 '冬恋歌' 日上陸 10年 … 今は
(抜粋)
2003年 4月 3日日本 NHKは韓国ドラマ '冬恋歌'を '冬ソナタ'という題目に変えて BS(衛星チャンネル)2で放送した。
冬恋歌は 2002年 1月から 3月まで韓国で毎週月 · 火に放映された人気作だったが
日本公営放送である NHKが韓国ドラマを放送したことは初めてだったから大きい期待はしなかった。
実際に放送が始まると大騒ぎが起こった。
中年主婦たちが不慣れな韓国という国のドラマを見ながら泣いて笑ってしながら '冬恋歌' ブームが起きた。
予想より視聴者反響が爆発的と同時に NHKは 2003年 12月に再放送をしたし
2004年 4月から 8月までは至上派メインチャンネルである NHK総合でまた放送を出した。
韓国文化貧土だったアジアの文化強国日本で一大事件が起ったのだ。

それから 10年という歳月が経った。今年 4月は冬恋歌が日本に上陸してから満 10年になる月だ。
ハゼグン文化評論家は週刊朝鮮との通話で "冬恋歌 10周年はすなわち韓流 10周年だと見ても関係ない"と言った。
その以前にも韓国ドラマが輸出の道に上がった事はあったが爆発的な売上げと波及効果を出したことは
正しく 2003年日本で放映された冬恋歌からというのだ。
冬恋歌が当時アジア最大文化市場だった日本を席巻したから
韓流が日本を足場でアジアに全世界で伸張して行ったという分析だ。
個人主義性向の 'クールして都市的な' ドラマが多い日本で
至高至純した愛を描く冬恋歌は中年女性層の郷愁を強く刺激した。
文化評論家は "冬恋歌の日本ファンはたびたび '冬恋歌を見れば自分たちの青春を補償受ける気持ちだ'と言ったりする"と
"若い時代初恋に関する話を取り上げる冬恋歌が '青春を忘れてしまった世代'と呼ばれる日本 40~50代の寂しい情緒を満たしたことだ"と評した。

冬恋歌以後で韓流は扉を開いた。
日本放送の主要フォーマットたちを参考して来てばかりした韓国が冬恋歌以後からは文化輸出国に様変りしたのだ。
その後 '大長今(チャングムの誓い)' '美しい日々' '秋の童話' などの韓国ドラマが輸出の道に上がった。
評論家はそのうちにも '大長今'を最高の韓流商品で指折りながら
"大長今は韓国文化を本格的に知らせたという点で大きい意味を持つ"と言った。
評論家は "大長今を放送した NHK BS2チャンネルで大長今直前時間帯に 90分のドキュメンタリーを編成して
韓国の食べ物文化や礼服文化を紹介した"と言った。
中壮年層に限定された冬恋歌に比べて大長今は '食べ物'と '医術'という世代を一緒にする素材,
そしてイ・ビョンフンPD特有の緊迫感あふれる展開を通じて私は世代を同時に愛されたドラマだった。
これは韓流が一部マニアに限定されないで今日のように幅広く愛されるようになることに決定的きっかけになった。

ドラマに触発された韓流熱風は Kポップにも影響を及ぼした。
冬恋歌は美しい映像美と感覚的な OSTによって韓国音楽に対する関心を引き上げるのに大きく寄与した。
実際に冬恋歌に出演した俳優パク・ヨンハの場合日本で歌手に活動しながら高い人気を享受した。
貞徳県評論家は "BoAと東方神起が韓流歌手 1世帯で活動しながら
あらかじめ道を開いておいたことが直接的な Kポップの成功要因だ"と言いながらも
"冬恋歌などのドラマおかげで韓国音楽を受け入れることができる風土が造成されたこと
また無視することができない Kポップの成功要因の中一つ"と言った。

↑ そうそう、
冬ソナ人気がありOST人気があり、
俳優であるヨンハが歌手でも魅了したからこその、
BoAちゃん、㌧のたゆまぬ努力も実りK-POPがウケていったのですよねっ。



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

冬ソナイベントにて

2013-02-09 22:06:10 | ヨンハイベ等
■Wow!korea 「冬ソナからK-POPへ 日本の韓流ブーム10年
2月11日14時3分配信


お母さまと一緒にお姉さまとチソンくんの姿も。
■innolife 「【羽田入国】チェ・ジウ『冬のソナタ』イベントのため本日7日来日!
2013-02-07

日本現地レポート「 『冬のソ​ナタ10周年記念プレ​ミアムイベント』チェ・ジウ、​羽田空港到​着‼


「冬ソナ10周年記念プレミアムイベント」にて。

昼の部の開場が12時半でその10分前に友人たちと待ち合わせをしていました。
外まで行列ズラリ、ではなかったので席が埋まるのかも心配でしたが
この日は朝から強風で寒かったので、中で開場待ちができたのは良かったです。
(Ryuさんも雨男なので天気が良かったのは強烈な晴れ男や晴れ女がいたのかも。フフフ)
開場時間ギリギリになって入口の外まで行列はできました。

開場するとすぐ左手にヨンハの献花台が見えました。
ヨンハの写真が目に飛び込んできて胸がしめつけられました。
後から後からヨンハへの花やプレゼントらしきものでいっぱいになっていきました。
献花台へ集まるファンの想いも感じられ、もうその場にいるだけで胸がいっぱい。。

グッズ売り場へと並んでいる時には心無い言葉も耳にして嫌な気分にもなりましたが
別の場面ではヨンハを惜しむ言葉も愛を感じる言葉も耳にして温かな気持ちにもなりました。
☆を身に着けている方をたくさん見かけ、ヨンハファンかな、と思いながら
(冬ソナポラリスの☆だったりもするのかな)
記念切手でサンヒョク切手が完売したと終演後のアナウンスもあり
ヨンハ人気をまたひしひしと感じたのでした。
ロビーで予約受付がされました。

ネット販売もあります。
■発売中 「『冬のソナタ』10周年公式記念イベント商品

『冬のソナタ』10周年公式記念切手(パク・ヨンハ)

グッズ売り場では出口付近にヨンハコーナーもあって。
スタンプステッカー、クリアファイルやカフェの携帯クリーナーとか一覧を見ていると
「今日新発売のものもありますよ」との声。
缶バッジよりちょっと大きいくらいの携帯ミラーでした。


“Park Yong Ha Forever”
“2013 YONA 冬のソナタ 10th A” とありました。
A、ということはこの先にも期待ができるのかな?なんて。

グッズ売り場の隣には3Dを体験できるコーナーもありましたが
人垣ができていたのでよく見えず、3Dがどうだったのかわかりませんでした。
いかがでしたか?


出演者のサイン色紙&握手会プレゼントのスクラッチは外れました。。


e+先行プレゼントの。
冬ソナグッズでは同じようなデザインで
ダイヤだのスワロフスキーだので値段が張っていましたね。。


来場者プレゼントの冬ソナガイドブックより
サンヒョク頁。


4月2日(火)スタート 毎火・水15:45~17:00
ホームドラマチャンネル
「冬のソナタ -韓国KBSノーカット完全版-」



先月行われていた「ぱちんこ冬のソナタFina」展示会」記事より。
ソルミちゃんの笑顔が眩しい♪

■サンスポ 「ぱちんこ冬ソナでヨンさま&チェジュウ結婚
1月31日(木)7時51分
(抜粋)
ユジンの敵役、チェリンを演じたソルミは
「ウエディングシーンが、きれいに華麗に描かれています。
きっとみなさんに愛される台になると思います」と色鮮やかな液晶画面に心を奪われていた。

この日は、ドラマで同主題歌を歌ったRyu、同機の結婚式の場面で
 「君と永遠に」を歌ったシン・ミンチョルがミニライブを行い盛り上げた。

■夕刊フジ 「Ryuが主題歌2曲熱唱!「ぱちんこ冬のソナタFinal」展示会
(抜粋)
Ryuは「10周年とはちょっと信じられない」と驚きの様子。
パク・ソルミも「数々の名シーンがあるけど、やっぱり冬ソナといえば雪だるま同士のキスシーン」とドラマの思い出を披露。

アニメ版冬ソナの最終話でのペ・ヨンジュンとチェ・ジウの実写ウエディングシーンを見て、
「映像にとてもビックリした!」と感激していた。





3月20日発売「アニメ 冬のソナタ メモリアル アルバム


冬のソナタ 韓国KBSノーカット完全版 DVD-BOX
「冬のソナタ」オリジナルサウンドトラック(CD+DVD)


冬のソナタ 奇跡が生まれた100日間の全記録 特別編 サンヒョクの物語



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする