梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

蓼科4

2009年07月10日 | 
 横谷渓谷は新緑が綺麗です。紅葉の時も綺麗ですが、新緑の時は木々から発散するエネルギーと渓谷の流れから発する陰イオンで気が満ち溢れているようで、森林浴をしながら渓谷沿いにのんびりと歩くと気分もよいです。木々の間から眺められる、渓谷の岩と水の流れと、明るく日に照らされた新緑の色は独得な趣があります。















 横谷渓谷を上流に歩きますと横谷観音にたどり着きます。以前歩いた事が有りますが、最後の崖は階段になっており、休み休み登ったような気がします。今回は車で横谷観音に行きました。駐車場から展望台まで少し歩きますが、この時期は山ツツジが満開でした。木立の中にも咲いております。今まで夏にしか横谷観音に行った事が有りませんでした。花が咲いていないので見過ごしていました。









コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 夏野菜 | トップ | 農作業 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

」カテゴリの最新記事