梶の「趣楽独言」

陶芸・家庭菜園・ダンス・碁・蕎麦打ちなど趣味三昧に生きる老人の独り言

冬野菜

2010年12月18日 | 家庭菜園・庭
 17日金曜日には庭のブロッコリーの葉が霜で白くなっていました。いよいよ霜の時期の到来です。今日市民農園に行きましたら今年新しく借りた市民農園の脇の畑は10時頃ですが日当たりが悪いので大きな霜柱が立っていました。写真は隣の畑の霜柱です。この場所には今年はタマネギを植えていますので、霜対策が重要です。

 11月初めに種を蒔いたカブは葉が大きくなりました。根元の小さなカブも少し大きくなりだしています。9月中頃にカブの種を蒔きますと一ヵ月半で収穫時期を迎えますが、トンネルをしていても、まだ小さなカブです。冬野菜は種蒔きの時期が遅れますと大きくなるのに時間が掛かります。私はミニトマトなどの夏野菜はピークが過ぎた9月初めから中頃には抜き、大根などの冬野菜の種蒔きをするようにしています。今日は追肥を撒き、追肥が溶けるように水を撒きました。

 11月下旬に種を蒔いたカブはほぼ一週間後には発芽しており、発芽後2週間が経ちました。この間この時期としては暖かな陽気が続いたので、双葉が大きくなり、本葉も出だしました。この時期としては予想より成長しているのではと思います。今日は追肥を撒きました。

 9月初めに種を蒔いた大根は大分収穫しました。今年は種を蒔いた9月上旬は8月から雨が降らず、粘土質の土ですので硬く固まった土になっていました。水を撒き天地返しをしましたが、硬い土の塊を手で細かく砕く事が大変で、上の方の土は何とか細かくしましたが、深いところの土は細かく出来ませんでした。その為に表面から15cmほどの深さ以上に大根の根が伸びず、総太り大根ですので土の上の部分が異常に太くなる大根の発生が多くなりました。しかし、実が締まって水分が多いのか、手で持つと重い大根です。土の上の部分が異常に太い大根ですがその部分はみずみずしく、柔らかく、大きく立派ですので、おでん、豚の角煮、ふろふき大根などにすると見た目も立派で、味がしみ混み、美味しく、また食べる時に箸で大根を切りながら食べる楽しさが味わえ、最高の大根です。今までにこんな美味しい大根を食べたことが有りませんでした。新しい野菜の美味しさ、味わい方が発見できた事に感激です。

 春菊はポリビニールのトンネルで被いましたが、葉が元気なく、硬くなりましたので、全て収穫しました。
 ほうれん草は不織布の下で成長し、立派な株になっています。今日は間引きを兼ねて、少し収穫しました。

 ニンニクは寒さの為か、下の部分の葉が枯れる株が多くなりましたが、元気に育っているようです。米ぬかのぼかし肥料で、遅効性ですので、来年になりましたら、追肥を早め、早めに与えていこうと思います。

 11月20日に移植したタマネギは一昨日からの寒さに耐えています。タマネギの旧い葉は大分枯れてきました。しかし、成長点の小さな葉が元気ですので大丈夫と思います。タマネギを移植する時に周囲の土を硬めに叩いておきました。その為かタマネギの周りの土には霜が降りて白くなっていますが、霜柱が立っていません。タマネギはこれから霜柱で苗が浮かないように麦踏と同じ要領で周りの土を硬く押し固める作業を周期的に行おうと思います。今日も株の両側を長靴で踏み固めました。土が軟らかくなっていました。

 絹さやは竹の枝で霜除けをしましたので、霜が降りていませんでした。日当たりの悪く、霜柱が何時までも融けない場所ですので、この冬の寒さに耐えられるかが勝負です。

 ニラはこの時期は葉が枯れます。少し、枯れ出した葉が目立つようになりました。

 庭のブロッコリーはわき芽が伸び、花蕾が大きくなりだしました。これからはこのわき芽から出た花蕾を段々小さくなりますが4月まで収穫します。ブロッコリーにはヒヨドリ除けの麻紐を張りました。

 金柑の木が年々大きくなり、それに合わせて実も大きくなり立派な金柑が多く採れるようになりました。12月なりますと金柑が食べごろになります。そのまま食べても甘酸っぱく美味しいです。しかし、食べ切れませんので、最近はジャムにして保存しています。金柑の花は長い間次々に咲きます。その為に熟した金柑を採るのですが、収穫時期も12月から1月終りまでと長いです。

 庭の柚子の木に初めて25個ほどの柚子なりましたので、15個採り、貰ったしめ柚子と一緒にジャムを作りました。朝はパン食ですので、ジャムは重宝です。
 月下美人の鉢植えが重たいので今年は家の中に入れずに、ビニールで被い、庭の軒下に置くようにしました。多分冬越しが出来ると思いますが如何にです。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 冬野菜 | トップ | 冬野菜 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。

家庭菜園・庭」カテゴリの最新記事