

(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
さっき、ヒサビサに屋台の『猫ラーメン』へ行ってきましたヽ(゜∀゜)ノ
場所はコチラ
お、以前と場所が変わってるや。
で、『猫ラーメン』は大在で、ある意味一番有名なラーメン屋!?
『猫ラーメン』って言う名前は通称。
名前の由来は、神出鬼没だからとか雨に弱いからとか諸説(笑)
さらに、ツウは『ネコラ』って略すヽ(´∀`;)ノ
店は屋台ですヽ(゜∀゜)ノ
おそらく、最大で20人くらいは座れるかな?
あと、20時くらいからオープンしてて店休日は不定期。
雨の日は、かなりの確率で休みます。
一説ではオヤジがパチンコ勝った日にも休むとか(噂)
さてさて、メニューです。

ラーメンは300円からと激安(大盛も50円でok)
で、俺のオーダーは・・・
ラーメン300円。

味の感想。
スープは、上品さとかマイルドさとはほど遠く
ワイルドな味だ(笑)
ちょっと、塩分もきつめ!
しかし、屋台はこの味だ!!(*゜∀゜)=3
麺は、中太麺で特徴は特に無いです。
普通盛の量は、一般の店よりはちょっと少ないですね。
チャーシューは、油がほとんど無く噛みごたえがあります。
この値段で、3枚も入ってたのは嬉しいや

うむ!300円でこのクォリティーにゃ文句をつけれねーですよヽ(゜∀゜)ノ
さてさて、長々と味の感想をのべましたが
本当はこの店にそんなもんは野暮な事だ!
店の雰囲気を楽しんで、ラーメンを味わうとこですよヽ(゜∀゜)ノ
結論・存在自体に価値がある(笑)オススメ度A

大分おすすめマップ
甲斐頭 http://www.geocities.jp/soul_kais

4月くらいに行った時は、今回紹介した場所にまだありましたヽ(゜∀゜)ノ
絶品では無いんですが、美味いですよねーw
もちっと、しっかりした営業時間でやってくれると
行きやすいんですがねぇ・・・w
20年程前のことですが、大在の辺りだと思うのですが、カルボナーラの美味しい店があって、10年程前に行ったら店が変わっていました。
ログハウス調の2階建てで、いつもジャズが流れてて、とても落ち着く店でした。
カルボナーラ大盛りがめちゃくちゃ多くて他の店とは少し違う感じでした。
もし、どこかでまだやってられるならもう一度食べたいので、何かご存知でしたら教えて下さい。
うーん、ちょっとわからないですね・・・
大在に詳しい人にちょっとあたってみますねー。
情報を得たら、また報告します(・ω・)ゝ