goo blog サービス終了のお知らせ 

2009年1月9日『大在→稙田』

2009年07月04日 11時30分41秒 | 

(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
大在から稙田への動画です(´∀`)

庄内のじーさんとこへ行く途中。

ノリノリで音楽聴きながらのドライブなんだが、

庄内到着後に、カロッツェリアのHDDナビが死亡(´;ω;)

帰りは、何とか生き残ったラジオ聴きながら帰ったなぁ…

まぁ、そのラジオも次の日には死亡ww


そんなわけで、以下は動画の続き。

その2



その3



その4



その5













結論・ミニストップには胃薬を飲むために立ち寄る






☆★☆ポイント分還元中!!!☆★☆【送料無料】話題の「常時録画」ドライブレコーダーその他 DRA-01









  

   

  



にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




つるっぱげ脱出

2009年06月20日 23時31分39秒 | 
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
まぁ、ゴムがついてるだけ状態のタイヤだったんだが、さすがに変えましたw

距離的には2万キロ程度だと思うんだが、いかんせん7,8年は使ってるんじゃなかろーかと。

しじかちゃんから、買い取ったからよーわからんが(`・ω・´)

ま、とにかく・・・













タイヤリニューアル!!(*゜∀゜)=3











で、タイミングが良いと言うか悪いと言うか、

バイク屋の駐車場で、センタースタンドのスプリングが折れたww

つーわけで・・・












スプリングも交換











すげw

タイヤはちゃんと代えにゃあかんわwww

加速が全然違う!

曲がり角も、むっちゃスムーズで体を倒せるカコイイw

そんでやはりブレーキが全然違う。

急ブレーキでも左右に振れねーや。

まぁ、これが普通なんだろうな。

今までがヒド過ぐる(゜Д゜)














結論・サンダルとスパイクの違いくらいあるわw





【255】デューロ 原付・小型スクーター用タイヤ/ HF261(80/100-10 TL 46J)











  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




2008年12月27日『助松JCT→中島PA』

2009年06月13日 12時49分26秒 | 

(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
2008年12月27日『ヨシさんと四国食いまくり旅』で、ヨシさんとの待ち合わせ場所『新神戸駅』までの道のりです。

1分28秒くらいのとこに、高速道路で落下物を拾うオッサンが写ってます。

後続車も何台か停車。

カーブの曲がりっぱなで、危ねーなぁ~(´Д`;)

アホみたいにぶっ飛ばすヤツとかなら追突の危険。

コワイコワイ。














結論・安全第一






JIS規格安全標識 ステッカー(大) 落下物注意 802-442 450×300










  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




ハンドメイド

2009年02月15日 08時44分24秒 | 
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
で、カーナビ。

ステアリングリモコンはすっげー便利なんだが、

写真の様に、リモコンの上に不細工なモノを設置。

いやね…

リモコンの反応が悪いのよ。

よーわからんが赤外線リモコンなんかな??

反射板を設置すると、反応がだいぶ良くなるわけで。

まぁ、不細工なんで、近日中に何かしら考えて改良しよう(*´ー`)

つーか、普通に考えてステアリングに設置するヤツを赤外線にするかと。

実際に試して見たのかねぇ??

微妙な反応具合がウザイと思うはずだが。

ブルートゥースとかみたいに電波?にするべきだな。














結論・楽しいカーナビですがね














  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




2009年02月04日 23時39分55秒 | 
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
車のヘッドレストに集音マイクを付けて、

ベストな音場環境に設定しました(´∀`)

ミュージックサーバにも、たっぷり音楽を入れたし、

よーやく快適ドライブ完成だ♪

さーて、後は週末にでもナビにネット接続すっぞーヽ(゜∀゜)ノ















結論・スマートループ











  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




家ナビ

2009年01月31日 23時51分19秒 | 
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
カーナビのブレインユニットをパソコンにリンクさせたんだが、

さらにテレビとリンクさせると、カーナビが家庭内で使えるじゃねーか(゜Д゜)

これは、便利だ。

カーナビの音楽やらを家庭で聞けるってのもあったりするが、

ドライブプランやらを直接カーナビに入れれるのが超イイ♪♪

早速、登録地100軒くらい入れとこかな~

・・・行きたいラーメン屋リストを(ノ∀`)アチャー













結論・やっぱ新しいナビはすげぇな













  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




2009年01月31日 13時20分37秒 | 
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
大層な入れモンに入ってるのは・・・
















カーナビのブレインユニットヽ(゜∀゜)ノ














カーナビのハードディスクですな。

まさに、カーナビの脳。

ショックなんかで壊れたら終了なんで、キャリングケースで持ち運び。

で、今からパソコン使って音楽・動画・登録地をバンバン入れていってみようと思います。

…つか、この家内でする作業についての説明書が、かなりテキトーなんだがw

まぁ、習うより慣れろってヤツですかね??
















結論・車内で、今はテレビだけは見れるが、やっぱ音楽ですな(・ω・)ゝ














  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




ナビリモコン

2009年01月28日 20時52分10秒 | 
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
ハンドルに、ナビリモコン取り付けた。

さてさて、どの程度使うかヽ(´∀`;)ノ


で、やはり音声認識マイク付いてた。

前のヤツも付いてたな。

…つか、今まで音声認識の器具をちゃんと使った事無いですな。

以前に、ケータイにも付いてたと思うが、初めは面白がって使うが、

すぐに使わんよーになります(´Д`;)

ナビは音声で器用に使えると便利なんだろーと思うが、どうもね・・・

ま、今回こそは近未来的に使えるよう頑張ってみます(´∀`)














結論・今日の晩酌は説明書を片手にw














  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




復活

2009年01月28日 15時33分05秒 | 
(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
やっと、カーナビ復活したぞーヽ(`Д´)ノ

11時頃に約束してたんで、10時に家を出発。

モリモトさん 『すんませーん、午後1時くらいになるそーですわ』



つーわけで、一旦帰宅。

で、12時頃に再度家を出発。

13時にモリモトさんの勤務先に到着。

モリモトさん 『午後2時くらいになるそーですわヽ(´∀`;)ノ』


つーわけで、モリモト君と王将でメシ食って時間潰し。

で、14時頃に整備屋に行ったら完成してましたー♪

整備屋さん 『エライ忙しくて、知り合いの業者に頼んでてん』



そかそか。

いや、安いからなんでも良い良い♪♪

礼を行って、さぁ、ナビを使いながら帰宅だ!!

…全然使い方わかりゃしませんが、テレビすげー(゜Д゜)







堺市から我が家まで、だいたいは美麗で画像&音声欠けの無い地デジフルセグで見れました。

んで、電線に囲まれたとこなどにいっても、1、2秒の画像欠けはあるが、

瞬時に地デジワンセグへ切り替わるんだわ(゜Д゜)

全くストレス無くテレビが見れるじゃんスゴイ。

さーて、説明書に穴が開くほど読んで、機能をマスターしていくぞー(・ω・)ゝ

これが、デジタル製品が楽しいところだな(´∀`)















結論・これで、また、どこでも行けるw














  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ




『ナビの旅』

2009年01月27日 20時38分30秒 | 



(画像多数につきフルブラウザ等にて閲覧よろしく)
朝から美原区にある自動車整備屋に行ってきましたヽ(゜∀゜)ノ

とりあえず、コンビニでモリモト君と待ち合わせ。

その後、モリモト君の後に付いてって自動車整備屋へ。

ナビ取り付けを激安で引き受けてくれるありがたいトコなんだが、

ガレージで何やらイジくってる車は『~~上等』なんて書いてる車ばかりだったなw

ま、よろしく頼んでモリモト君の車に乗り込んでモリモト勤務先へ。

俺は、代車借りて帰宅。






…と思ったが、堺東のすぐ近くだったんで、超お気に入りの『麺座ぎん』で昼飯ラーメン。

詳しい感想は後ほどとして、やっぱウマイや(´∀`)

で、幸せに食ってる時に、ハっと気づいた(゜Д゜)

「やべー、車の鍵に家の鍵も付けっぱなしやー(つД`)」

って事で、また自動車整備屋に行って鍵をもらってきました。

ちょーマヌケだー

その後は、ちょいと買い物して帰宅。


・・・ぬはー

駄目だ。車高の低い車は駄目だ(´Д`;)

めっちゃ酔った。

帰ってから30分くらいダウンしちまったよ。















結論・燃費良いから、ちょっとブラつこうと思ったが、そんな気失せた(つД`)














  

   

  

にほんブログ村 地域生活ブログ 大分情報へ にほんブログ村 地域生活(街) 西日本ブログ 大阪 その他の街情報へ