白いソンテウは、チャオプロム市場からフゥアロー市場へとまわり、外周道路の北側から南下して、ワット プラシーサンペットの側を通って、アユタヤ病院の横を通り、西側の橋を渡ってワット チャイワッタナラームの前を通りずっと東に向かい、道なりに南下してワット カイ ティアの道向かいの所で終点となっていました。

この向かい側がワット カイ ティアです。

このまま南に向かうと、もう少し行くと橋が有って対岸に渡ると、フゥアロー市場からバンパインのSRTの線路の手前の所(終着点)まで大きなソンテウが結んでいる道路に出ます。
さて、白いソンテウに乗って街へ戻ります。
犬が……
また、犬が……

猫も居たけれど、写せませんでした。
こんどは、牛です……

この辺りは細い道で、周囲にはイスラム系住民が多いようで、モスクや小学校とかが有ります。





そして、ワット チャイワッタナラームです。





ここは、ツアールートにも入っていて、何時も観光客が多いです。
この後、西の大橋を渡って、くるっと半周してチャオプロム市場へと行きます。
にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!

この向かい側がワット カイ ティアです。

このまま南に向かうと、もう少し行くと橋が有って対岸に渡ると、フゥアロー市場からバンパインのSRTの線路の手前の所(終着点)まで大きなソンテウが結んでいる道路に出ます。
さて、白いソンテウに乗って街へ戻ります。
犬が……
また、犬が……

猫も居たけれど、写せませんでした。
こんどは、牛です……

この辺りは細い道で、周囲にはイスラム系住民が多いようで、モスクや小学校とかが有ります。





そして、ワット チャイワッタナラームです。





ここは、ツアールートにも入っていて、何時も観光客が多いです。
この後、西の大橋を渡って、くるっと半周してチャオプロム市場へと行きます。
