ワット タマラーム、アユタヤの島の外、西側の橋を渡ってすぐに北に行った所に有るワット カサットラティラートの少し北に有ります。大通りに出ずに、ワット カサットラティラートの北の敷地に有る駐車場を抜ける道を北に行くとすぐに有ります。



道の西側に有る本堂は古びていて渋い感じです。



奥の部屋に……









道をはさんで、東側もお寺の敷地になっていて、川に面しています。
対岸にスリヨータイのチェディが有ります。
此処にもワット チャイワッタナラームと同じ折り畳み式の防水壁が有ります。今はすでに畳まれていますけれど。
対岸には土嚢が。向こう側から見た時は土を盛っただけと思っていたのですが。
少し北に、これが……このお寺と関係が有るのかどうかは分かりませんが。

にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!


















道をはさんで、東側もお寺の敷地になっていて、川に面しています。





少し北に、これが……このお寺と関係が有るのかどうかは分かりませんが。


にほんブログ村 ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!!