goo blog サービス終了のお知らせ 

アユタヤで昼寝

アユタヤ在住。海外転出しての、アメージングなタイ王国での暮らしの日々を‥‥‥

アユタヤでお寺巡り

2015-12-04 23:50:43 | 日記
今日は親戚が車でアユタヤを廻ってくれることに。10時過ぎから、先ずはワット チャイワッタナラームへ。アユタヤの島の外に出て少し行かなければならないので、まだ行ったことがなかった所である。入場料は外国人50バーツ、タイ人10バーツ。
次いで、ワット ロカヤスタ。寝仏様が野外に居るところである。
そして、ワット ナープラメーン。木に埋れた仏頭が有る。が、あの有名なところではない。
次に、ワット タンミカラート。寝仏様が屋内に居る。
ここで、昼食。美味しいレストランに行く。
その後、ワット マハタートに。あの有名な、木に埋れた仏頭が有るところ。入場料は外国人50バーツ、タイ人10バーツ。
これで一旦お寺巡りを止めて、軽くなり過ぎた財布に補充するために、バンコク バンクへ寄って貰う。
そして、アヨータヤー水上マーケットへ行く。もう、買い物をすることもなく軽く一周して終わり。
またお寺巡りに戻って、ワット プーカオトーンへ行く。高さ90mの大きな白い仏塔である。
これで一応お寺巡りを終えて、親戚の家に行く。夕食にレストランに招待されたのである。シャブシャブの店であった。
まあ後は空いた時間にワット ヤイ(チャイモンコン)へ行って、今回のアユタヤのお寺巡りは終了というところである。





タイ・ブログランキング ←クリックするとタイ関連のブログがわんさか!