ある日屋根の二重になっていて雨のかからない所で猫の声が。呼ぶと子猫がちらっと顔を見せる。脚立に乗って覗いて見ると雉猫の親と色の薄い雉の子猫が。次の日に見ると、もういなかったけれど、ひょっとしてと、庭にチキンの骨とかをおいてみる。すると食べてあった。で、また置いておく。夜に家の中から見ているとあの母子の雉猫である。
そうこうするうちに、ある朝、庭に大きな鼠の死体が置かれていた。これはひょっとしてお礼のつもりか?
そしてまた何日かあとに、今度は嫁が目撃する中で、あの母猫が小さな蛇を咥えてセメントの壁に叩きつけていたとのこと。私が起きたら、死後硬直して丸くなった3~40cmの茶色い蛇がころがしてあったのである。
それからしばらくすると夕方に子猫がニャーと言って餌をもらいに現れて来た。それまでは、見ている所では出て来なかったのだが。それからはずーっと餌やりが続いて、猫の餌も買って来てやり始めた。母猫も暗くなってから現れて、やがて見ている前でも食べるようになった。でも一緒には来ないで、たいてい子猫だけで時々母猫が後から現れてという形でした。そして、だんだん母猫が来なくなってきた。
最後に見た母猫は妊娠していてお腹がだいぶ膨らんできていた。赤ちゃん連れて来るかなと待っていて、それっきりになってしまいました。で、子猫の方はずーっと餌を食べに来て、朝に食べに来てしばらく居て、隣の無人の家の方とかへ行ってしまい、また夕方に餌を食べに来てしばらく居て何処かヘ行ってしまうという形であった。
この頃は、まだうちの猫とはいえない状態であった‥‥‥‥
1年が経った頃の猫 (にゃんこ)
そうこうするうちに、ある朝、庭に大きな鼠の死体が置かれていた。これはひょっとしてお礼のつもりか?
そしてまた何日かあとに、今度は嫁が目撃する中で、あの母猫が小さな蛇を咥えてセメントの壁に叩きつけていたとのこと。私が起きたら、死後硬直して丸くなった3~40cmの茶色い蛇がころがしてあったのである。
それからしばらくすると夕方に子猫がニャーと言って餌をもらいに現れて来た。それまでは、見ている所では出て来なかったのだが。それからはずーっと餌やりが続いて、猫の餌も買って来てやり始めた。母猫も暗くなってから現れて、やがて見ている前でも食べるようになった。でも一緒には来ないで、たいてい子猫だけで時々母猫が後から現れてという形でした。そして、だんだん母猫が来なくなってきた。
最後に見た母猫は妊娠していてお腹がだいぶ膨らんできていた。赤ちゃん連れて来るかなと待っていて、それっきりになってしまいました。で、子猫の方はずーっと餌を食べに来て、朝に食べに来てしばらく居て、隣の無人の家の方とかへ行ってしまい、また夕方に餌を食べに来てしばらく居て何処かヘ行ってしまうという形であった。
この頃は、まだうちの猫とはいえない状態であった‥‥‥‥
