goo blog サービス終了のお知らせ 

街道を歩く

今まで歩いた街道、町並み、これから歩く街道、町並みを散文的に紹介

夏吉21号墳

2022-12-22 00:10:00 | 福岡 古墳

奥壁に向かって 右側壁の腰石 大きさがお判りになると思う

玄門に用いられている巨石

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう冬だ

2022-12-22 00:10:00 | 朝顔 花

あの藤の花のお宅に咲く 皇帝ダリア 今はもう終わっているけれど

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2022-12-21 00:10:00 | 

おっ 新手・・・だけか・・・

気配を感じたかな ちょっと待っとけ

おやまあ 仲睦まじいじゃないか・・・猫被っているんじゃなかろうな・・・はははは

邪魔しない方が良いだろうな・・・はははは

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう冬だ

2022-12-21 00:10:00 | 朝顔 花

鬼も怖がると言う柊ではあるが 葉は丸くなっているし 甘い香りを漂わせる・・・普段の姿からは想像も出来ないだろう

綺麗だろ

花が散ると 雪が降ったようにもなる

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏吉21号墳

2022-12-21 00:10:00 | 福岡 古墳

素晴らしいの一言だ 墳丘の中心の真下に玄室がある 円墳築造のお手本のように思える

両側壁が緩くハングしている 隙間もキッチリ埋めている 丁寧な仕事だ

天井石は玄室の平面よりも大きな石を用いている

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏吉21号墳

2022-12-20 00:10:00 | 福岡 古墳

玄門の上に架けられている 楣石が大きい

見える範囲でこれだけの大きさである

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2022-12-20 00:10:00 | 

おっ 黒猫のタンゴと新手のルーティンである

我輩の気配を感じたかな 黒猫のタンゴは居住まいを正しているぞ 新手もそれを見習っているかのようだな

食事後・・・落ち着いたかな 黒猫のタンゴの新手を見る目が優しそうに見える 新手は気がつかないだろうな

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

もう冬だ

2022-12-20 00:10:00 | 朝顔 花

大きく開花した薔薇 山茶花の前で一輪だが頑張っている

裏庭の コウゾリナ 冬だと言うのに 春色を見せてくれている 

本格的な冬になってから花が落ちてしまった

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

夏吉21号墳

2022-12-19 00:10:00 | 福岡 古墳

前室 から 玄室 田川地域最大規模の巨石石室を持つ円墳である 両側壁の腰石も巨石である

ポルターガイストではない 我輩の影だ 玄門も見事だが 奥壁の鏡石も巨石1枚である

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

えっ 猫だ

2022-12-19 00:10:00 | 

「ギャー」が新手の様子を見ている・・・のかな

おっ 背中の毛が逆立っているのかな・・・寝癖かな・・・猫背でもないしな・・・うーむ

おいおい どうしたとや・・・

おっと 黒猫のタンゴがいつの間に 新手をガードしているのかな 「ギャー」を睨んでいるようだ

おいおい 喧嘩するなよ

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする