小倉城の北西の極み(大門遺跡)を発掘していました。櫓台の石垣が出ていました。すぐ下は波打ち際だったようです。門内の前を長崎街道が南に向かい、門外から西に唐津街道が走ります。当然といっていいほど唐津街道の遺構などは残っておりません。ただ街道の並びにある長円寺、祇園社が残っております。私が訪れたときは本来の説明会ではなかったのですが、時間を割いていただき説明をしてくれました。江戸時代の上に明治時代の遺構がありました。実は私はこの時代には興味がないのですが、ふらっと街を歩いてみますとこのような時に出くわすわけです。少しながら興味を注がれるのです。歩くと言うことはこのようなことです。(写真:発掘現場)
最新の画像[もっと見る]
- 観音山古墳 8時間前
- 観音山古墳 8時間前
- もう秋だ 8時間前
- もう秋だ 8時間前
- えっ 猫だ 8時間前
- えっ 猫だ 8時間前
- えっ 猫だ 8時間前
- 四国 徳島の古墳 長男行 1日前
- 四国 徳島の古墳 長男行 1日前
- えっ 猫だ 1日前
今日は長円寺に行ってきました。江戸時代の頃のことを想像しながら今の小倉の路地を歩くのは楽しいですね・・・。
マニアックなので、あまり人様には言えない(?)趣味だと思っていたのですが、御仲間を見つけてうれしい気持ち・・・・・。
ご迷惑でなければ、これからも時々ブログに御邪魔したいと思っておりますが・・・。
どうぞよろしくお願いいたします。