サッシの下の方にいた。アダンソンハエトリの雌である。大きいぞ。
背伸びをしたとき天井を見やると・・・アダンソンハエトリの雄がいる。降りて来るなよ下に雌がいるぞ。怖いぞ。
サッシの下の方にいた。アダンソンハエトリの雌である。大きいぞ。
背伸びをしたとき天井を見やると・・・アダンソンハエトリの雄がいる。降りて来るなよ下に雌がいるぞ。怖いぞ。
斥候が来た 何かぶつぶつ言ってるんだが、まあ当たり前か。食い物よこせと言っているに決まっている。
仲間の方を見てるんだろうな。
早くしろ‥と言った感じかな・・「へいへい すみませんね すぐ出しますよ」飼育係も大変だ。
奥壁である。こうして写真を撮っていると我を忘れているんだな。熱中症に罹っていることが頭の中から飛んで行っている。
天井の様子だ。四方から迫ってきているのがお判りになると思う。大きさの異なる石を積み重ねて石室を造る。これが人の手になるというのが凄いよな。トンデモ本なんか読んでみるとピラミッドは宇宙人が造ったなんて書いているが・・世界最大級の仁徳天皇陵を宇宙人が造ったなんて言わないもんな。神が造ったとか鬼が造ったとかいう話は日本でも聞くがな。「必要は発明の母」と言うからには、古墳時代の人たちも道具を発明したのだろう。