沖水古墳(宮崎県)
この街中にあって僅か1基だけが残されていることは奇跡に近いかな。少し大袈裟ではあるが。所謂高塚ではないのは御覧の通りである。時期的なものも判っておらず、まして主体部も判明していない。恐らくは6世紀後半から7世紀前半の範疇ではあろうが。良いところに残されているのは嬉しいな。早水神社の参道脇に在り良いところだから一度は訪ねてもらいたいものだ。
沖水古墳位置
当該ブログの記事は平成30年(2018)11月11日から18日までである。
フォロー中フォローするフォローする