二村嘉一のネオジャパニズム

 世界の中で生きて行く、私達の創る新しい日本の形とは

 三大経済大国。

2011年01月24日 00時00分00秒 | 日記・エッセイ・コラム
 
 
 
 
 
 
 今の日時は

01月20日(木)

午後19時46分です。

今もまた

NHKのFMラジオを

聴きながら

書いています。

今日もクラシックですが

大寒の寒い夜に

温かい気持ちに

させてくれる

静かで優しい曲です。













 今日はあっという間に

一日が終わりました。

本当に時間というのは

過ぎ行くスピードが

速いですね。

大人になると

そう感じます。

その過ぎ行く

時間の中で

僕はどんな事を

しようと思っているか、

自分でも

分からなく時が

ありますが、

人間の意志というのは

時には

世の中を

変えてしまうような

そんな力を

持っているのではと

最近はそう

思います。












 今日は

米中の

首脳会談が

ありましたが、

世界第一位と

第二の経済大国の

首脳が

お互いの立場は

違えど、

胸襟を開いて

フランクに意見交換を

した事には

とても価値があると

そう思います。













 日本にとって

米中両国は

とても大切な国であり

お互い

安全保障や

経済問題で

協力をしあい

戦略的に

ウィンウィンの

関係を

形作る必要が

あると思われます。

いわゆる

戦略的互恵関係

です。













 アメリカは

ダントツの

経済大国

中国は

今は

昇竜の如く

勢いがあり

人口も多いです。

その中に

日本が

重要な

プレイヤーとして

存在をしていて

まさに

これからの

時代は

アジア太平洋の

地域の時代であると

言っても過言では

ないと思います。














 民主党の

TPPへの

参加を

検討する姿勢は

6月を目途に

結論を出すという

政治日程ですが

ぜひとも

諸問題を

解決をして

前向きに

その実現を

お願いをしたいです。













 今日は

母親が

陰日向になって

僕の事を

守ってくれて

いる事に感謝を

しますが、

本当に

ありがたいと

そう思います。

日本も

中国も

アメリカも

家族があって

社会があると

そう思いますが、

僕も窈ちゃんと

豊かで、幸せな家庭を

作って行きたいと

そう思っています。

僕と窈ちゃんが

力を合わせれば

きっと

この国や

世界の国々に

いろいろな事が

できると思うので

とても楽しみに

しています。

その夢の実現を。

それでは。








 花として太平洋を越えたくてあなたは空を飛んで行きます





 God bless you !





 

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする